2013年05月17日
予約開始!マルイ新製品M870(第52回静岡ホビーショー)
ついに第52回静岡ホビーショー始まりましたね~。
今回はそのホビーショーにて発表された、東京マルイの新製品について感想や情報でも書こうかと。
なお、これといって写真等は無いため、詳細は各ショップ様のブログにて確認願います(丸投げw)
・ガスショットガン M870
(FIRST Yahoo!店)


内部はほぼ予測通りで、3発/6発同時発射のガスショットガンでしたね。
エジェクションポートを開くと切り替えスイッチがあるようです。
6発でどの程度の飛距離が出るのか気になりますが、サバイバルゲームに新風を吹き込む予感がします。
(今しがた聞いた話だと、20~30mは飛ぶとか)
ガス式なのでコッキングは軽いでしょうし、ラピッドファイアが出来るのも良ポイント。
1チャージで約100回程度発射可能……これをワンゲームで撃ち切る方が難しそうですねw
それと新しくなったショットシェル型マガジンですが、既存の物も使えるそうです。
また、フォアエンドとストックは実銃から採寸したそうな。
これは実銃用を使(ry
既に試射動画がいくつかYouTubeにUPされています。
そして早くもファーストさんが予約受付を開始しています。
ポイントの関係でいつも利用しているファースト Yahoo!店
も同じく(仕事はやいw)
あとはエアガン初心者というショップさんも。
定価34,800円(税別)で実売は3万円前後ですかね。
マルイのM870、ほぼ購入確定しました。
ただ、フルサイズのM870というのが個人的にはちょっと残念ですね~。
既にマルゼンのM870エクステンションカスタムを所有しているので……
それと、ロングバレルの場合はチューブがバレルとツライチの長さじゃ無いとブサイクに見えます。
まぁ今後のラインナップに期待しますかね。
もしくは、カスタムパーツでエクステンションチューブとカスタムハンドガードを希望します(切実
そしてフルサイズならこのM870MCSを再現したい…

しかし予備ガスタンクまで販売するとなると、暫くは標準固定ストックのモデルが続きそうですねorz
さて、その他の新製品についても感想や情報を書きましたが、非常に長くなったので一つ一つ分割してupします。
ま、誰得な感想書いてもアレなのでUPしないかもしれませんがw
それではノシ
今回はそのホビーショーにて発表された、東京マルイの新製品について感想や情報でも書こうかと。
なお、これといって写真等は無いため、詳細は各ショップ様のブログにて確認願います(丸投げw)
・ガスショットガン M870
内部はほぼ予測通りで、3発/6発同時発射のガスショットガンでしたね。
エジェクションポートを開くと切り替えスイッチがあるようです。
6発でどの程度の飛距離が出るのか気になりますが、サバイバルゲームに新風を吹き込む予感がします。
(今しがた聞いた話だと、20~30mは飛ぶとか)
ガス式なのでコッキングは軽いでしょうし、ラピッドファイアが出来るのも良ポイント。
1チャージで約100回程度発射可能……これをワンゲームで撃ち切る方が難しそうですねw
それと新しくなったショットシェル型マガジンですが、既存の物も使えるそうです。
また、フォアエンドとストックは実銃から採寸したそうな。
これは実銃用を使(ry
既に試射動画がいくつかYouTubeにUPされています。
そして早くもファーストさんが予約受付を開始しています。
ポイントの関係でいつも利用しているファースト Yahoo!店
あとはエアガン初心者というショップさんも。
定価34,800円(税別)で実売は3万円前後ですかね。
マルイのM870、ほぼ購入確定しました。
ただ、フルサイズのM870というのが個人的にはちょっと残念ですね~。
既にマルゼンのM870エクステンションカスタムを所有しているので……
それと、ロングバレルの場合はチューブがバレルとツライチの長さじゃ無いとブサイクに見えます。
まぁ今後のラインナップに期待しますかね。
もしくは、カスタムパーツでエクステンションチューブとカスタムハンドガードを希望します(切実
そしてフルサイズならこのM870MCSを再現したい…

しかし予備ガスタンクまで販売するとなると、暫くは標準固定ストックのモデルが続きそうですねorz
さて、その他の新製品についても感想や情報を書きましたが、非常に長くなったので一つ一つ分割してupします。
ま、誰得な感想書いてもアレなのでUPしないかもしれませんがw
それではノシ