2011年10月16日
CH46を操縦してみた。 CCPハイパータンデム
CH46(V107)を操縦しました!

※上は脳内イメージw
実際はラジコンのCH46ですw
しかも室内用の小さい、所謂「トイラジ」。
CCP製のハニービー・ハイパータンデムです。

(一緒に写っているスーパーコブラについては過去記事で。 Amazon商品ページはこちら
)
実は空物のトイラジはそれなりに所有しているのですが、この機体はその中でも古株な存在です。
ローターが折れてからは放置状態で、ご覧のように埃被ってます^^;

当時のトイラジの中では、リアルなディテールです。
飛行特性は、トリムを調整すればそこそこ安定しますが、最近の機種に比べるとコントロールが多少難しいです。
離陸時にポテッと倒れるのもしばしば。
まぁ簡単過ぎるよりは飛ばし甲斐があるので、これはこれでOK。
しかし東京マルイのトイラジや京商コブラの安定感は半端無いな、と改めて実感。
さて、このCCP製ハニービー・ハイパータンデムですが、残念ながら現在は生産されていないようです。
故に欲しい方はヤフオクかマイナーショップの在庫を探すのが良いかと。
先程ヤフオクで検索した限りでは、いくつか新品が出品されていましたよ。
しかもどれも二千円〜三千円と、私が買った時の半額くらいになってます(;´∀`)
この値段なら間違いなくオススメです。
それと、ハイパータンデムのアップグレード版と思われる、ジャイロビー タンデムEX
という物も出ています。
こちらはマルイ製と同様にジャイロを搭載して、より安定した飛行が出来るようです。
レビューも高評価ですし、ジャイロビー タンデム、ヨサゲですね。
初トイラジの方には、東京マルイのトイラジ
や京商の物も凄く飛ばしやすいので、そちらもオススメです。
ちなみに、次はコレ逝ってみる予定です


ハニービー ガトリング エース
という同じくCCP製の物ですが
なんとこれ、ミサイルが発射できますww
勿論、推進装置も誘導も付いてないので飛距離はアレでしょうが、ラジコンヘリで何かを発射する行為自体にロマンを感じますw
届いたらまたレビューしますねw
それではノシ

※上は脳内イメージw
実際はラジコンのCH46ですw
しかも室内用の小さい、所謂「トイラジ」。
CCP製のハニービー・ハイパータンデムです。

(一緒に写っているスーパーコブラについては過去記事で。 Amazon商品ページはこちら
実は空物のトイラジはそれなりに所有しているのですが、この機体はその中でも古株な存在です。
ローターが折れてからは放置状態で、ご覧のように埃被ってます^^;

当時のトイラジの中では、リアルなディテールです。
飛行特性は、トリムを調整すればそこそこ安定しますが、最近の機種に比べるとコントロールが多少難しいです。
離陸時にポテッと倒れるのもしばしば。
まぁ簡単過ぎるよりは飛ばし甲斐があるので、これはこれでOK。
しかし東京マルイのトイラジや京商コブラの安定感は半端無いな、と改めて実感。
さて、このCCP製ハニービー・ハイパータンデムですが、残念ながら現在は生産されていないようです。
故に欲しい方はヤフオクかマイナーショップの在庫を探すのが良いかと。
しかもどれも二千円〜三千円と、私が買った時の半額くらいになってます(;´∀`)
この値段なら間違いなくオススメです。
それと、ハイパータンデムのアップグレード版と思われる、ジャイロビー タンデムEX
こちらはマルイ製と同様にジャイロを搭載して、より安定した飛行が出来るようです。
レビューも高評価ですし、ジャイロビー タンデム、ヨサゲですね。
初トイラジの方には、東京マルイのトイラジ
ちなみに、次はコレ逝ってみる予定です
ハニービー ガトリング エース
なんとこれ、ミサイルが発射できますww
勿論、推進装置も誘導も付いてないので飛距離はアレでしょうが、ラジコンヘリで何かを発射する行為自体にロマンを感じますw
届いたらまたレビューしますねw
それではノシ
2011年10月16日
セインツロウ ザ・サード 日本版ほぼ規制無!Amazon予約特典
おバカな箱庭ゲームで人気のセインツロウですが、ついに三作目となる「セインツロウ ザ・サード
」が発売されます。


発売日は2011年11月17日
ハードはPS3/xbox360
(セインツロウ2はPC版がありますが、今回も後からPC版を出すのでしょうか?)
セインツロウシリーズの特徴は、自由度、カスタム性、そしてなんと言ってもそのおバカなノリでしょう。
GTAと良く似ていますが、キャラクター等のカスタマイズ性やおバカさはこちらの方が上かと。
こちらは三作目では無く二作目「セインツ・ロウ2
」のネタ動画ですが、いかにキャラクターを自由にいじれるかがよく解ります。
ちなみに、最初のドナルドとカーネルさんも面白いですが、4分あたりからのドラえもんネタが個人的にはツボ。字幕に爆笑してしまいましたw
GTAは4になってからそれまでのおバカさはなりを潜め、リアル路線、ストーリーに至ってはシリアスで強いメッセージ性すら感じました。
それとは逆にセインツロウは相変わらずおバカ路線全開のようですw
よく言われるのは、セインツロウ2こそ「GTA・SA」の正当進化版だ(ゲーム内容が)、というもの。
おそらく、セインツロウ・ザ・サードもその流れを受け継いでいるでしょう。
一応、セインツロウ・ザ・サードのスクショを何枚か

スクショだけでは何も解らんw
ただ、やっぱりおバカな感じはしますねw
ちなみに、今回は日本版も大きな規制は無いようです。
この手のゲームの規制(修正)は、遊べる内容まで著しく壊してしうのでマジ勘弁。
今回の修正、具体的には
・ゲーム中1か所登場するゴア表現の修正
・裸になった際のモザイク表示が下着姿に
・ディルドーバットの形状が棒状に変更
だけだそうな。
ふぅ・・・よかったよかった( ´ー`)
と言う訳で
シリーズ経験者だけで無く、昔のGTAが好きな方、箱庭系が好きな方にはオススメです。
てか箱庭スキーなら買わない訳には行かないでしょう!w
あっ、そうそう
Amazonで予約すると、天才ゲンキ博士の超絶予約特典パック & Amazon.co.jpオリジナル「セインツロウ ザ・サード ムテキパック という特典が付くそうです
内容についてはAmazonでご確認下さい
しかし最近Amazon限定特典が多いな・・・
最後に、セインツロウ2の笑えるなと思った動画を貼ります。
セインツロウザサードの動画はまだ探してないので、また次の機会に。
「草なぎ謝罪会見」
某チームのあの人が、酔ったか何かで全裸になっちゃったあの出来事をパロッた物ですね。
1分20秒あたりからは特にw
すいません、爆笑してしまいましたw
全裸で警察署に突撃するなwそしてカンフーかますなw
てか本人怒るだろコレw
こちらはセインツロウらしいサブミッション
保険金詐欺ミッション
命懸け過ぎワロタw
ババア無理すんな
またネタ動画を見つけたら更新するかもw
それではノシ
(気が付いたらセインツロウ「2」の宣伝になってましたw)
発売日は2011年11月17日
ハードはPS3/xbox360
(セインツロウ2はPC版がありますが、今回も後からPC版を出すのでしょうか?)
セインツロウシリーズの特徴は、自由度、カスタム性、そしてなんと言ってもそのおバカなノリでしょう。
GTAと良く似ていますが、キャラクター等のカスタマイズ性やおバカさはこちらの方が上かと。
こちらは三作目では無く二作目「セインツ・ロウ2
ちなみに、最初のドナルドとカーネルさんも面白いですが、4分あたりからのドラえもんネタが個人的にはツボ。字幕に爆笑してしまいましたw
GTAは4になってからそれまでのおバカさはなりを潜め、リアル路線、ストーリーに至ってはシリアスで強いメッセージ性すら感じました。
それとは逆にセインツロウは相変わらずおバカ路線全開のようですw
よく言われるのは、セインツロウ2こそ「GTA・SA」の正当進化版だ(ゲーム内容が)、というもの。
おそらく、セインツロウ・ザ・サードもその流れを受け継いでいるでしょう。
一応、セインツロウ・ザ・サードのスクショを何枚か




スクショだけでは何も解らんw
ただ、やっぱりおバカな感じはしますねw
ちなみに、今回は日本版も大きな規制は無いようです。
この手のゲームの規制(修正)は、遊べる内容まで著しく壊してしうのでマジ勘弁。
今回の修正、具体的には
・ゲーム中1か所登場するゴア表現の修正
・裸になった際のモザイク表示が下着姿に
・ディルドーバットの形状が棒状に変更
だけだそうな。
ふぅ・・・よかったよかった( ´ー`)
と言う訳で
シリーズ経験者だけで無く、昔のGTAが好きな方、箱庭系が好きな方にはオススメです。
てか箱庭スキーなら買わない訳には行かないでしょう!w
あっ、そうそう
Amazonで予約すると、天才ゲンキ博士の超絶予約特典パック & Amazon.co.jpオリジナル「セインツロウ ザ・サード ムテキパック という特典が付くそうです
内容についてはAmazonでご確認下さい
しかし最近Amazon限定特典が多いな・・・
最後に、セインツロウ2の笑えるなと思った動画を貼ります。
セインツロウザサードの動画はまだ探してないので、また次の機会に。
「草なぎ謝罪会見」
某チームのあの人が、酔ったか何かで全裸になっちゃったあの出来事をパロッた物ですね。
1分20秒あたりからは特にw
すいません、爆笑してしまいましたw
全裸で警察署に突撃するなwそしてカンフーかますなw
てか本人怒るだろコレw
こちらはセインツロウらしいサブミッション
保険金詐欺ミッション
命懸け過ぎワロタw
ババア無理すんな
またネタ動画を見つけたら更新するかもw
それではノシ
(気が付いたらセインツロウ「2」の宣伝になってましたw)