プロフィール
ボふ
ボふ
Section targeting


サバイバルゲーマー→ミリタリーマニア→ミリタリーも好きなただのオタクへと退化。
最近は登山や自転車等アウトドア全般(の装備)、PCゲームやオンラインゲーム(主にFPS、TPS)、車にも興味があります。
YouTubeマイチャンネル


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2012年04月09日

過剰妄想MAD会話劇!? 「化物語 ポータブル」 PV特典他

皆様、こんばんは~。

今日は久々にゲームネタをば

と言っても、いつもの最新FPS情報ではありません。
最近は忙しくて、海外の最新ゲーム情報を把握できていないんですよ・・・・今あるネタも即出情報ばかりで・・・。

そんな訳で、今回は趣向を変えてこんなものをお送りしようかと



過剰妄想MAD会話劇 「化物語 ポータブル」です!


「化物語」という作品は、アニメ・ラノベ好きには説明不要な程の人気作ですね。

そういった人気作のゲーム化というのはありふれた話で、私の場合は基本スルーなのですが・・・・

今回、「過剰妄想MAD会話劇」という謎のジャンル名にホイホイされてしまいましたw

最近の闇雲に滑稽なジャンル名を造る傾向はどうかとも思いますが、このジャンル名は純粋に興味を惹かれますね。

それと、初回限定生産版の豪華特典も(本文末に特典の詳細を記載しました)


で、気になるゲーム内容は・・・・・・

よく解りませんw

今解っているのは、

アニメの名シーンが随所にカットインされているという事、

阿良々木暦、戦場ヶ原ひたぎ、八九寺真宵、神原駿河、千石撫子、羽川翼、と主要キャラクターが登場する事、

そして各キャラには必殺技(?)がある事。
ただし、今作は格ゲーでは無い

以上。

う~ん・・・・ジャンル名からして、会話で勝負するのかな?
しかし必殺技てw

それと、PVもあったのでハリハリしておきますね



とりあえず、マヨイたんがカワユイのがよく解りました



じゃなかったw
結局ゲーム内容は・・・・?

まぁ発売までまだ時間がある(8月23日発売予定)ので、追々発表されるでしょう。


以下、公式HP情報

タイトル : 化物語 ポータブル
対応機種 : PSP
プレイ人数 : 1~2人
価格 : 通常版 6,280円
    : 初回限定生産版 9,980円
発売日 : 8月23日

アマゾンにて予約受付中です。

通常版はコチラ

初回限定生産版はコチラ


なお、初回限定生産版の同梱内容は

・特製収納ボックス
アニメ制作会社シャフト描き下ろしの特別イラスト仕様。限定版特典やゲームソフトが収納可能なボックス。

・特製マルチポーチ
携帯ゲーム機等が収納可能なサイズの特製ポーチ。

・スペシャルコンテンツDVD
ゲーム開発チームや関係者による特別プレイ動画や、対戦プレイ動画を収録。
さらにゲームのPVやCMに加え、アニメや原作の映像も収録予定。

・スペシャルボイスCD
ゲームの全BGMをサウンドトラックとして収録。さらにゲーム用に収録されたキャラクターボイス等も収録予定。

・スペシャルカスタムテーマ
PSPで使用できるカスタムテーマ。
そのカスタムテーマをダウンロードできる「プロダクトコード」が印字されたカードを付属。※6種予定

・特別小冊子
ゲームをより一層楽しむことができる、ゲームにまつわる様々なコンテンツを盛り込んだ冊子を予定。




それでは、今日はこの辺で~


   



  

Posted by ボふ at 22:07Comments(0)ゲーム

2012年04月09日

EAGLEモリモリ♪

先日紹介したEAGLEのレトロフィットキットを同社のプレキャリに付けてみました。

装着するプレキャリはEAGLE INDUSTRIES MOLLE STYLE PLATE CARRIER
(SWATさんに在庫あるみたいなのでハリハリしておきました)
海外で安くなっててちょっと涙目なのはナイショ

では、マル・マル・モ(ry のメロディに合わせてサクサクモリモリっと装着



カックイイ!
カマーバンドを付けると印象がガラリと変わりますね~。
ちなみに、フロントで観音開きに出来るため、脱ぎ着は比較的楽です。



こりゃイイモンダ

でもね、初めからカマバン付き買えば(ry

あとはポーチ類のモリモリが待っています。家中のポーチをかき集めて考えますw


ところで
このレトロフィットキットは入手困難と判断して、それなりに競った上で入手したのですが・・・・

また一つ、普通にオクでハケーンしましたw

しかも安いね・・・・まぁこれから上がる・・・のかな?w


そんでもって、ついでにオクを巡回していたら、見てはいけない物を見つけてしまいました・・・。

EAGLEのLE向けプレキャリですよ・・・しかもカマバン付き・・・

私の所有している物と同型ですが、リンク先の物は「LE仕様」で前後にベルクロスペースがあります。

LEは大好物な私ですが、中々欲しいサイズ、カラーが入手出来なくて・・・・
結局、手っ取り早い通常の民間向けを買ってしまったのです(^_^;)

いやはや、まさかこんなタイミングで見つかるとは・・・・


ま、今更なんですけどね(´・ω・`)

あっ 決して、「はやまってポチる前に誰かポチれよ」という意味を込めてのリンクじゃないですからね?w
ええ、全くもって違いますとも ウンウン



さて、LEの画像貼りまくるかなwwww

    
  

Posted by ボふ at 02:36Comments(4)装備