2012年09月05日
伝説復活「DOOM3 BFG EDITION」日本語版
「DOOM3 BFG EDITION
」(PlayStation 3/Xbox 360)の国内発売日が11月22日に決定しました。(Xbox360はコチラ
)

「DOOM3 BFG EDITION」概要
「DOOM 3」、アドオンパックの「Resurrection of Evil」、7つのステージで構成された新規エピソード「The Lost Mission」、スペシャルボーナスとして「DOOM」「DOOM 2」が収録。
5.1サラウンドサウンド対応、「Xbox 360 実績」と「PlayStation 3トロフィー」対応、レンダリングと光源の改善、より快適にゲームを進行させるための「チェックポイントセーブシステム」を新たに追加。
さらに「DOOM」のシングル・マルチプレイの操作性も調整を加え、「DOOM 3」には暗闇を照らすと同時に敵に射撃できるアーマー装着型のフラッシュライトも新たに追加。
価格は3800円(税込)
CEROレーティングはZ
3D立体視対応
字幕と音声の両方がローカライズ予定。
ゲーム史に歴史を刻み、まさに伝説となったFPSが復活ですね。
FPSゲーマーでDOOMを未プレイの人はモグリとしか思えませんw
DOOM3はPC版
をプレイしましたが、美麗なグラフィックと極限の恐怖、緊張感、高いゲーム性にメチャのめり込んだ記憶があります。
今でも十分以上に楽しめる作品だと思いますよ。
しかもこれだけの収録内容で3800円とリーズナブルなので、私も間違いなく購入決定ですw
そうそう、
DOOMを全く知らない方、ゲーム内容は上に貼った動画で確認願います。
まぁ検索すればいくらでもレビューが出てくると思いますが。
以上。
最近はゲームネタが続いたので、次回はトイガンネタをUPする予定です。





「DOOM3 BFG EDITION」概要
「DOOM 3」、アドオンパックの「Resurrection of Evil」、7つのステージで構成された新規エピソード「The Lost Mission」、スペシャルボーナスとして「DOOM」「DOOM 2」が収録。
5.1サラウンドサウンド対応、「Xbox 360 実績」と「PlayStation 3トロフィー」対応、レンダリングと光源の改善、より快適にゲームを進行させるための「チェックポイントセーブシステム」を新たに追加。
さらに「DOOM」のシングル・マルチプレイの操作性も調整を加え、「DOOM 3」には暗闇を照らすと同時に敵に射撃できるアーマー装着型のフラッシュライトも新たに追加。
価格は3800円(税込)
CEROレーティングはZ
3D立体視対応
字幕と音声の両方がローカライズ予定。
ゲーム史に歴史を刻み、まさに伝説となったFPSが復活ですね。
FPSゲーマーでDOOMを未プレイの人はモグリとしか思えませんw
DOOM3はPC版
今でも十分以上に楽しめる作品だと思いますよ。
しかもこれだけの収録内容で3800円とリーズナブルなので、私も間違いなく購入決定ですw
そうそう、
DOOMを全く知らない方、ゲーム内容は上に貼った動画で確認願います。
まぁ検索すればいくらでもレビューが出てくると思いますが。
以上。
最近はゲームネタが続いたので、次回はトイガンネタをUPする予定です。