2010年08月30日
帰還
納骨や親戚の集まりを終え、先程自宅に帰還しました。
で、前回記事にしたiPhoneの問題もあって、結局向こうでは更新できなかったのですが・・・・実はもっと重大且つ根本的な問題にブチ当たってました。
ここ、圏外じゃんww
野外ならまだイケる場所もありましたが、屋内はアウトでした。
まぁ山奥の田舎なので、ソフトバンクじゃ無理かも・・・とは思ってましたよ。
むしろ野外なら通信可能、という事の方が驚きかもしれませんw
では、唐突ですが今日はこの辺で失礼します。眠いのでw
それと、現地の事で色々と書きたい事もあるし写真も何枚か撮ってきたので、しばらくはこんな感じの誰得記事が続くかもしれませんm(_ _)m
とは言え、ミリネタも溜まってるんですけどね(汗
で、前回記事にしたiPhoneの問題もあって、結局向こうでは更新できなかったのですが・・・・実はもっと重大且つ根本的な問題にブチ当たってました。
ここ、圏外じゃんww
野外ならまだイケる場所もありましたが、屋内はアウトでした。
まぁ山奥の田舎なので、ソフトバンクじゃ無理かも・・・とは思ってましたよ。
むしろ野外なら通信可能、という事の方が驚きかもしれませんw
では、唐突ですが今日はこの辺で失礼します。眠いのでw
それと、現地の事で色々と書きたい事もあるし写真も何枚か撮ってきたので、しばらくはこんな感じの誰得記事が続くかもしれませんm(_ _)m
とは言え、ミリネタも溜まってるんですけどね(汗
2010年08月28日
納骨
今、亡くなった祖父の納骨をしに徳島まで向かっています。
睡眠ゼロのせいか、プチ気管支炎がぶり返して厄介ですが(汗
現地で一泊する予定なので、また時間があればアップします。
ただ、問題が一つ…
iPhoneだと画像のアップが出来ません!
てな訳で、事前にアップした画像しか使えない訳でして。
うぅ…眠い…
睡眠ゼロのせいか、プチ気管支炎がぶり返して厄介ですが(汗
現地で一泊する予定なので、また時間があればアップします。
ただ、問題が一つ…
iPhoneだと画像のアップが出来ません!
てな訳で、事前にアップした画像しか使えない訳でして。
うぅ…眠い…
Posted by ボふ at
07:11
│Comments(0)
2010年08月20日
グロック用CQCホルスター&レッグプラットフォーム レプリカ
マルイG18C購入を機に、グロック用のレプリカCQCホルスターとレッグプラットフォームも購入しました。

いい加減レプリカ装備品には懲りたよ、とか言いつつまたもやレプリカを購入(汗
そしてお約束のように痛い目に合いましたw
どこが駄目だったのか、写真は撮り忘れたので文章で説明します
問題1.ホルスターの突起とプラットフォームの溝のサイズが違って接合できない
問題2.ネジ受けの金属部分が元から破損していて、ネジ止めできない
問題3.ネジを通す穴が大き過ぎて、ネジを強めに締めると皿の部分が陥没する=マトモに固定できねぇ
とまぁこんな感じです。
個体差が激しいとは聞いていましたが、なかなかハイレベルな中華っぷりでしたw
で、腹がたったのでこやつらはパテと接着剤でガチガチにくっつけてやりました。
まさに、「カッとなってやった。今は(ry」 てやつですね
しかしながらホルスター自体はGBBG18Cとの相性が良いようで、きつくもなく緩くもなくスムーズなドロウができます。そこは当たりだったかなぁと思います
ちなみに、マルイエアコキG17と電動G18Cもキツイですが実用可です。

とは言え、この辺もやはり個体によって違うんでしょうねぇ(汗

いい加減レプリカ装備品には懲りたよ、とか言いつつまたもやレプリカを購入(汗
そしてお約束のように痛い目に合いましたw
どこが駄目だったのか、写真は撮り忘れたので文章で説明します
問題1.ホルスターの突起とプラットフォームの溝のサイズが違って接合できない
問題2.ネジ受けの金属部分が元から破損していて、ネジ止めできない
問題3.ネジを通す穴が大き過ぎて、ネジを強めに締めると皿の部分が陥没する=マトモに固定できねぇ
とまぁこんな感じです。
個体差が激しいとは聞いていましたが、なかなかハイレベルな中華っぷりでしたw
で、腹がたったのでこやつらはパテと接着剤でガチガチにくっつけてやりました。
まさに、「カッとなってやった。今は(ry」 てやつですね
しかしながらホルスター自体はGBBG18Cとの相性が良いようで、きつくもなく緩くもなくスムーズなドロウができます。そこは当たりだったかなぁと思います
ちなみに、マルイエアコキG17と電動G18Cもキツイですが実用可です。

とは言え、この辺もやはり個体によって違うんでしょうねぇ(汗
2010年08月14日
iPhone4!!
ついに予約していたiPhone4が届きました!

約2週間で届きました。32GBにしては案外速かったなと思います。

例のアンテナの関係で、目についたカバーを(つなぎですが)買っておきました。
絶縁テープでもよかったんですけどね。

あまり良いセンスとは(ry
液晶保護シールも買ったのですが、しくじって廃棄しましたw
まさか貼り付け中に埃が飛んでくるとは・・・。
それと、最初SBのメールサーバーエラーで少しビビりました。
設定を削除して1から入力しなおした所、使えるようになりましたが。
エラーの原因は不明です。少なくとも人的ミスではありません。
では実際に使ってみた感想を
まず処理速度が断然速いのに驚きましたね(3G比)
アプリもメールもさくさくと動いて、ストレスを感じることがほとんど無くなりました。
ただ、画像を貼り付けたメールの文章を打つ時は相変わらずもっさりな事がまれにありますね。
それと、マルチタスクは便利な反面改善してほしい所もあります。
実は、アプリを終了(ホームに戻る)とそのアプリは自動的に常駐するようになっているんです。
起動の遅いアプリを常駐させておくと便利なのですが、どのようなアプリでも、本当に終了したい時は常駐の一覧から削除する必要があり若干面倒です。
あまり大量に常駐させておくとRAM不足になりますし。
それと、3G通信での通信速度ですが・・・
旧型と変わりませんでしたorz
理論値は早くなってるはずなのですが・・・この辺りは電波が宜しくないのでしょうか。
実際に計測してみると(カバー装着してアンテナ干渉を防いでいます)
野外で1~1.5Mbps
窓際で500~800kbps
窓から1mで約300kbps
家の中心では100kbps未満の事がざらにあります。
それでもアンテナレベル表記は4本未満にならないというw
これは予期していたとはいえ、少し残念です。
ちなみに機種名は忘れましたが、ドコモのアンドロイド携帯を借りて同じ条件下で実験してみました。
野外で2~2.5Mbps
窓際で2Mbps
その他家中で1.5Mbps以上をマークしました
なんでしょうこの差はw
場所によっては10倍以上の差が出てるのですがw
あえて言わせてもらえば
ドコモGJ
頑張れソフトバンク応援してるぞw
最後に、3Gとのツーショットを

約2週間で届きました。32GBにしては案外速かったなと思います。
例のアンテナの関係で、目についたカバーを(つなぎですが)買っておきました。
絶縁テープでもよかったんですけどね。
あまり良いセンスとは(ry
液晶保護シールも買ったのですが、しくじって廃棄しましたw
まさか貼り付け中に埃が飛んでくるとは・・・。
それと、最初SBのメールサーバーエラーで少しビビりました。
設定を削除して1から入力しなおした所、使えるようになりましたが。
エラーの原因は不明です。少なくとも人的ミスではありません。
では実際に使ってみた感想を
まず処理速度が断然速いのに驚きましたね(3G比)
アプリもメールもさくさくと動いて、ストレスを感じることがほとんど無くなりました。
ただ、画像を貼り付けたメールの文章を打つ時は相変わらずもっさりな事がまれにありますね。
それと、マルチタスクは便利な反面改善してほしい所もあります。
実は、アプリを終了(ホームに戻る)とそのアプリは自動的に常駐するようになっているんです。
起動の遅いアプリを常駐させておくと便利なのですが、どのようなアプリでも、本当に終了したい時は常駐の一覧から削除する必要があり若干面倒です。
あまり大量に常駐させておくとRAM不足になりますし。
それと、3G通信での通信速度ですが・・・
旧型と変わりませんでしたorz
理論値は早くなってるはずなのですが・・・この辺りは電波が宜しくないのでしょうか。
実際に計測してみると(カバー装着してアンテナ干渉を防いでいます)
野外で1~1.5Mbps
窓際で500~800kbps
窓から1mで約300kbps
家の中心では100kbps未満の事がざらにあります。
それでもアンテナレベル表記は4本未満にならないというw
これは予期していたとはいえ、少し残念です。
ちなみに機種名は忘れましたが、ドコモのアンドロイド携帯を借りて同じ条件下で実験してみました。
野外で2~2.5Mbps
窓際で2Mbps
その他家中で1.5Mbps以上をマークしました
なんでしょうこの差はw
場所によっては10倍以上の差が出てるのですがw
あえて言わせてもらえば
ドコモGJ
頑張れソフトバンク応援してるぞw
最後に、3Gとのツーショットを
2010年08月10日
NANAMIタソ発見w
つ、ついに・・・ついにやりました!
シリーズ最後の一人、航空自衛隊のNANAMIタソを発見したのでありますよ!*詳細は過去記事参照
そして私財を投げ打って、見事にサーチアンドレスキューを完遂しました。

いや~これは萌えですね~。ショートカットの髪型からしてテンション高めな娘でしょうか?
もっというと、「元気いっぱいだよ! でも、本当は寂しがり屋なの。だから・・・たまには甘えてもいいよね?」て感じのキャラですかね。 はっ妄想が口に・・・
ま、なんにしても苦労して捜し出した甲斐がありました。
ま、普通に近所のショップに再入荷されてただけだがな( ̄ー ̄)
ついでに全キャラ集合

グッヘヘこれで三姉妹全員が我が手(ry
・・・あんまり酷い妄言吐いてるとヤツが現れそうで怖いな・・。
ヤツ・・・そげb・・・
シリーズ最後の一人、航空自衛隊のNANAMIタソを発見したのでありますよ!*詳細は過去記事参照
そして私財を投げ打って、見事にサーチアンドレスキューを完遂しました。

いや~これは萌えですね~。ショートカットの髪型からしてテンション高めな娘でしょうか?
もっというと、「元気いっぱいだよ! でも、本当は寂しがり屋なの。だから・・・たまには甘えてもいいよね?」て感じのキャラですかね。 はっ妄想が口に・・・
ま、なんにしても苦労して捜し出した甲斐がありました。
ま、普通に近所のショップに再入荷されてただけだがな( ̄ー ̄)
ついでに全キャラ集合

グッヘヘこれで三姉妹全員が我が手(ry
・・・あんまり酷い妄言吐いてるとヤツが現れそうで怖いな・・。
ヤツ・・・そげb・・・