2012年09月30日
実射レビュー:タクティカルエリート(S2S固定スライドガスガン)
皆様こんばんは~。
今日はやっとこさSⅡS製固定スライドガスガン「タクティカルエリート」
の実射レビューをします!
(リンク先:オオカワヤさん。恐らく最安値)
外観レビューは過去記事で
実売4000円を切るFSガスガン。果たしてその実力はいかに

(グヘッ糞画質orz iPhone5でも夜は撮るべきじゃない・・・・)
まずは簡単に実測データを列挙します
初速
室温29℃、SⅡS茶弾0.2g(5.94±0.02m)、5秒程感覚を空けて。
76、75.3、79.7、78.5、79.7(m/s)
平均初速77.84m/s、0.606J
集弾性
SⅡS茶弾0.2g、距離5m、腕をテーブルに置き、5発を3セット計測。
いずれも4cm以内
(精密な計測ではありません)
以上。

以下は感想です。
撃ってみて驚いたのは、そのトリガープルの軽さですね。
昔所持していた
MK1のカービンモデル(てかコレ初速大丈夫なのかな・・・)や固定ソーコムで、
固定ガスガン=人差し指クラッシャーのイメージしか無かったのですが、タクティカルエリートは違いました。
本当にダンチな軽さですよ。
トリガーを引く時に力まなくて済むので、銃のブレ(=弾道の乱れ)が抑えられますね。
そして連射しても指を釣らなくて済みそうですし、指の強制筋トレからも開放されそうですw
それと、発射音が異常に小さいですね。
サプレッサー付けなくても、「ペッ!」とマルイエアコキハンドガン程度の音しか出ません。
サプレッサーを付けると、殆どメカノイズしか聞こえません。
これなら、家族の目を気にせずソロプレイに勤しむ事が出来ますw
ちなみに、固定ソーコムはサプレッサーを付けないと「ペチン!」と甲高い音が鳴ります。

集弾性、飛距離などについては、野外で発射していないので不明です。
これについては、近いうちに追加レビューする予定です。
ただ、データにある通り、至近距離では中々の集弾性です。
しっかり固定すれば、もう少し当たると思いますw
そろそろガンレスト(シューティングレスト)
導入しないといけませんね~。


昔々、とある雑貨屋で、相場の1/5程度で投げ売りされているガンレストを見付けました。
自転車だった私は、嵩張って持ち帰れないので泣く泣く諦めて帰宅。
リベンジに燃える私は、数日後に再度来店しました。
と思ったら店が無かった。
潰れてました\(^o^)/
数ヶ月後、仏壇屋になっていたとさ チーン。
はい、下らない話で脱線しましたが、ここで修正
と言っても、もう書く事ないです(^_^;)
追加レビューを今しばらくお待ちください。
ま、値段が値段ですしレビュー待ってるよりとりあえず買った方が(ry
最後に、ベレッタ兄弟を・・・

それではノシ





今日はやっとこさSⅡS製固定スライドガスガン「タクティカルエリート」
(リンク先:オオカワヤさん。恐らく最安値)
外観レビューは過去記事で
実売4000円を切るFSガスガン。果たしてその実力はいかに

(グヘッ糞画質orz iPhone5でも夜は撮るべきじゃない・・・・)
まずは簡単に実測データを列挙します
初速
室温29℃、SⅡS茶弾0.2g(5.94±0.02m)、5秒程感覚を空けて。
76、75.3、79.7、78.5、79.7(m/s)
平均初速77.84m/s、0.606J
集弾性
SⅡS茶弾0.2g、距離5m、腕をテーブルに置き、5発を3セット計測。
いずれも4cm以内
(精密な計測ではありません)
以上。

以下は感想です。
撃ってみて驚いたのは、そのトリガープルの軽さですね。
昔所持していた
固定ガスガン=人差し指クラッシャーのイメージしか無かったのですが、タクティカルエリートは違いました。
本当にダンチな軽さですよ。
トリガーを引く時に力まなくて済むので、銃のブレ(=弾道の乱れ)が抑えられますね。
そして連射しても指を釣らなくて済みそうですし、指の強制筋トレからも開放されそうですw
それと、発射音が異常に小さいですね。
サプレッサー付けなくても、「ペッ!」とマルイエアコキハンドガン程度の音しか出ません。
サプレッサーを付けると、殆どメカノイズしか聞こえません。
これなら、家族の目を気にせずソロプレイに勤しむ事が出来ますw
ちなみに、固定ソーコムはサプレッサーを付けないと「ペチン!」と甲高い音が鳴ります。

集弾性、飛距離などについては、野外で発射していないので不明です。
これについては、近いうちに追加レビューする予定です。
ただ、データにある通り、至近距離では中々の集弾性です。
しっかり固定すれば、もう少し当たると思いますw
そろそろガンレスト(シューティングレスト)
昔々、とある雑貨屋で、相場の1/5程度で投げ売りされているガンレストを見付けました。
自転車だった私は、嵩張って持ち帰れないので泣く泣く諦めて帰宅。
リベンジに燃える私は、数日後に再度来店しました。
と思ったら店が無かった。
潰れてました\(^o^)/
数ヶ月後、仏壇屋になっていたとさ チーン。
はい、下らない話で脱線しましたが、ここで修正
と言っても、もう書く事ないです(^_^;)
追加レビューを今しばらくお待ちください。
ま、値段が値段ですしレビュー待ってるよりとりあえず買った方が(ry
最後に、ベレッタ兄弟を・・・

それではノシ