2012年10月31日
GTA:V 来春発売!グランドセフトオート5情報
Rockstar Gamesより、重大なニュースが飛び込んできました。
「Grand Theft Auto V」 2013年春に発売決定!

プラットフォームはXbox360とPlayStation3で、11月5日より予約受付を開始するとの事(具体的な発売日は不明)。
これから情報を順次公開していくとの事で、暫くはロックスター・ゲームスのHPから目が離せません。
Grand Theft Auto V Trailer
GTAVの舞台は、カルフォルニア州南部を参考にして作られた街、「Los Santos」
GTAファンの方ならここでピンと来ましたね(^^)
そう、Grand Theft Auto: San Andreas
と同じ街なのですよ。
う~ん、懐かしい。SAはかなりやり込んでいた記憶があります。
格段とリアルになったロスサントスで、懐かしい場所や新しい発見が楽しめそうですね。
それと、リバティシティと違って大都会と大自然の両方が楽しめるのもミソ




今回は自転車や飛行機も復活。これぞ正にGTAと言った感じでしょうか。
MTBで山遊びしたり、戦闘機で軍の基地に自(ry 色々と妄想が広がりますw
来年の春が待ち遠しい限りです





「Grand Theft Auto V」 2013年春に発売決定!

プラットフォームはXbox360とPlayStation3で、11月5日より予約受付を開始するとの事(具体的な発売日は不明)。
これから情報を順次公開していくとの事で、暫くはロックスター・ゲームスのHPから目が離せません。
Grand Theft Auto V Trailer
GTAVの舞台は、カルフォルニア州南部を参考にして作られた街、「Los Santos」
GTAファンの方ならここでピンと来ましたね(^^)
そう、Grand Theft Auto: San Andreas
う~ん、懐かしい。SAはかなりやり込んでいた記憶があります。
格段とリアルになったロスサントスで、懐かしい場所や新しい発見が楽しめそうですね。
それと、リバティシティと違って大都会と大自然の両方が楽しめるのもミソ
今回は自転車や飛行機も復活。これぞ正にGTAと言った感じでしょうか。
MTBで山遊びしたり、戦闘機で軍の基地に自(ry 色々と妄想が広がりますw
来年の春が待ち遠しい限りです
2012年10月28日
更に20%オフ! アークテリクス、パタゴニア、モンベル他
皆様、こんばんわ~
昨日~今日にかけて、とある実物光学機器や名状し難いデジモノなどが一気に届きました。
これで暫くはネタに困りそうに無いですw
が、今日は別のネタ(セール情報で)
Amazonの「秋のファッションフェア(購入時に表示金額から20%オフ)
」、最終期限が迫って来ました。
対象商品を買うと、表示価格の合計から20%値引きされます。
対象商品の中には既に特価の物もあるので、場合によっては笑えるくらい安くなりますねw
セールは明日29日正午までなので、お早めにドゾw
やはりmont-bell
やARC'TERYX
、パタゴニア
、UNDER ARMOUR
などが狙い目ですかね
個人的には、予算を確保できればARC'TERYX VENTA MX HOODY
か


ARC'TERYX ATOM SV HOODY
(割りと本命)


あるいはモンベルの新作「Stream Jaket
」


使い回しの効くモンベルのO.D.パーカ


あたりを迷っていましたが……
昨日、セールの事を忘れてうっかりモンベルショップで買い物してきちゃいました (∀`*ゞ)テヘッ
……orz
そして本当はARC'TERYX LEAFのALPHA LT JACKET
が欲しいのですが…


予算的にムリっ。
あちらだと定価550ドルで買えるのに……ぐぬぬぬ…
とりあえず、そろそろ小さな衝動買いを控えて貯金するという事を憶えるべきでしょうか
※ Amazonマーケットプレイスでのご注文はセール対象外となりますのでご注意ください。
※ Amazonマーケットプレイスでのご注文はセール対象外となりますのでご注意ください。
大事なことなので二回(ry
それと、大手靴屋のJAVARIでも似たようなセールが行われています。
詳しくは公式HPまで
。
MERRELL Moab Mid GTX
やDannerのトレッキングシューズなど、半額近くで買える物もありますよ~


※アノ恥ずかしい記事は、やはり戒めとして残す事にしますw
以上、セール情報でした~
次回以降は暫くレビューが続く予定です。ノシ





昨日~今日にかけて、とある実物光学機器や名状し難いデジモノなどが一気に届きました。
これで暫くはネタに困りそうに無いですw
が、今日は別のネタ(セール情報で)
Amazonの「秋のファッションフェア(購入時に表示金額から20%オフ)
対象商品を買うと、表示価格の合計から20%値引きされます。
対象商品の中には既に特価の物もあるので、場合によっては笑えるくらい安くなりますねw
セールは明日29日正午までなので、お早めにドゾw
やはりmont-bell
個人的には、予算を確保できればARC'TERYX VENTA MX HOODY
ARC'TERYX ATOM SV HOODY
あるいはモンベルの新作「Stream Jaket
使い回しの効くモンベルのO.D.パーカ
あたりを迷っていましたが……
昨日、セールの事を忘れてうっかりモンベルショップで買い物してきちゃいました (∀`*ゞ)テヘッ
……orz
そして本当はARC'TERYX LEAFのALPHA LT JACKET
予算的にムリっ。
あちらだと定価550ドルで買えるのに……ぐぬぬぬ…
とりあえず、そろそろ小さな衝動買いを控えて貯金するという事を憶えるべきでしょうか
※ Amazonマーケットプレイスでのご注文はセール対象外となりますのでご注意ください。
※ Amazonマーケットプレイスでのご注文はセール対象外となりますのでご注意ください。
大事なことなので二回(ry
それと、大手靴屋のJAVARIでも似たようなセールが行われています。
詳しくは公式HPまで
MERRELL Moab Mid GTX
※アノ恥ずかしい記事は、やはり戒めとして残す事にしますw
以上、セール情報でした~
次回以降は暫くレビューが続く予定です。ノシ
2012年10月26日
北米版発売 MOH ウォーファイター シングルプレイトレイラーも
2012年11月15日に国内発売を予定している「メダル オブ オナー ウォーファイター」


北米版の発売に合わせて(北米版の在庫有ります
)、シングルプレイのトレイラームービーが公開されました。
やはりMOHの臨場感やリアリティ(ミリタリー的な意味で)は別格ですね。

何と言うか、説得力?が違います。

CODのような他の人気FPSが一般向け(スポーツFPS)とするならば、MOHはミリオタ向け(リアルFPS)と言ってよいでしょう。

無論、私も購入&プレイ予定なので、今から国内版発売日が楽しみです。
英語が堪能な方は、一足先に北米版でドゾw
そして今冬はフィールドでMOH装備を見る事になるでしょう!
(え……これフラグ?w)





北米版の発売に合わせて(北米版の在庫有ります
やはりMOHの臨場感やリアリティ(ミリタリー的な意味で)は別格ですね。
何と言うか、説得力?が違います。
CODのような他の人気FPSが一般向け(スポーツFPS)とするならば、MOHはミリオタ向け(リアルFPS)と言ってよいでしょう。
無論、私も購入&プレイ予定なので、今から国内版発売日が楽しみです。
英語が堪能な方は、一足先に北米版でドゾw
そして今冬はフィールドでMOH装備を見る事になるでしょう!
(え……これフラグ?w)
2012年10月24日
日本上陸! Kindle Fire HD、Kindle Paperwhite スペック比較も!
今日はデジモノのビッグニュースが立て続けに入って来ました。
まずはアップル社がiPad miniと第四世代iPadを発表した事(これに関しては今回は取り上げません)
そしてもう一つ、
Amazonから「Kindle Fire HD、 Kindle Fire、Kindle Paperwhiteの国内版発売!」というメールが届きました!

Kindle Fireの国内版は長らく待っていたので、喜ばしい限りです。
AmazonのKindleシリーズと言えば、その圧倒的なコストパフォーマンスと、Kindleストアの豊富な電子書籍&Amazon mp3ストアが利用出来る、というのが最大のウリでしょうか。
まだどのKindleを買うかは決めていませんが、どれか1つは購入する予定です
※各Kindleの性能や価格はスペック詳細比較表
まで
一応、各モデルの特徴を簡単に
まずはKindle Fire HD


7インチ、1,280×800ドットの10点マルチタッチ対応のIPS液晶を備えたAndroid端末。
偏光フィルターと反射防止技術を採用し、どんなアングルからでも鮮やかなカラーと深みのあるコントラスト。
最先端のデュアルアンテナとデュアルバンドのWi-Fiにより、他のタブレットよりも接続は切れにくく、ストリーミングは40%速く、より遠くから無線LANスポットにアクセスが可能。
などなど
現行のKindleシリーズ中、最上位モデルですね。
初めてタブレットPCを購入する方には最適なモデルではないでしょうか。
次に、Kindle Fire


これはKindle Fire HDの劣化版の様なスペックで、あまり魅力を感じません。
価格差も殆ど無いので、Kindle Fire HDで良いでしょう。
そしてKindle Paperwhite


スクリーン全体を照らす独自技術の内蔵ライトで、どんな場所でも最高の読書体験を。
212 ppi (1インチあたりのピクセル数)という電子書籍リーダーで最高クラスの画素数で、これまでにないきめ細やかな表示を実現。
自由に選べる、高解像度のスクリーン用に調整された2種類のフォントと8種類の文字サイズ
内蔵のWi-Fi を使って、60秒で素早く本をダウンロード(コミックなど一部を除く)
などなど
「バックライトを使用したタブレットのディスプレイと違い、Kindle Paperwhiteのライトは目に直接光を当てるのではなく、E Inkディスプレイ自体を照らします。
これにより、目が疲れず、快適に読書を楽しむことができます。」
とAmazonが言っているように、Paperwhiteの方が目には優しいので、読書限定ならコレですね~。
特に、寝る前に暗がりでスマホorタブレットで読書している方は、直ぐにこちらに切り替えるべきかと。
私もこれは1つ確保しようかなと
ちなみに、Kindle Paperwhite 3G版
もあります
月額費用や煩雑な契約は不要で、3G接続は無料です。
さて、
問題はタンスの肥やしになってるタブレットPC達をどうするか…
ま、親にプレゼントが順当ですかね~
これでKindle Fire HDとKindle Paperwhite の両方を買う、自分への言い訳が出来ます( ̄ー ̄)ニヤリ
それではノシ





まずはアップル社がiPad miniと第四世代iPadを発表した事(これに関しては今回は取り上げません)
そしてもう一つ、
Amazonから「Kindle Fire HD、 Kindle Fire、Kindle Paperwhiteの国内版発売!」というメールが届きました!

Kindle Fireの国内版は長らく待っていたので、喜ばしい限りです。
AmazonのKindleシリーズと言えば、その圧倒的なコストパフォーマンスと、Kindleストアの豊富な電子書籍&Amazon mp3ストアが利用出来る、というのが最大のウリでしょうか。
まだどのKindleを買うかは決めていませんが、どれか1つは購入する予定です
※各Kindleの性能や価格はスペック詳細比較表
一応、各モデルの特徴を簡単に
まずはKindle Fire HD
7インチ、1,280×800ドットの10点マルチタッチ対応のIPS液晶を備えたAndroid端末。
偏光フィルターと反射防止技術を採用し、どんなアングルからでも鮮やかなカラーと深みのあるコントラスト。
最先端のデュアルアンテナとデュアルバンドのWi-Fiにより、他のタブレットよりも接続は切れにくく、ストリーミングは40%速く、より遠くから無線LANスポットにアクセスが可能。
などなど
現行のKindleシリーズ中、最上位モデルですね。
初めてタブレットPCを購入する方には最適なモデルではないでしょうか。
次に、Kindle Fire
これはKindle Fire HDの劣化版の様なスペックで、あまり魅力を感じません。
価格差も殆ど無いので、Kindle Fire HDで良いでしょう。
そしてKindle Paperwhite
スクリーン全体を照らす独自技術の内蔵ライトで、どんな場所でも最高の読書体験を。
212 ppi (1インチあたりのピクセル数)という電子書籍リーダーで最高クラスの画素数で、これまでにないきめ細やかな表示を実現。
自由に選べる、高解像度のスクリーン用に調整された2種類のフォントと8種類の文字サイズ
内蔵のWi-Fi を使って、60秒で素早く本をダウンロード(コミックなど一部を除く)
などなど
「バックライトを使用したタブレットのディスプレイと違い、Kindle Paperwhiteのライトは目に直接光を当てるのではなく、E Inkディスプレイ自体を照らします。
これにより、目が疲れず、快適に読書を楽しむことができます。」
とAmazonが言っているように、Paperwhiteの方が目には優しいので、読書限定ならコレですね~。
特に、寝る前に暗がりでスマホorタブレットで読書している方は、直ぐにこちらに切り替えるべきかと。
私もこれは1つ確保しようかなと
ちなみに、Kindle Paperwhite 3G版
月額費用や煩雑な契約は不要で、3G接続は無料です。
さて、
問題はタンスの肥やしになってるタブレットPC達をどうするか…
ま、親にプレゼントが順当ですかね~
これでKindle Fire HDとKindle Paperwhite の両方を買う、自分への言い訳が出来ます( ̄ー ̄)ニヤリ
それではノシ
2012年10月23日
半額以下! トレッキングシューズ(メレル、ダナー他)
※重大なミスを発見したため、後ほどこの記事を削除し、訂正記事を再投稿します。
皆様、こんばんわ~
当ブログでは毎度お馴染み、靴屋のJAVARIから、また悪魔の囁きメールが届きましたよw
「購入時20%OFFキャンペーン
」だそうです。
対象商品を買うと、会計時に合計金額から20%オフとの事。
定価では無く、表示価格の合計から20%オフてのがミソですね。
しかしまぁ……毎度のごとくショウモナイ物をポチッてしまいそうな予感大。
なんせ高額なトレッキングシューズやブーツも取扱っているので、セール時のお得感が半端ない訳で…
しかも送料無料で返品も何度でも無料。
ツイツイ予定に無い物を気軽にポチッてしまう恐怖のトラップですよw
(大半がタンスの肥やしになっているのはココだけの話)
ちなみに、会計時20%オフ対象にはMERRELL
、Danner
、montbell
、サロモン
、なども含まれています。
個人的にはハイテック
が低価格でも高性能でオススメですが、ミリブロの皆様にはやっぱりアレですよねぇ


えぇ、安定のMERRELL Moab Mid GTX
ですよw
お馴染み過ぎて最早説明不要ですかね。
ミリフォトでもよく見かけるので、装備コスにもオススメ。
トレシューとしての性能も折り紙付きで、予備が欲しいくらい。
そして特筆すべきは、その価格w
もともとセール品で、サイズによっては投稿時現在11,018円(通常15,800円)になっており、そこから更に20%オフで約8800円になります。
つまり、通常価格より55%OFF、半額以下ですよ。
※55%「オフ」では無く、「55%」でした。
お詫びを申し上げます
いつの間にか安い方に脳内変換されていました…
自分がポチる時に始めて気が付きました。
自分の脳は完全に物欲に支配されているようですw
…仕入れ値いくらなのjavariさん?w
人件費と送料考えたら…(^_^;)
それとも、一つ一つは赤字でも広い目で見て利益が上がればOKて事なんですかね。
まぁ消費者にとっては有難いですが。
んで、
セール期間は28日までなので、気になる方はお早めに〜
ただし、ご利用は計画的にw
しかし…
Amazonと示し合わせた恐怖のタイミング。
※詳しくは秋のファッションフェア 購入時20%オフ
にて
最早こちらの財布を枯渇させようという魂胆すら伺えますw
余談
戦場でよく使われるシューズ(例えばメレル製品やDANNERやVASQUEなど)がバンバン売れれば、それこそアメリカのAmazonみたいにタクティカルブランド(5.11とか)も取り扱ってくれるハズ!
という野望(笑)を持っていましたが、そのような様子は一向にありませんね(^_^;)
そもそも売れてるのか解らないし、売れていたとしても、知識のある社員がいないと意味ないですからねぇ
いや解ってはいましたよ、ウン。
儚い夢……もとい妄想でしたノシ






【78%OFF SALE】 Sale Danner COMBAT HIKER D-43513X セール ダナーコンバットハイカー
皆様、こんばんわ~
当ブログでは毎度お馴染み、靴屋のJAVARIから、また悪魔の囁きメールが届きましたよw
「購入時20%OFFキャンペーン
対象商品を買うと、会計時に合計金額から20%オフとの事。
定価では無く、表示価格の合計から20%オフてのがミソですね。
しかしまぁ……毎度のごとくショウモナイ物をポチッてしまいそうな予感大。
なんせ高額なトレッキングシューズやブーツも取扱っているので、セール時のお得感が半端ない訳で…
しかも送料無料で返品も何度でも無料。
ツイツイ予定に無い物を気軽にポチッてしまう恐怖のトラップですよw
(大半がタンスの肥やしになっているのはココだけの話)
ちなみに、会計時20%オフ対象にはMERRELL
個人的にはハイテック
えぇ、安定のMERRELL Moab Mid GTX
お馴染み過ぎて最早説明不要ですかね。
ミリフォトでもよく見かけるので、装備コスにもオススメ。
トレシューとしての性能も折り紙付きで、予備が欲しいくらい。
そして特筆すべきは、その価格w
もともとセール品で、サイズによっては投稿時現在11,018円(通常15,800円)になっており、そこから更に20%オフで約8800円になります。
つまり、
※55%「オフ」では無く、「55%」でした。
お詫びを申し上げます
いつの間にか安い方に脳内変換されていました…
自分がポチる時に始めて気が付きました。
自分の脳は完全に物欲に支配されているようですw
…仕入れ値いくらなのjavariさん?w
人件費と送料考えたら…(^_^;)
それとも、一つ一つは赤字でも広い目で見て利益が上がればOKて事なんですかね。
まぁ消費者にとっては有難いですが。
んで、
セール期間は28日までなので、気になる方はお早めに〜
ただし、ご利用は計画的にw
しかし…
Amazonと示し合わせた恐怖のタイミング。
※詳しくは秋のファッションフェア 購入時20%オフ
最早こちらの財布を枯渇させようという魂胆すら伺えますw
余談
戦場でよく使われるシューズ(例えばメレル製品やDANNERやVASQUEなど)がバンバン売れれば、それこそアメリカのAmazonみたいにタクティカルブランド(5.11とか)も取り扱ってくれるハズ!
という野望(笑)を持っていましたが、そのような様子は一向にありませんね(^_^;)
そもそも売れてるのか解らないし、売れていたとしても、知識のある社員がいないと意味ないですからねぇ
いや解ってはいましたよ、ウン。
儚い夢……もとい妄想でしたノシ
【78%OFF SALE】 Sale Danner COMBAT HIKER D-43513X セール ダナーコンバットハイカー