2014年03月14日
ヒャッハーなサバゲーでした。
先日、日曜に休みが取れたので久々にサバゲーに行ってきました。
今回は初心者2名と一緒に参加です。
内一人は全て自分の装備の貸出しで、前回はグルジア軍、今回は海兵隊装備です。
本人が知らないのを良い事に、しっかりとコスさせてますw
到着早々、陸自装備で旧車のJAZZに乗るヒャッハーな変態に遭遇。

今回は15人近く集まりました。これでもホームゲームにしては多めですw
ゲームの内容は、個人的には中々良かったです。
その場の思い付きの作戦(笑)が上手く行って、味方の被害0で相手を殲滅出来た時は気持ちよかったですw
自分も久々に二桁ヒット(合計)逝けましたし。
何より、動きのあるゲームを楽しめたのが良かったです。
勝ち負けよりこっちの方が大事ですね
詳しい内容は誰得なので省きますが、暇な時に気が向いたら書くかもw
ちなみに
今回の自分の装備

そして恒例の装備一覧件アフィィw
・SmithOptics ブギーレギュレイターゴーグル
・Ops-Coreタイプ FAST バリスティックヘルメット
(
サイドプロテクター付き )
・CONDORソフトシェルジャケット
・EAGLEプレキャリ
・タクティカルテイラー MOLLE ベルトPAD
・MECHANIX WEAR M-Pact Glove
・5.11 ストライクパンツ
←ヤフオクで個人輸入より安い出品を発見w 自分が輸入した時は送料もあってもっと高く付きましたorz
・5.11 HRT アドバンスブーツ
9割型普段着ですw
そして撮影の度に横切る露出狂が。

しかしこの方、既視感の塊みたいな装備ですなw 某ゲームとか某ゲームとかw
最後にチームのブログの該当記事も貼っておきます
http://abyss.militaryblog.jp/e525098.html
それでは、今日はこの辺でノシ


![VOODOO TACTICAL ブードゥータクティカル ソフトシェルジャケット SAND [20-9379] / ミリタリージャケット](http://item.shopping.c.yimg.jp/i/g/waiper_voj060104108)


今回は初心者2名と一緒に参加です。
内一人は全て自分の装備の貸出しで、前回はグルジア軍、今回は海兵隊装備です。
本人が知らないのを良い事に、しっかりとコスさせてますw
到着早々、陸自装備で旧車のJAZZに乗るヒャッハーな

今回は15人近く集まりました。これでもホームゲームにしては多めですw
ゲームの内容は、個人的には中々良かったです。
その場の思い付きの作戦(笑)が上手く行って、味方の被害0で相手を殲滅出来た時は気持ちよかったですw
自分も久々に二桁ヒット(合計)逝けましたし。
何より、動きのあるゲームを楽しめたのが良かったです。
勝ち負けよりこっちの方が大事ですね
詳しい内容は誰得なので省きますが、暇な時に気が向いたら書くかもw
ちなみに
今回の自分の装備

そして恒例の装備一覧件アフィィw
・SmithOptics ブギーレギュレイターゴーグル
・Ops-Coreタイプ FAST バリスティックヘルメット
・CONDORソフトシェルジャケット
・EAGLEプレキャリ
・タクティカルテイラー MOLLE ベルトPAD
・MECHANIX WEAR M-Pact Glove
・5.11 ストライクパンツ
・5.11 HRT アドバンスブーツ
9割型普段着ですw
そして撮影の度に横切る

しかしこの方、既視感の塊みたいな装備ですなw 某ゲームとか某ゲームとかw
最後にチームのブログの該当記事も貼っておきます
http://abyss.militaryblog.jp/e525098.html
それでは、今日はこの辺でノシ
Posted by ボふ at 00:06│Comments(2)
│サバイバルゲーム
この記事へのコメント
>>ヒャッハー
どこの世紀末的世界ですかw
隊長!
自分も新型機「ウオミー」を導入したんですが
オペレーター装備にしか似合いませんどうしましょう(>ω<)
どこの世紀末的世界ですかw
隊長!
自分も新型機「ウオミー」を導入したんですが
オペレーター装備にしか似合いませんどうしましょう(>ω<)
Posted by 玄葉 at 2014年03月15日 09:04
>世紀末的世界
自分も次回はストマジで対抗しようと思いますw
>ウオミー
ブログみました。
次世代SCARは弄る気が起きないくらい完成された銃ですよね。
装備に関しては、やはりオペレーター装備かガチムチ正規軍装備が似合うと思いますw
もしくは、肉体をガチムチに鍛えて、Tシャツとジーパンだけでハリウッド風(笑)という手も有りかもしれません。
全くオススメはしませんがw
自分も次回はストマジで対抗しようと思いますw
>ウオミー
ブログみました。
次世代SCARは弄る気が起きないくらい完成された銃ですよね。
装備に関しては、やはりオペレーター装備かガチムチ正規軍装備が似合うと思いますw
もしくは、肉体をガチムチに鍛えて、Tシャツとジーパンだけでハリウッド風(笑)という手も有りかもしれません。
全くオススメはしませんがw
Posted by ボふ
at 2014年03月16日 03:04
