2013年04月09日
迷走車選び…欧州車とたまに国産
ここ一ヶ月ほど、自分のメイン、親父のセカンド用に自動車(コンパクトカー)を探しているのですが…
なかなか車種が絞れません(^_^;)
まだ新車か中古車か、それともリースにするのかも決まってませんがw

※画像はA4がぶっ壊れた時の代車:
アウディ A1
とりあえず、現段階で割と本気な有力候補を挙げてみます(リンク先:ヤフオク)
プジョー:206(最有力)
アルファロメオ:アルファ147
フィアット:プントシリーズ、ニューパンダ
シトロエン:C2、C3
ルノー:メガーヌ、ルーテシア
VW:ポロシリーズ
スマートフォーフォー
マツダ:デミオスポルト
スズキ:ジムニー
有力候補と言いつつ全然絞れてませんね(^_^;)
でも単なる候補ならもっと有るんですよw
そしてイタフラ車が圧倒的ですw
特にイタフラ車狙いという訳では無かったのですが、気が付いたらこうなってました。
デザインやコンセプトに自然と惹かれているのでしょう。
でもイタフラ車だと親父の支援が全く受けられない罠。
全く、これだからドイツ野郎(ry
(親父はアウディ信者ですw)
さて
個人的な見解ですが、国産コンパクトカーはコンセプトがズレてる感じがしてどうにも好きになれません。
そしてデザインが致命的に終わってます。
なので殆ど候補に上げていなかったのですが…
色々調べてみると、どうやらここ最近の国産車(の一部)はそうでも無いようですね。
見せ掛けの利便性だけでは無く、走行の楽しさ、遊び心、安定性や横滑り防止などの安全機能も重視している物も増えている様です。
そして何よりデザインが良くなったw
現行のデミオやマーチを見れば一目瞭然ですね。
・・・・・・という経緯でデミオスポルトも有力候補に入れたわけです。
あとはカッチョええエアロパーツ等が豊富な所も良いですね。
しかしこの迷走っぷり・・・・
果たして今月中に決めて購入する事が出来るのでしょうか。
なんか無理な気がして来ました(;´Д`)
それではノシ
なかなか車種が絞れません(^_^;)
まだ新車か中古車か、それともリースにするのかも決まってませんがw

※画像はA4がぶっ壊れた時の代車:
とりあえず、現段階で割と本気な有力候補を挙げてみます(リンク先:ヤフオク)
マツダ:デミオスポルト
有力候補と言いつつ全然絞れてませんね(^_^;)
でも単なる候補ならもっと有るんですよw
そしてイタフラ車が圧倒的ですw
特にイタフラ車狙いという訳では無かったのですが、気が付いたらこうなってました。
デザインやコンセプトに自然と惹かれているのでしょう。
でもイタフラ車だと親父の支援が全く受けられない罠。
全く、これだからドイツ野郎(ry
(親父はアウディ信者ですw)
さて
個人的な見解ですが、国産コンパクトカーはコンセプトがズレてる感じがしてどうにも好きになれません。
そしてデザインが致命的に終わってます。
なので殆ど候補に上げていなかったのですが…
色々調べてみると、どうやらここ最近の国産車(の一部)はそうでも無いようですね。
見せ掛けの利便性だけでは無く、走行の楽しさ、遊び心、安定性や横滑り防止などの安全機能も重視している物も増えている様です。
そして何よりデザインが良くなったw
現行のデミオやマーチを見れば一目瞭然ですね。
・・・・・・という経緯でデミオスポルトも有力候補に入れたわけです。
あとはカッチョええエアロパーツ等が豊富な所も良いですね。
しかしこの迷走っぷり・・・・
果たして今月中に決めて購入する事が出来るのでしょうか。
なんか無理な気がして来ました(;´Д`)
それではノシ