2010年09月26日
マルイ新製品
マルイの公式HPに新商品がアップされています↓

マルイさん、また金型再利用ですか?w
デザートウォーリアー、ナイトウォーリアー、フォレッジウォーリアー・・・
商魂たくましいというかなんというか・・・。正直ウンザリ。
子供だましやってないで早くPX4出しましょうよw
マルイさん、また金型再利用ですか?w
デザートウォーリアー、ナイトウォーリアー、フォレッジウォーリアー・・・
商魂たくましいというかなんというか・・・。正直ウンザリ。
子供だましやってないで早くPX4出しましょうよw
2010年09月25日
PEQ16A
皆様おはようございます。
相変わらず絶好調で不幸イベントに遭遇しているボふです。
周りからはお祓いを進められているのですが、勿論受ける気はありませんw
オカルトなんざ存在しねぇっすからね。あるのはただの確率のみ・・・。
ま、確率の研究をしている教授に
「ちょっおまwwそれないわwww」
って言われたときはどうしてやろうかと思いましたが。
さて、やっとこさ本題でありんす(あれ、言葉が・・・

PEQ16aです。カックいい!
ま、エレメント製のただのガワなんですけどw
PEQって好みが分かれると思うのですが、私はこの16aが好きです。
スリムなPEQ2も悪くないですが、潰れてずんぐりむっくりなpeq16aはパグ犬みたいで愛嬌があるのでw
ちなみに、シールを貼る前と後


全然印象がちがいますね。シールには強力な魔力が込められているようです。
しっかしエレメントはいい仕事するな~。
相変わらず絶好調で不幸イベントに遭遇しているボふです。
周りからはお祓いを進められているのですが、勿論受ける気はありませんw
オカルトなんざ存在しねぇっすからね。あるのはただの確率のみ・・・。
ま、確率の研究をしている教授に
「ちょっおまwwそれないわwww」
って言われたときはどうしてやろうかと思いましたが。
さて、やっとこさ本題でありんす(あれ、言葉が・・・

PEQ16aです。カックいい!
ま、エレメント製のただのガワなんですけどw
PEQって好みが分かれると思うのですが、私はこの16aが好きです。
スリムなPEQ2も悪くないですが、潰れてずんぐりむっくりなpeq16aはパグ犬みたいで愛嬌があるのでw
ちなみに、シールを貼る前と後


全然印象がちがいますね。シールには強力な魔力が込められているようです。
しっかしエレメントはいい仕事するな~。
2010年09月23日
恐ろしい突風と雨
9月22日の20時頃、岐阜市周辺はトンデモな事態に見舞われました。
短期集中型の、非常に強い突風と豪雨です。あと雷も
よくニュースでやってるゲリラ豪雨ですかね。
一応予兆はありましたよ。
雷がゴロゴロ鳴り始めて、あぁなんか嫌な予感がするなぁと
しかし何分暑いもので・・自室以外の窓を閉め切る気力も体力も無くヘタってました。
自室の窓も、雨が振り込まない程度に隙間を開けて少しでも涼を取ろうとw
で、数分後に突然
バアァァン!!
という弾けるような爆音と共に、ヘタっていた自分に殺人的な突風と雨の洗礼がww
状況をいまいち理解できぬまま、慌てて家中の窓や天窓を締めて回るも時すでに(ry
でも網戸の汚れや換気扇の誇りが吹っ飛んで綺麗になりました。
変わりに家中と自分が泥だらけになりましたがorz
それと、風呂場の天井が上に持ち上がって外れていました。行き場を失ったエアーの圧力でしょうか。
でも表やベランダはもっと酷いことになってました

あぶねぇよww
今度は倒れないようにちゃんと縛り付けないと。
あとは自転車もやはり倒れてましたが、車用の油圧ジャッキが数m離れた所に落ちていたのは正直ビビリました。
これ、結構重いですぜ?
放置しておく訳にもいかんので、一旦収まったときに片付けておきました。
こやつらを装備してw

庶民の強い味方、GENTOS(スーパーファイアーのメーカーですw)のLEDキャップライトとパトリオ9です。
GENTOSは低コスト(本体、ランニング共に)で高光量なので色々とお世話になってます。
変わりに、CR123Aを浪費するシュアちゃんとのお付き合いが減りましたw
そういえば、片付け中に猛者を見かけました。
50~60歳くらいの男性なのですが、この嵐の中を平然と散歩もといウォーキングしていました。
蛍光マーカー付けてw
いつも見かける方なのですが、平常時と全く同じスタイルです。
もう勝手にしてくれって感じですヽ(  ̄д ̄;)ノ
さて、話が二転三転しましたが・・・みなさんもゲリラ豪雨には気をつけてください。
今回のが本当にゲリラ豪雨かどうかは解りませんが、記憶にある限りのどの台風よりもパワフルだったのは確かです。
こういうのはちゃんと予兆があるので(詳細はグーグル先生に)外出中に来そうだなぁと思ったら、近場のコンビニ等に一時撤退するなりした方が良いと思います。
では、今日はこれにて。
また雷と雨が・・・
短期集中型の、非常に強い突風と豪雨です。あと雷も
よくニュースでやってるゲリラ豪雨ですかね。
一応予兆はありましたよ。
雷がゴロゴロ鳴り始めて、あぁなんか嫌な予感がするなぁと
しかし何分暑いもので・・自室以外の窓を閉め切る気力も体力も無くヘタってました。
自室の窓も、雨が振り込まない程度に隙間を開けて少しでも涼を取ろうとw
で、数分後に突然
バアァァン!!
という弾けるような爆音と共に、ヘタっていた自分に殺人的な突風と雨の洗礼がww
状況をいまいち理解できぬまま、慌てて家中の窓や天窓を締めて回るも時すでに(ry
でも網戸の汚れや換気扇の誇りが吹っ飛んで綺麗になりました。
変わりに家中と自分が泥だらけになりましたがorz
それと、風呂場の天井が上に持ち上がって外れていました。行き場を失ったエアーの圧力でしょうか。
でも表やベランダはもっと酷いことになってました

あぶねぇよww
今度は倒れないようにちゃんと縛り付けないと。
あとは自転車もやはり倒れてましたが、車用の油圧ジャッキが数m離れた所に落ちていたのは正直ビビリました。
これ、結構重いですぜ?
放置しておく訳にもいかんので、一旦収まったときに片付けておきました。
こやつらを装備してw
庶民の強い味方、GENTOS(スーパーファイアーのメーカーですw)のLEDキャップライトとパトリオ9です。
GENTOSは低コスト(本体、ランニング共に)で高光量なので色々とお世話になってます。
変わりに、CR123Aを浪費するシュアちゃんとのお付き合いが減りましたw
そういえば、片付け中に猛者を見かけました。
50~60歳くらいの男性なのですが、この嵐の中を平然と散歩もといウォーキングしていました。
蛍光マーカー付けてw
いつも見かける方なのですが、平常時と全く同じスタイルです。
もう勝手にしてくれって感じですヽ(  ̄д ̄;)ノ
さて、話が二転三転しましたが・・・みなさんもゲリラ豪雨には気をつけてください。
今回のが本当にゲリラ豪雨かどうかは解りませんが、記憶にある限りのどの台風よりもパワフルだったのは確かです。
こういうのはちゃんと予兆があるので(詳細はグーグル先生に)外出中に来そうだなぁと思ったら、近場のコンビニ等に一時撤退するなりした方が良いと思います。
では、今日はこれにて。
また雷と雨が・・・
2010年09月21日
USP40+M3
タニオコバのUSPにG&PのM3ライトをなんとなく付けてみました。

あらカッコイイ
グロックより個人的にツボりましたw
なんだかMGSでコンニチワした事あるような形ですが( ´ ▽ ` )ノ
さて、最近お座敷レベルが上がりつつある私ですが…
これを機に、そろそろカート式GBBに手を出そうか迷ってます。
もしWAのM8045が凄く安くなってたり、来月のホビーショウでpx4やその他ツボ品が発表されたり、長物GBBを買うだけの余裕が出来たり…とかしなければ多分買っちゃうとは思いますがw
てかマルシンさん、バリュースペックシリーズ何時になったら売ってくれるの?w
追記
毎度書いてる隣の狂犬の事ですが、今日も4時から現在進行で全力無駄吠えしてます。
息継ぎ何時してるのかわかんねぇよ。しかも窓全部閉めても90db以上ありますね…
自分達は気にならんのか?
で、何言っても無駄だし近隣中大迷惑なので
裁判起こします

KSC 18才以上用 ガスブローバック USP45 タクティカル Green(system7)

あらカッコイイ
グロックより個人的にツボりましたw
なんだかMGSでコンニチワした事あるような形ですが( ´ ▽ ` )ノ
さて、最近お座敷レベルが上がりつつある私ですが…
これを機に、そろそろカート式GBBに手を出そうか迷ってます。
もしWAのM8045が凄く安くなってたり、来月のホビーショウでpx4やその他ツボ品が発表されたり、長物GBBを買うだけの余裕が出来たり…とかしなければ多分買っちゃうとは思いますがw
てかマルシンさん、バリュースペックシリーズ何時になったら売ってくれるの?w
追記
毎度書いてる隣の狂犬の事ですが、今日も4時から現在進行で全力無駄吠えしてます。
息継ぎ何時してるのかわかんねぇよ。しかも窓全部閉めても90db以上ありますね…
自分達は気にならんのか?
で、何言っても無駄だし近隣中大迷惑なので
裁判起こします
KSC 18才以上用 ガスブローバック USP45 タクティカル Green(system7)
2010年09月19日
M3ライト
こんばんは。相変わらず隣家の狂犬の無駄吠えに悩まされているボふです。
この狂犬、日に日にレベルアップしていて、こないだ早朝4時から22時まで連続かつ全身全霊を込めてキチガイ吠えを強行していました
で、二時間休憩してまた再開…
ちなみに、犬の声量は90dbと良く聞きますが、こやつの無駄吠えはうちの部屋で計測しても100超えてます。
通りで耳栓+イヤマフでも煩いわけだ。寝れる訳ない。
気を取り直してここから本題です。
少し前の事になりますが、G&PのM3タイプライト(LED版)を購入しました。

こやつ、見た目はちょっとアレですが実力はなかなか。
グロックとの相性もバッチリですし、なにより公称値250ルーメンは伊達じゃないです。
夜だと、数十メートル先から照らされてもかなり眩しいです。
夜戦におけるライトの有用性って半端ないなぁと再確認しました。
※ライトなんて良いマトだ、と思ってる人。実際に照射されてみれば考えが変わると思います。
ま、複数人相手で定位置で照らしてるとやっぱり良いマトになっちゃいますがw
この狂犬、日に日にレベルアップしていて、こないだ早朝4時から22時まで連続かつ全身全霊を込めてキチガイ吠えを強行していました
で、二時間休憩してまた再開…
ちなみに、犬の声量は90dbと良く聞きますが、こやつの無駄吠えはうちの部屋で計測しても100超えてます。
通りで耳栓+イヤマフでも煩いわけだ。寝れる訳ない。
気を取り直してここから本題です。
少し前の事になりますが、G&PのM3タイプライト(LED版)を購入しました。

こやつ、見た目はちょっとアレですが実力はなかなか。
グロックとの相性もバッチリですし、なにより公称値250ルーメンは伊達じゃないです。
夜だと、数十メートル先から照らされてもかなり眩しいです。
夜戦におけるライトの有用性って半端ないなぁと再確認しました。
※ライトなんて良いマトだ、と思ってる人。実際に照射されてみれば考えが変わると思います。
ま、複数人相手で定位置で照らしてるとやっぱり良いマトになっちゃいますがw