プロフィール
ボふ
ボふ
Section targeting


サバイバルゲーマー→ミリタリーマニア→ミリタリーも好きなただのオタクへと退化。
最近は登山や自転車等アウトドア全般(の装備)、PCゲームやオンラインゲーム(主にFPS、TPS)、車にも興味があります。
YouTubeマイチャンネル


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2016年12月04日

iPhone7がiPhone6SS(ダブルエス)だった件。iPhone8への伏線か?

皆様こんばんは

先日、ついにiPhone7に変えました!
カラーはブラックで容量が256GB。
(在庫情報:ヤマダ電機は在庫山積みでしたよw)


10万円以上の買物でしたが、見た目は6と大差ないので買物した感が非常に薄いですw
あまり物欲が満たされませんw
かと言ってPlusはデカ過ぎて買う気にならないので、これしか選択肢は無いんですけどね~。
え?Xperia?GALAXY?Apple党員にそんな選択肢はナイのであります。
実のところフリーテルのスマホ(一応日本の会社。製造はお察し)が一万円くらいで買えるので、ほんの一瞬だけ考えてしまったのですが……

レビューにもあるように、中国本土に情報が送られるスパイウェアの件が気になって止めました。

これで私のiphone歴はiPhone3G→iPhone4→iPhone5→iPhone6→iPhone7となりました。
Appleの呪縛から逃れられないw
しかしまぁ、ここ数年でiPhoneユーザー滅茶苦茶増えてますね~
3Gの時は持ってるだけで指をさされたり、「キモッw何オタクだよお前w」と言われたりと、色んな意味で目立っていましたが……
今じゃ「意外とミーハーやな~」と言われる始末。

さてさて
本題のiPhone7を二週間程使ってみての感想(iPhone6比)を簡単に箇条書きにすると……
・処理速度が上がってストレスが減った
・指紋認証の精度と速度が向上した
・暗所での撮影画質向上
・ホームの物理ボタン排除で使い辛くなった

以上w(少ないけどマジでこれくらいしか……)
外観やサイズ重量は公式HPなりで確認してくらしゃぁw

普通に使ってる分にはあんまり最新機種に変えた実感が無いですね~。
上で処理速度が上がったと言いましたが、6でも昔のOSならサクサクでしたし(最新OSだと……陰謀か?w)
そんなこんなで、iPhone7というよりiPhone6SS(敢えてダブルエスと読みたいw)と言ったほうがしっくり来ます。
次の新型はiPhone7[S]をすっ飛ばしてiPhone8になるという噂もありますし。(つまり、実際の所は次モデルこそが本来のiPhone7か?完全ニューモデルという意味では。)

そうそう、話を戻して
上のホームボタンの件に触れておきますが、静電タッチ式になったので当然グローブだと反応しません。
それと、指紋登録済みの指で押すと即ホームに移行するので、ロック画面を出したい時は電源ボタンを押す必要があります。
iphone6の時はロック画面を開いてから指紋認証までワンクッションあったので、例えば……
ポケットから出してホームボタンを押して、ロック画面で時間だけみて、そのまままた仕舞う、
という事をよくやっていたのですが、iPhone7でそれをやるとホーム画面開きっぱなしになります。
仮にグローブを付けていた場合は、何も反応しないor突き指して悶えるorめり込む(指マッチョ)という事態になるので、諦めて電源ボタンを押しましょう。
もしくはタッチパネル対応のグローブを買うか。↓のなら千円くらいで買えますし

実のところ人柱で買ったことがあるのですが、「まぁとりあえず使える」程度ですかねwww
防雨と書いてありますが、防水性どころか撥水性もオマケ程度です。自分で撥水スプレー掛けたほうが良いじゃん。

あとは防水とApple Payという大きく変わった点も有るのですが、この辺はまだ体感していません。
防水だ~消毒だ~ヒャッハー!と買い替えたばかりのiPhoneにシャワーぶっ掛ける気にもなりませんしw
結局、iPhone7に変えても風呂に持ち込む時はジップロックに入れてます。

とまぁそんな感じで、iPhone7に替えて後悔は無くとも喜びも少ないという微妙な印象でした。
それではノシ



  

Posted by ボふ at 01:28Comments(0)デジモノ

2016年03月27日

3,980円のタブレットPC。 YouTubeにチャンネル作りました!

今朝は変な時間(早朝)に投稿してスンマセンでした。
投稿時間設定したつもりで出来ていなかったですorz

見逃した方のために要点だけ再度投稿。
本日27日限り、「Fire タブレット」が3,980円で買えます!

→3/27までのSPRING タイムセールで千円引き:7,980円
4,000円値引きクーポンで3,980円
(クーポンを利用するにはプライム会員に登録する必要があります)

ちなみに、私も購入しました。
当日お届けは間に合いませんが、明日には届く予定です。

仕事帰りが楽しみです!

今まで低価格のタブレットPC(中華PAD)を沢山買ってきましたが、正直ロクな物に当たった試しがありません。
しかしながら、今度ばかりは大丈夫でしょう。
なんせAmazonのPBですからね。
また届いたらレビューします。


余談…と言うかこっちが本題w
YouTubeにマイチャンネルを造りました。
今まで撮りためていた動画を、やっとこさ重い腰を上げてアップロードし始めましたw
まだほんの僅かしかアップしていませんが、今後ゲームやアウトドア、エアガン関係の動画を徐々に投稿していくつもりです。
…時間があればw
それではノシ



  

Posted by ボふ at 22:52Comments(2)デジモノ

2016年03月27日

3,980円w FireタブレットPCが鬼畜な価格設定にw

本日27日限り、「Fire タブレット」が3,980円で買えます!


タブレットPCがサンキュッパて一体…w
中華padより安いやんけw
しかも中華padと違って性能・品質は保証されている訳ですから…ちょっと安すぎでしょ。

この激安タブレットPCのカラクリはこうです。

→Fireタブレット8GB:通常価格8,980円
→3/27までのSPRING タイムセールで千円引き:7,980円
4,000円値引きクーポンで3,980円
(クーポンを利用するにはプライム会員に登録する必要があります)


元々の価格設定も充分安いですが、重複セールでキチガイじみた安さになりましたねw



まぁAmazonとしては、このFIREタブレットで動画や書籍などのコンテンツを購入してもらうのが狙いであって、タブレット本体の儲けは考えていないのでしょう。

当然ながら、私もFIREタブ注文しましたよw
これで無料のプライムビデオを大量に消費出来ます(コンテンツ買わないのかよ!と怒られそうですがw)

さて、そろそろタブレットPCの墓場を処理しないと…それではノシ




  

Posted by ボふ at 04:48Comments(0)デジモノ

2014年04月27日

リコール iPhone5に不具合。無償修理で対応

先日、iPhone5のリコール(?)が発表されましたね。

内容はiPhone5のスリープボタンが反応しなくなる不具合だそうな。
対象の端末は無償修理にて対応で、5/2から受付開始との事。

詳しくは公式HP:iPhone 5 スリープ/スリープ解除ボタン交換プログラム にて

ちなみに、自分のiPhone5のスリープボタンは全く機能しておりませんwww
2日以降、近所のアップルストアに持ち込もうと思います。

それではノシ



HSGI オフィシャルTシャツ 予約注文商品-5.11タクティカルマルチカム迷彩ラピッドアサルトシャツ 【予約注文商品】5.11 RECON Performance Top S/S 5.11タクティカル・リーコンパフォーマンストップ メール便 送料無料 docomo/au/softbank iPhone 5c カバー/ケース (ミリタリーケース/olive)
  

Posted by ボふ at 21:46Comments(0)デジモノ

2013年12月28日

VTOLラジコン「クワッドジェットファイター」垂直離着陸機

大手デジモノ系ニュースサイトに気になる物がUPされていたので、今回はそのオコボレに預かろうかとw
その気になる物とはコチラ

京商EGG 垂直離陸型戦闘機 クワッドジェットファイターです。
機体内部に4つのプロペラを搭載し、安定した垂直離着陸を可能にした電動ラジコン飛行機だそうな。
素材はEPP(発泡ポリプロピレン)なので、多少ぶつけたり墜落した程度では壊れないかと。
気軽に家の中で飛ばせそうなラジコン戦闘機ですね。
左右旋回や横移動も可能との事ですが、構造上前進は少々難儀な予感がします。
ヘリみたいに機体を傾けるのでしょうか。(※前進も可能な様です)

発売予定日は2014年1月31日。
価格はレディセットで12,600円(Amazonの現在価格 9,424円)です。

ただこれ……こちらのヤッスイ謎のNBラジコンと同じ物に見えますね(^_^;)

余談ですが、このNBの方の商品説明に、上昇、降下、前進、後退、左右、右平行移動、左平行移動、旋回、ホバーリング、 と記載されていますねw

※NBの方の動画を発見しました。


京商のオリジナル商品か、NBラジコンを京商名義で販売するだけなのかは不明ですが……
いずれにせよ、どんな飛び具合なのか気になるのは確かです。
予算が確保出来次第、購入してみたいと思います…………安いNBの方をw
それではノシ

京商 クワッドジェットファイターのページ

KRYPTEK(クリプテック) Koldo Rain Jacket コルド レイン ジャケットCUKR13C-J24 東京マルイ 電動ハンドガン M9A1 バッテリー 充電器セット エアガン エアーガン 4952839175076 ロスコ スペシャルOPSタクティカル ジャケット コヨーテブラウン  ROTHCO COYOTE BROWN SPECIAL OPS TACTICAL SOFT SHELL JACKET 9867 ロスコ社・M-65防寒タクティカルジャケット

  

Posted by ボふ at 02:18Comments(5)デジモノ