2016年06月25日
ド鬼畜セール開催中w Arcteryx、MERRELL、SALOMON他
こんばんわ~
最近プレキャリに対応したBDUを新調したのですが、サバゲーに全く参加出来ていないので放置プレイと決め込んでいますw
今まで使ってきたMASSIFのコンバットシャツ
とどちらが使い易いか、レビューしようとは思っているのですが…また追々という事でw
さてさて
只今「クーポンで更に20%オフ!
」というセールがアマゾンで行われています。
セール対象商品を買って会計時にクーポンコードを入力すると、表示価格から更に20%オフになるセールです。
対象商品は、服、シューズ、バッグ等。アウトドア系もかなりあります。
セール対象品には既に大幅値引きされた商品も含まれているので、物によってはちょっとおバカな値段で買えちゃいますw
原価に近い商品を探すのも楽しいですね(イヤラシイw
※リンク先のクーポンコード
を入力し忘れると20%オフにならないので注意!
で、当ブログでオススメするセール品は言わずもがなアウトドアウェアとシューズ。
特にサバゲーやミリコスでも使えるシューズが一押しです。
ま、そうなると毎度お馴染みのアレ…


そう、「MERRELL Moab Mid GORE-TEX
」ですw
もはや説明不要、定番中の定番ですね~。
アマゾンも売れるのが解っていて、ここぞと言う時には必ずモアブを出してきますね。
なんせモアブは店頭では定価販売ばかり(ウチも同じく)なので、そりゃ売れますわな。
今回もサイズ、カラーによってはクーポンと組み合わせて一万円切ります。
店頭より7千円以上安いとなると、流石にね…アマゾンさんマジで鬼畜ですわ~。
ちなみにDark Tanカラーが一番売れてますが、被るのが嫌な方はBelugaかOtterをオススメします。

それとローカット版
もありますよ
もうひとつ気になるのが、SALOMON EVASION MID GTX
というモデルですね。


パッと見は古風なデザイン(渋くてカッコイイ!)ですが、よく見るとSALOMONのテクノロジーがしっかり搭載されているのが解ります。
SALOMONのトレッキングシューズの軽快さはサバゲーでも使いやすいと思います。(ディスカバリー愛用中)
ただし、SALOMONオリジナルのアウトソールは沼地ではよく滑りました(沼地ではどれも一緒かもw
ウェアに関しては今回はあまり触れませんが、マムート
、アークテリクス
、パタゴニア
なんかが狙い目じゃないでしょうか。
追記:リンク先が間違っていたので訂正しましたm(_ _)m
私はアクテリのTシャツ狙いですが、今回のセールでなんとか手が届くかなぁというレベルの貧乏さなので悩み中w


それではノシ
最近プレキャリに対応したBDUを新調したのですが、サバゲーに全く参加出来ていないので放置プレイと決め込んでいますw
今まで使ってきたMASSIFのコンバットシャツ
さてさて
只今「クーポンで更に20%オフ!
セール対象商品を買って会計時にクーポンコードを入力すると、表示価格から更に20%オフになるセールです。
対象商品は、服、シューズ、バッグ等。アウトドア系もかなりあります。
セール対象品には既に大幅値引きされた商品も含まれているので、物によってはちょっとおバカな値段で買えちゃいますw
原価に近い商品を探すのも楽しいですね(イヤラシイw
※リンク先のクーポンコード
で、当ブログでオススメするセール品は言わずもがなアウトドアウェアとシューズ。
特にサバゲーやミリコスでも使えるシューズが一押しです。
ま、そうなると毎度お馴染みのアレ…
そう、「MERRELL Moab Mid GORE-TEX
もはや説明不要、定番中の定番ですね~。
アマゾンも売れるのが解っていて、ここぞと言う時には必ずモアブを出してきますね。
なんせモアブは店頭では定価販売ばかり(ウチも同じく)なので、そりゃ売れますわな。
今回もサイズ、カラーによってはクーポンと組み合わせて一万円切ります。
店頭より7千円以上安いとなると、流石にね…アマゾンさんマジで鬼畜ですわ~。
ちなみにDark Tanカラーが一番売れてますが、被るのが嫌な方はBelugaかOtterをオススメします。

それとローカット版
もうひとつ気になるのが、SALOMON EVASION MID GTX
パッと見は古風なデザイン(渋くてカッコイイ!)ですが、よく見るとSALOMONのテクノロジーがしっかり搭載されているのが解ります。
SALOMONのトレッキングシューズの軽快さはサバゲーでも使いやすいと思います。(ディスカバリー愛用中)
ただし、SALOMONオリジナルのアウトソールは沼地ではよく滑りました(沼地ではどれも一緒かもw
ウェアに関しては今回はあまり触れませんが、マムート
追記:リンク先が間違っていたので訂正しましたm(_ _)m
私はアクテリのTシャツ狙いですが、今回のセールでなんとか手が届くかなぁというレベルの貧乏さなので悩み中w
それではノシ



2016年06月18日
PSVR本日予約開始!(プレイステーションVR国内発売日、価格等)
皆様、お早うございます。
ついに今日からPlayStation VR
の予約受付が開始されますよ!


ちなみに楽天でもPlayStation VR(リンク:予約受付サイト)の予約が出来ます。
PlayStation VRについての詳細は今更書くまでもないので省きますが、要は頭の動きをトラッキングしてくれるヘッドマウントディスプレイですね。
なので頭の動きに合わせて360度ゲーム内世界を現実の様に見渡す事が出来ます。
PlayStationMove モーションコントローラ
や今後発売されるであろう新型のデバイスと組合せれば、全身の動きがゲーム内とリンクする訳で。
もはやダイブ型ゲーム?

さてさて、このPSVR、
本日午前9時から予約開始との事ですが、恐らくウェブショップは注文が殺到してパンクするか即売切れになるかとw
リアル店舗だと
ビックカメラ、ヨドバシ、ソニーストア、そしてマイナーどころ(?)だと名古屋のゲオなんかでも予約を受付るそうな。
まぁそのうち全国で予約出来るようになると思いますが、それだと初期ロットは手に入らないかもしれませんね。
しかしまた転売屋が幅を効かせるのかなぁ(汗
最後にお値段の方を
PlayStation VR(型番CUHJ-16000)の国内発売日は2016年10月13日(木)で、希望小売価格は44,980円(税抜)となっております。
カメラ付き(CUHJ-16001)は49,980円。
PlayStation Move モーションコントローラー(CECH-ZCM1JY)は4,980円(税抜)になります。
ただ、このMoveが現行型のMoveと別物なのかはよく解りません……
また後日、PSVRの対応ソフトについても書こうと思います。
それではノシ
ついに今日からPlayStation VR
ちなみに楽天でもPlayStation VR(リンク:予約受付サイト)の予約が出来ます。
PlayStation VRについての詳細は今更書くまでもないので省きますが、要は頭の動きをトラッキングしてくれるヘッドマウントディスプレイですね。
なので頭の動きに合わせて360度ゲーム内世界を現実の様に見渡す事が出来ます。
PlayStationMove モーションコントローラ
もはやダイブ型ゲーム?
さてさて、このPSVR、
本日午前9時から予約開始との事ですが、恐らくウェブショップは注文が殺到してパンクするか即売切れになるかとw
リアル店舗だと
ビックカメラ、ヨドバシ、ソニーストア、そしてマイナーどころ(?)だと名古屋のゲオなんかでも予約を受付るそうな。
まぁそのうち全国で予約出来るようになると思いますが、それだと初期ロットは手に入らないかもしれませんね。
しかしまた転売屋が幅を効かせるのかなぁ(汗
最後にお値段の方を
PlayStation VR(型番CUHJ-16000)の国内発売日は2016年10月13日(木)で、希望小売価格は44,980円(税抜)となっております。
カメラ付き(CUHJ-16001)は49,980円。
PlayStation Move モーションコントローラー(CECH-ZCM1JY)は4,980円(税抜)になります。
ただ、このMoveが現行型のMoveと別物なのかはよく解りません……
また後日、PSVRの対応ソフトについても書こうと思います。
それではノシ



タグ :PSVR
2016年06月11日
無料クーポン(ヘッドホン二万円相当)が貰えると聞いて……
皆様こんばんは。
今日も非ミリネタで行きますよ~w
ミリネタは何処かのタイミングでドカッと投下予定です。
ただ、溜め込み過ぎて何処から消化すればいいのか解りませんwww
さてさて、今日はプレゼント情報を垂れ流します。
amazonプライム会員向けの音楽聴き放題サービス「Prime Music」
今このプライムミュージックで音楽を聴くと
抽選で900名様にJBLのBluetoothヘッドフォン「EVEREST 300」
(約2万円)の無料クーポン or 「EVEREST」シリーズ10%オフクーポンが当たる
というキャンペーンが行われています。

(詳細はキャンペーンページ
にて)
しかもプライム会員無料体験中の方も対象です!
期間中(8日~21日)、より多くの日数を聴いた方が当選確率が上がるそうなので、プライム会員の方は毎日聴きましょうw
まだ会員じゃない方は、とりあえず30日無料体験登録をドゾw
ちなみに私、このキャンペーンを知ってから毎日プライムミュージックを再生してますw
(普段は使いませんがw)
それではノシ
今日も非ミリネタで行きますよ~w
ミリネタは何処かのタイミングでドカッと投下予定です。
ただ、溜め込み過ぎて何処から消化すればいいのか解りませんwww
さてさて、今日はプレゼント情報を垂れ流します。
amazonプライム会員向けの音楽聴き放題サービス「Prime Music」
今このプライムミュージックで音楽を聴くと
抽選で900名様にJBLのBluetoothヘッドフォン「EVEREST 300」
というキャンペーンが行われています。

(詳細はキャンペーンページ
しかもプライム会員無料体験中の方も対象です!
期間中(8日~21日)、より多くの日数を聴いた方が当選確率が上がるそうなので、プライム会員の方は毎日聴きましょうw
まだ会員じゃない方は、とりあえず30日無料体験登録をドゾw
ちなみに私、このキャンペーンを知ってから毎日プライムミュージックを再生してますw
(普段は使いませんがw)
それではノシ



2016年06月04日
3分ヘッドライト磨きw ゴーグルやバイザーもok。
皆様こんばんは~
今日は久々に我が家のスバルR2ネタをお送りします。
ミリネタは…あるけど書くのシンドイから暫く放置w
相変わらず装備は増えてもゲームには行けないというw
以前から気になっていた、R2の片側ヘッドライトの曇り(くすみ?黄ばみ?

こんな感じで片側だけ極端に曇っているので目立ちます。
スタンド等に曇り取りを依頼すると結構な額取られるようなので、こいつ↓を使って自分で作業してみました。


「PROSTAFF(プロスタッフ) コンパウンド 魁 磨き塾 ラク速 ヘッドライトコンパウンド
」です。
と言ってもレガシィの時に作業した分の残りですがw
持ち手の部分を強く握ると、溶剤がスポンジ部分に染み出す構造のコンパウンドです。
そして二、三分ほど磨いた結果…

めっちゃピカピカになりましたw
まだ左右で若干差はあるものの、大分マシになりました。
この状態でどこまで持つか解りませんが、暫くは大丈夫そうです。
一応保護成分も入っているので、ただのコンパウンドで磨くよりは長持ちするでしょう。
ヘッドライトの曇りが気になっている方は、とりあえずこれを試してみてはいかがでしょうか。
ちなみに
小傷が気になっていたヘルメットのバイザーに試した所、新品同様にクリアになりましたw
寧ろこっちメインで売り出しても(ry
ゴーグルも小傷ならイケますが、コーティングが剥がれる可能性があるので要注意です。
実際、上手く行った物(マルイプロゴーグルw)と大失敗した物(オークリー)と有るので、ゴーグルに関しては最後の手段と考えた方が良いかとw
それではノシ
今日は久々に我が家のスバルR2ネタをお送りします。
ミリネタは…あるけど書くのシンドイから暫く放置w
相変わらず装備は増えてもゲームには行けないというw
以前から気になっていた、R2の片側ヘッドライトの曇り(くすみ?黄ばみ?

こんな感じで片側だけ極端に曇っているので目立ちます。
スタンド等に曇り取りを依頼すると結構な額取られるようなので、こいつ↓を使って自分で作業してみました。
「PROSTAFF(プロスタッフ) コンパウンド 魁 磨き塾 ラク速 ヘッドライトコンパウンド
と言ってもレガシィの時に作業した分の残りですがw
持ち手の部分を強く握ると、溶剤がスポンジ部分に染み出す構造のコンパウンドです。
そして二、三分ほど磨いた結果…

めっちゃピカピカになりましたw
まだ左右で若干差はあるものの、大分マシになりました。
この状態でどこまで持つか解りませんが、暫くは大丈夫そうです。
一応保護成分も入っているので、ただのコンパウンドで磨くよりは長持ちするでしょう。
ヘッドライトの曇りが気になっている方は、とりあえずこれを試してみてはいかがでしょうか。
ちなみに
小傷が気になっていたヘルメットのバイザーに試した所、新品同様にクリアになりましたw
寧ろこっちメインで売り出しても(ry
ゴーグルも小傷ならイケますが、コーティングが剥がれる可能性があるので要注意です。
実際、上手く行った物(マルイプロゴーグルw)と大失敗した物(オークリー)と有るので、ゴーグルに関しては最後の手段と考えた方が良いかとw
それではノシ


