2012年05月04日
そろそろヘッドマウント(HMZ-T1)
こんばんわ〜
ここしばらく家電ネタをやっていなかったので、今日は久々に家電ネタをば
以前当ブログでも紹介したSONY 3D対応ヘッドマウントディスプレイ HMZ-T1
ですが


根本的に需要に対して供給が全く追い付いていなかった事、たちの悪い転売屋が蔓延った事などから、発売から数ヶ月経っても価格の異常な高騰は収まりませんでした。
時には大手ショップ実売価格の倍以上の値段で取引されていた事もありました。
ところが、ここ最近は少し様子が変わってきたようです。
ヤフオク内での相場は約6万円
価格.comを見ると、在庫ありの店で最安値が6万円代前半になっています。
また、アマゾンのマーケットプレイス
でも7万円を切っています。
再生産予約待ちの大手ショップの価格が5万円な事を考えるとまだ高値ではありますが、
一般市場価格を約6万円と想定していた事を考えれば、だいぶ真っ当な値段に落ち着きました。
今後の生産状況がどうなるか解りませんが、今なら逝ってみてもいいかなと思います。
発売前に体験した所、装着感はアレなものの、映像自体は納得の出来でしたしね。
(結局タイミングを逃して外装レビューしか出来ませんでしたが)
ただ、TOSHIBAの3Dテレビ(REGZA 32zp2)
を購入してからまだ日も浅いですし・・・
もう暫く様子見するか、とりあえず大手ショップで予約して納品を待つ事にしようかと。
今後の動向によっては、また当ブログで取り上げる予定です。
それではノシ
ここしばらく家電ネタをやっていなかったので、今日は久々に家電ネタをば
以前当ブログでも紹介したSONY 3D対応ヘッドマウントディスプレイ HMZ-T1
根本的に需要に対して供給が全く追い付いていなかった事、たちの悪い転売屋が蔓延った事などから、発売から数ヶ月経っても価格の異常な高騰は収まりませんでした。
時には大手ショップ実売価格の倍以上の値段で取引されていた事もありました。
ところが、ここ最近は少し様子が変わってきたようです。
価格.comを見ると、在庫ありの店で最安値が6万円代前半になっています。
また、アマゾンのマーケットプレイス
再生産予約待ちの大手ショップの価格が5万円な事を考えるとまだ高値ではありますが、
一般市場価格を約6万円と想定していた事を考えれば、だいぶ真っ当な値段に落ち着きました。
今後の生産状況がどうなるか解りませんが、今なら逝ってみてもいいかなと思います。
発売前に体験した所、装着感はアレなものの、映像自体は納得の出来でしたしね。
(結局タイミングを逃して外装レビューしか出来ませんでしたが)
ただ、TOSHIBAの3Dテレビ(REGZA 32zp2)
もう暫く様子見するか、とりあえず大手ショップで予約して納品を待つ事にしようかと。
今後の動向によっては、また当ブログで取り上げる予定です。
それではノシ