2016年04月15日
ついにM4 パトリオット HCが発売した訳ですが……
お早うございます。
ミリブロの皆様、地震は大丈夫でしたか。
私は東海の人間なので特に影響は有りませんでしたが、九州の方を思うと心配です。
まだ余震は続くと思いますが、パニックにならず冷静に安全を確保して下さい。
さてさて
マルイの新製品「M4 パトリオット HC」
がいよいよ発売しましたね。
私も気軽に使えるサバゲー用の電動ガンが欲しかったので、丁度良いかなとは思うのですが…

ストックレス…ねえよ(゚O゚)\(- -;
これM4ですよね?w
せめてバッファーチューブ残しといて欲しかったorz
…まぁ自分でチューブ付けますか。
ロアレシーバーごと交換、て事になる予感も……w
………と、ここまでが昨日の私の状態。
この後、何故か突然東京マルイの電動コンパクトマシンガンシリーズが欲しくなり、その勢いのままヤフオクで開戦するも…
予想の斜め下を行く物を落札してしまいましたw
ぶっちゃけあまり欲しくも無いし割高(別メーカーのなら新品買える)なんだけど何故か落札してしまった。
何故かはわかりませんが、これが恐らく本物の衝動買いという奴でしょう。
何を落札したかはまたいずれ。
ミリブロの皆様、地震は大丈夫でしたか。
私は東海の人間なので特に影響は有りませんでしたが、九州の方を思うと心配です。
まだ余震は続くと思いますが、パニックにならず冷静に安全を確保して下さい。
さてさて
マルイの新製品「M4 パトリオット HC」
私も気軽に使えるサバゲー用の電動ガンが欲しかったので、丁度良いかなとは思うのですが…

ストックレス…ねえよ(゚O゚)\(- -;
これM4ですよね?w
せめてバッファーチューブ残しといて欲しかったorz
…まぁ自分でチューブ付けますか。
ロアレシーバーごと交換、て事になる予感も……w
………と、ここまでが昨日の私の状態。
この後、何故か突然東京マルイの電動コンパクトマシンガンシリーズが欲しくなり、その勢いのままヤフオクで開戦するも…
予想の斜め下を行く物を落札してしまいましたw
ぶっちゃけあまり欲しくも無いし割高(別メーカーのなら新品買える)なんだけど何故か落札してしまった。
何故かはわかりませんが、これが恐らく本物の衝動買いという奴でしょう。
何を落札したかはまたいずれ。
|
|
|
Posted by ボふ at 06:43│Comments(4)
│トイガン
この記事へのコメント
元ネタのLAR-PDSピストルはストックレスですよ。
Posted by ak好き at 2016年04月15日 08:55
おぅ…そんな物があったのですね…
と思ったら見覚えがあった件w
9mm仕様か個人の魔改造か何かだと思ってましたわ
5.56でチューブ無しとはどんな構造か気になります。
ま、どのみち個人的にストックレスは無いですねw
見た目がアレ過ぎて
パトリオット仕様ならやっぱりチューブがないと。
と思ったら見覚えがあった件w
9mm仕様か個人の魔改造か何かだと思ってましたわ
5.56でチューブ無しとはどんな構造か気になります。
ま、どのみち個人的にストックレスは無いですねw
見た目がアレ過ぎて
パトリオット仕様ならやっぱりチューブがないと。
Posted by ボふ
at 2016年04月15日 13:32

単にガスピストン方式に変更されているだけではないかと思います。
ガスチューブが固定されているリュングマンと違い、可動するピストンに巻き付くようにスプリングを仕込めるためバッファチューブが必要無くなります。
ガスチューブが固定されているリュングマンと違い、可動するピストンに巻き付くようにスプリングを仕込めるためバッファチューブが必要無くなります。
Posted by ak好き at 2016年04月15日 19:12
なるほど〜
勉強になります。
ガスピストンは精度やリコイル面で劣るいうイメージがあるのですが、このサイズでやるとどうなんですかねw
あと、ガスピストンという事ならHK416も同じだと思うのですが、
て事はHK416もチューブ無くせるんですかね?w
無くしたくないけどw
勉強になります。
ガスピストンは精度やリコイル面で劣るいうイメージがあるのですが、このサイズでやるとどうなんですかねw
あと、ガスピストンという事ならHK416も同じだと思うのですが、
て事はHK416もチューブ無くせるんですかね?w
無くしたくないけどw
Posted by ボふ
at 2016年04月15日 22:08
