プロフィール
ボふ
ボふ
Section targeting


サバイバルゲーマー→ミリタリーマニア→ミリタリーも好きなただのオタクへと退化。
最近は登山や自転車等アウトドア全般(の装備)、PCゲームやオンラインゲーム(主にFPS、TPS)、車にも興味があります。
YouTubeマイチャンネル


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

2016年01月16日

福袋の中身。2016年Foxfire

皆様こんばんは~。
遅くなりましたが、今日はFoxfire一万円福袋の中身を公開します。
購入先は名古屋駅ファッションワンのFoxfire直営店。

福袋の中身。2016年Foxfire

ダウンジャケット(ジェニアルジャケット)
フリースプルオーバーベスト
ネックウォーマー
ニットキャップ

以上4点。
あとは何故かゴアテックスの冊子が入ってましたw
(勿論ゴアテックスを使った製品など入っておりません)

この福袋、個人的には微妙でしたね。
ハズレという程ではありませんが、人気店(人気ブランド)の福袋に比べると点数も内容も少々見劣りします。
あと、いつも言っているのですが何故アウトドアブランドなのに登山用(シェル系など)が一切入っていないのか。
もしairista minimalist ソフトシェルなんかが入っていたら、一生Foxfireのファンになったのにw


まぁ今までアウトドア福袋買って登山用品が入っていたためしがないですがw

ちなみに定価が不明なので、結局いくら分入っていたのかも不明です。
品番や商品名で検索しても一切ヒットしませんし。(出るのは同じく福袋関連情報や転売だけ)

ひょっとしたら、このダウンとベストはアウトレット専用品と同じ系統の物かもしれませんね。

アウトレット店に関して勘違いしておられる方も多々いるので、簡単に解説しておくと…
実は大概のアウトレット店は、売れ残りや旧品を安く売っているだけでは無いんです。

実際は、下請けに格安で造らせたアウトレット専用の廉価品や、倒産業者から捨値で買い叩いた雑多な物にブランドロゴを入れた物、なども多数販売されています。
特にアウトレットモールにあるようなファッション系だとこの傾向は強い様ですね。(というかかなりの割合がコレらしいw)

一方でスポーツやアウトドア系は比較的この手の物は少ない様ですが、ゼロではないでしょう。

まぁ今回の物は単に古過ぎだったりマイナー過ぎて情報が無いだけの可能性もありますが。

ちなみに、
ダウンの方は少し着てみたのですが……中々良いですね。
薄手の割には暖かく、伸縮性があって動き易いです。
一番気にいったのは………値段だ肌触りですね。
安物と比較すると、こちらは上質な滑らかさを感じます。
ま、普段使いとしては十二分に合格でしょう。

あまりダウンは着ないので、恐らくタンスの肥やし達の仲間入りだと思いますがw
最近タンスの肥やしが増えすぎて、タンス二つ潰しました。誰か買ってくりゃさいwww
それではノシ







同じカテゴリー(衣類)の記事画像
大寒波に超オススメの低価格ウエア。サロモン「JP DRIFTER HOODIE」
福袋!好日山荘 バーグハウス福袋の中身
ソフトシェルのM65ジャケット(ROTHCO社製)買いました
サロモンPCU-L7相当 JP DRIFTER HOODY。
福袋買い漁りw IBS名古屋、名駅ファッションワン。
激安ソフトシェルジャケットをレビュー。コストコPB(カークランド)のキチ価格設定w
同じカテゴリー(衣類)の記事
 大寒波に超オススメの低価格ウエア。サロモン「JP DRIFTER HOODIE」 (2017-01-14 17:39)
 福袋!好日山荘 バーグハウス福袋の中身 (2017-01-01 22:35)
 ソフトシェルのM65ジャケット(ROTHCO社製)買いました (2016-12-11 21:16)
 サロモンPCU-L7相当 JP DRIFTER HOODY。 (2016-01-09 23:34)
 福袋買い漁りw IBS名古屋、名駅ファッションワン。 (2016-01-02 19:53)
 激安ソフトシェルジャケットをレビュー。コストコPB(カークランド)のキチ価格設定w (2015-12-27 22:04)
Posted by ボふ at 21:33│Comments(0)衣類
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。