2016年01月02日
福袋買い漁りw IBS名古屋、名駅ファッションワン。
皆様こんばんは
今日(1/2)は休みを貰って、名古屋までアウトドアの福袋を買いに行きました。
友人は先行してIBS名古屋(石井スポーツ)に並んでいたのですが、なんとAM6時30分の時点で30人程並んでいたそうな。
結局友人の番が来た時には、コロンビアとFOXFIREしか残っていなかったそうな(友人はコロンビア1万円福袋を買いました)
私は諦めて名駅のファッションワンに。
8時30分時点でマウンテンハードウェアとコロンビアは行列でしたが、日本ではマイナーなschoffel(ショッフェル)とFoxfire(ともに直営店)は待ち人ゼロw
と言うわけでschoffel一番乗りさせてもらいましたw
schoffelは海外(特にスキー業界)では結構有名なブランドなので期待大。
↓こういった感じのジャケットの入門モデルでも入っていればもう大歓喜ですねw(これは高杉ですが)


そして行列二番手の気の合う方とダベって待機→無事に整理券を貰いました。
その後FOXFIREの整理券も余裕で貰う事が出来ましたwww
(どんだけ不人気なんだよ…)
ちなみに、どちらも1万円(税抜き)福袋です。

と言うわけで、次回以降schoffel福袋、FOXFIRE福袋、友人のIBS名古屋コロンビア福袋の中身を晒して行く予定です。
今日の記事がこれだけでは何なので、先行して簡単に感想を書くと…
IBS名古屋(石井スポーツ)は流石に行列が出来るだけあって、コロンビア福袋もお得感MAXでした。
中身はダウンジャケット、フリースジャケット、高機能インナー、小物類、でした。
一方、FOXFIRE直営店の福袋は…
悪くは無いけど個人的には要らないかな、という感じ。
内容はダウンジャケット、薄手フリースのプルオーバーベスト、小物、でした。
そしてschoffelは…
個人的にはゴミでした。(あくまで私個人
中身はフォーマルともカジュアルともつかぬジャケット、Tシャツ、手袋(オマケレベル)
以上。
定価では3万円くらいの商品ですが、私にはマジで要りません。
物自体は高機能でかなり上質な感じがしますが、デザインが決定的に合わない。
そのジャケットを晒しておくと…

40代以降男性か、逆に女性なら似合うと思います。
あとスーツと相性は良さそう(私はスーツ着ません)
ただし、少なくとも山系では全く無いw
まぁ完全に売れ残りでしょうね。アウトドアブランドでこの手を買う方は多くないと思います。
期待が大きかっただけに、暫くヘコタレてました。
つーかまだヘコタレてる。
仕事行きたくないw
ぶっちゃけアマゾンでphenix福袋
買ったほうが良かった・・・・


さてさて
今回もアウトドアブランドの福袋なのに、登山用(シェル系など)が一切無く泣きました。
と言うか今まで一度も入っていた試しはありませんが。
数年前に買ったモンベルも、スーツとならギリ合わせられない事もないフォーマルぽいカジュアルジャケット(笑)
だったので。
(タンスの肥やし)
しかしスーツもカジュアルも着ない私(普段から登山用しか着ません)にスーツ系とカジュアル系の物ばかり当たるのは何の嫌がらせですか。
何のためにアウトドアブランドの福袋買ってると思ってるのw
毎度毎度、睡眠を削って交通費もかけてこのザマw
来年からは福袋止めようかなと思います。
それでは、激しく愚痴記事になってしまいましたが、今日はこの辺でノシ
なお、記事のジャケットが欲しい方はコメント下さいw

今日(1/2)は休みを貰って、名古屋までアウトドアの福袋を買いに行きました。
友人は先行してIBS名古屋(石井スポーツ)に並んでいたのですが、なんとAM6時30分の時点で30人程並んでいたそうな。
結局友人の番が来た時には、コロンビアとFOXFIREしか残っていなかったそうな(友人はコロンビア1万円福袋を買いました)
私は諦めて名駅のファッションワンに。
8時30分時点でマウンテンハードウェアとコロンビアは行列でしたが、日本ではマイナーなschoffel(ショッフェル)とFoxfire(ともに直営店)は待ち人ゼロw
と言うわけでschoffel一番乗りさせてもらいましたw
schoffelは海外(特にスキー業界)では結構有名なブランドなので期待大。
↓こういった感じのジャケットの入門モデルでも入っていればもう大歓喜ですねw(これは高杉ですが)
そして行列二番手の気の合う方とダベって待機→無事に整理券を貰いました。
その後FOXFIREの整理券も余裕で貰う事が出来ましたwww
(どんだけ不人気なんだよ…)
ちなみに、どちらも1万円(税抜き)福袋です。

と言うわけで、次回以降schoffel福袋、FOXFIRE福袋、友人のIBS名古屋コロンビア福袋の中身を晒して行く予定です。
今日の記事がこれだけでは何なので、先行して簡単に感想を書くと…
IBS名古屋(石井スポーツ)は流石に行列が出来るだけあって、コロンビア福袋もお得感MAXでした。
中身はダウンジャケット、フリースジャケット、高機能インナー、小物類、でした。
一方、FOXFIRE直営店の福袋は…
悪くは無いけど個人的には要らないかな、という感じ。
内容はダウンジャケット、薄手フリースのプルオーバーベスト、小物、でした。
そしてschoffelは…
個人的にはゴミでした。(あくまで私個人
中身はフォーマルともカジュアルともつかぬジャケット、Tシャツ、手袋(オマケレベル)
以上。
定価では3万円くらいの商品ですが、私にはマジで要りません。
物自体は高機能でかなり上質な感じがしますが、デザインが決定的に合わない。
そのジャケットを晒しておくと…

40代以降男性か、逆に女性なら似合うと思います。
あとスーツと相性は良さそう(私はスーツ着ません)
ただし、少なくとも山系では全く無いw
まぁ完全に売れ残りでしょうね。アウトドアブランドでこの手を買う方は多くないと思います。
期待が大きかっただけに、暫くヘコタレてました。
つーかまだヘコタレてる。
仕事行きたくないw
ぶっちゃけアマゾンでphenix福袋
さてさて
今回もアウトドアブランドの福袋なのに、登山用(シェル系など)が一切無く泣きました。
と言うか今まで一度も入っていた試しはありませんが。
数年前に買ったモンベルも、スーツとならギリ合わせられない事もないフォーマルぽいカジュアルジャケット(笑)
(タンスの肥やし)
しかしスーツもカジュアルも着ない私(普段から登山用しか着ません)にスーツ系とカジュアル系の物ばかり当たるのは何の嫌がらせですか。
何のためにアウトドアブランドの福袋買ってると思ってるのw
毎度毎度、睡眠を削って交通費もかけてこのザマw
来年からは福袋止めようかなと思います。
それでは、激しく愚痴記事になってしまいましたが、今日はこの辺でノシ
なお、記事のジャケットが欲しい方はコメント下さいw



Posted by ボふ at 19:53│Comments(4)
│衣類
この記事へのコメント
スーツ(と言ってもスラックス+Yシャツのみ)にウールリッチのマウンテンパーカーをコート代わりに着て
通勤している俺に隙は無かったw
ちなみに福袋買う位なら、同じ予算orちょっと足して好きなもの買った方が幸せだと思ってます
通勤している俺に隙は無かったw
ちなみに福袋買う位なら、同じ予算orちょっと足して好きなもの買った方が幸せだと思ってます
Posted by 玄葉 at 2016年01月03日 21:07
玄葉さん、こんばんは〜。
>ウールリッチのマウンテンパーカーをコート代わりに
そんなあなたにこのキルトジャケット、いかがですか?w
ウールリッチならフォーマルでもカジュアルでも良さそうですね。
自分はウールリッチエリートの製品ならいくつか所有していますが、普通のウールリッチより使い所が難しくてタンスの肥やしですw
>福袋買う位なら
全く持ってその通りでございますw
私は毎度痛い目を見てるのですが、引きの良い人は本当に良い物当てまくってるので、つい釣られて期待してしまうんですよね…
>ウールリッチのマウンテンパーカーをコート代わりに
そんなあなたにこのキルトジャケット、いかがですか?w
ウールリッチならフォーマルでもカジュアルでも良さそうですね。
自分はウールリッチエリートの製品ならいくつか所有していますが、普通のウールリッチより使い所が難しくてタンスの肥やしですw
>福袋買う位なら
全く持ってその通りでございますw
私は毎度痛い目を見てるのですが、引きの良い人は本当に良い物当てまくってるので、つい釣られて期待してしまうんですよね…
Posted by ボふ
at 2016年01月04日 04:10

>>鮭
でも良いお値段なんでしょう?
年末年始と散財した身にはちょっと無理っすorz
ちなみに自分は福袋買う代わりにEAGLEのレッグホルスター買いました(>ω<)
でも良いお値段なんでしょう?
年末年始と散財した身にはちょっと無理っすorz
ちなみに自分は福袋買う代わりにEAGLEのレッグホルスター買いました(>ω<)
Posted by 玄葉 at 2016年01月04日 19:44
他がオマケレベルだったので、ジャケット単体で福袋価格の7割はふんだくろうと画策していますw
まぁ需要無さそうだし、転職活動用orオシャレな男を演じる時にでも使おうかなw
ブログ拝見しました。
中々渋いチョイスですね。
私は使いやすいホルスターに未だに出会えてませんw
まぁ需要無さそうだし、転職活動用orオシャレな男を演じる時にでも使おうかなw
ブログ拝見しました。
中々渋いチョイスですね。
私は使いやすいホルスターに未だに出会えてませんw
Posted by ボふ
at 2016年01月04日 22:09
