プロフィール
ボふ
ボふ
Section targeting


サバイバルゲーマー→ミリタリーマニア→ミリタリーも好きなただのオタクへと退化。
最近は登山や自転車等アウトドア全般(の装備)、PCゲームやオンラインゲーム(主にFPS、TPS)、車にも興味があります。
YouTubeマイチャンネル


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

2012年04月04日

鯖威張ゲイ夢

タイトル通り(笑)、今日はちょっと前に参加したサバゲーの話を(誰得長文スルー推奨)

なお、「うほっ」は無いので期待した人も回れ右w



写真は撮り忘れたので、チームのブログより自分が写ってるのを拝借

しかしチームブログ、これがトップ画とは酷いものだw

鯖威張ゲイ夢

このマスク(Andaxworks シリコン・ソフト・マスク )についてはまた別の機会に

銃はマルイのSCAR-HとKAのシカゴタイプライター
装備はごちゃ混ぜ民間仕様

SCAR-Hは始めての実戦投入でしたが、中々の成績でした。
流石の次世代、ノーマルでもカスタムガンに負けてません。

タクティカルリロードやスイッチ(を見せ付けるw)、シカゴタイプライター腰だめ乱射と、遊び成分も補充出来たので中々楽しかったです。


一応、SCARの戦果も書いておくと

フリーズ×1
近距離背後から×複数
正面中距離×複数
遠距離×0

と結局SCAR-Hの戦い方じゃないよって言うw

いつものネタ武器での戦い方に慣れているため、SCARの性能を活かし切れませんでした…


一応、ラスト2回、射程ギリギリに居た人をスコープで捉えて何発か当てましたが、ギリギリ過ぎたのかヒットコール無し。
実際、自分が狙われているのには気付いたみたいですが、見当違いな方見てましたからね〜
しかし射程ギリギリであの集弾性…SCARは怖い子ですw

ちなみに、そのラスト2回はこの人にしょうもないヤられ方をしましたorz

一回はゴーグルが曇り過ぎて危険だったため(足場が全く見えない!)、自己判断で棄権、セーフティに帰る最中にシコタマ撃たれましたw
「ヒットヒット」と連呼しながら帰還しましたよ。

もう一回は
味方に前方を警戒して貰い、自分は背後に回り込んだ敵を警戒していましたが…
すぐに背後から撃たれました。
「味方味方。なにやってるの」とマーカーを上げつつ振り返ったら、そこには例の人がドヤ顔で…

あれ、この人さっき味方に取られたんじゃ…w
この人、味方二人が完全に背後を取った上、途中で気付いて走り出した物の、私+味方にシコタマ撃たれてましたからねw
あの「ヒット!」がまさか味方の物とは思いませんでした…

こんなグダグダなヤられ方がラストとは…
まぁ正直悔しいですw

鯖威張ゲイ夢

最後に良い話も

今回初サバゲーの人がいましたが、初めてとは思えない大胆な動きで経験者を脅かしていました。
肝が据わってます。
フィールドの構造を覚えたら、HIT量産しそうです(^^;;

私も、一度この新人さんに完全な不意打ちをくらいました。

しかも、いきなりヘッドショット狙いですよw
ほんの僅差でキャップの上を通過しましたが、見えた弾道からして誤差は数ミリ〜数センチ。
もう取られたも同然ですね(^^;;

私が錯乱して「アーッ!」といいながらシカゴタイプライターを腰だめで乱射してる間に、味方が裏回ってHIT取っちゃいましたが
大人げnゲフンゲフン

今思えば、空気読んでヒットされておくべきでしたねw
初サバゲなんだから、それくらいの配慮は必要でした。


個人的には、ゲーム中のネタ振りにも応じてくれる新人さんが欲しいんですけど

以上。

今回初投入の物が色々ありましたが、それらについてはまた個別にレビューします

それではノシ


    









同じカテゴリー(サバイバルゲーム)の記事画像
これはハンターですか?いいえ、ただのオッサンです。
バイクdeサバゲー。軽装でヒャッハーしてきました
装備の退化が著しいサバゲーでした。
ヒャッハーなサバゲーでした。
捜索サバゲー。最新科学で一狩り逝くぜヒャッハー!
サポートサバゲーと装備晒しとあと何か
同じカテゴリー(サバイバルゲーム)の記事
 これはハンターですか?いいえ、ただのオッサンです。 (2015-05-21 23:23)
 バイクdeサバゲー。軽装でヒャッハーしてきました (2014-05-31 22:41)
 装備の退化が著しいサバゲーでした。 (2014-05-06 20:15)
 ヒャッハーなサバゲーでした。 (2014-03-14 00:06)
 捜索サバゲー。最新科学で一狩り逝くぜヒャッハー! (2013-12-21 20:08)
 BHDごっこ (2013-10-12 20:11)
この記事へのコメント
やだ…素敵なマスク…
緑色なら某怪人に変身できry

やっぱり、次世代はノーマル最強ですよね。
自分のカスタムした旧世代と同等かそれ以上の弾道を見せますからね…
Posted by クロエ at 2012年04月06日 03:03
クロエさん、おはよう御座います。
コメント遅れましたm(_ _)m

この手のマスクは二代目ですが、持って行く度にネタになりますw

>緑色なら某怪人
マスクマソとかハ◯クとかシュ◯ックとか色々連想出来ますw

次世代の性能はピカイチですよね。
もはやカスタムする気が起きません・・・・。
Posted by ボふボふ at 2012年04月08日 09:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。