2013年04月21日
マルイ新次元予測 M320A1説(第52回静岡ホビーショー)
昨日投稿したネタ記事の続きです。(昨日の記事はコチラ)
今回はちょっと真面目に予測してみました。
マルイHPから拾い出せる情報のうち、「新次元システム・ニューカテゴリー」と「世界7カ国に特許申請済み」、「予価50,000円」という物があります。
新次元と特許申請済みという点から、まず通常の電動、次世代電動ガン、エアコキ、GBB(長物も然り)は除外されますね。
そして注目したいのが、過去のホビーショーで次世代HK416に付いていた謎のM320A1。

※画像は実銃です
インナーバレルが6本とガス注入バルブが確認出来、同社のM203や、他社のガスカート系とも違う構造です。
これは「新次元システム・ニューカテゴリー」と関係有りと考えた方が自然では無いでしょうか。
ただ、これで予価5万円はマルイにしては少々強気な気もします。
ハイパー道楽さんの当時の記事によると、パワーソースはまだ秘密(まぁ注入バルブは見えてますが…)との事だったので、ひょっとしたらこの辺に5万円たるトテツモナイ何かが隠されているのかもしれません。
例えば、空気入れで銃内部のタンクにエアーを溜めるエコ方式とか。(後付の物なら既に販売されていますが)
従来とは違う、全く新しいガスをエアソフトガンのパワーソースとして提供するとか。(適したガスがあればとっくに流通しているとは思いますが)
そしてM320A1じゃ無かったとすると……
次世代とトレポンをミックスしたような新しい電動シリーズ?
カート式の長物GBB?(ガスオペ(ry
ガスと電動のハイブリッド?(あれ、昔あった(ry
ま、考えても解らんので、当日ホビーショーに行きましょう(オイ
それではノシ





今回はちょっと真面目に予測してみました。
マルイHPから拾い出せる情報のうち、「新次元システム・ニューカテゴリー」と「世界7カ国に特許申請済み」、「予価50,000円」という物があります。
新次元と特許申請済みという点から、まず通常の電動、次世代電動ガン、エアコキ、GBB(長物も然り)は除外されますね。
そして注目したいのが、過去のホビーショーで次世代HK416に付いていた謎のM320A1。

※画像は実銃です
インナーバレルが6本とガス注入バルブが確認出来、同社のM203や、他社のガスカート系とも違う構造です。
これは「新次元システム・ニューカテゴリー」と関係有りと考えた方が自然では無いでしょうか。
ただ、これで予価5万円はマルイにしては少々強気な気もします。
ハイパー道楽さんの当時の記事によると、パワーソースはまだ秘密(まぁ注入バルブは見えてますが…)との事だったので、ひょっとしたらこの辺に5万円たるトテツモナイ何かが隠されているのかもしれません。
例えば、空気入れで銃内部のタンクにエアーを溜めるエコ方式とか。(後付の物なら既に販売されていますが)
従来とは違う、全く新しいガスをエアソフトガンのパワーソースとして提供するとか。(適したガスがあればとっくに流通しているとは思いますが)
そしてM320A1じゃ無かったとすると……
次世代とトレポンをミックスしたような新しい電動シリーズ?
カート式の長物GBB?(ガスオペ(ry
ガスと電動のハイブリッド?(あれ、昔あった(ry
ま、考えても解らんので、当日ホビーショーに行きましょう(オイ
それではノシ
Posted by ボふ at 00:47│Comments(0)
│トイガン