2011年05月19日
G39Cがジャムおじさん
こんばんわ。
今日は久々に銃ネタです(内容はショボいですが・・・

先日、久々にWEのG39C(まだ刻印的にG36Cにしてないw)を野外で撃ってきました。
やっぱこのリコイルと音は半端無いですねぇ。病み付きになります。
構えた時のカッチリ感もナイス
ただ、やはり鬼HOP&初速が低い&不安定(人肌以上に温めたマガジンで0.35J~0.58J)なため、弾道もかなり不安定。
長い間放置してきましたが、いよいよ改修しないといけません・・・。
というような事を考えながらバシバシ撃っていた所、突然G39が停止。
そしてマガジンから盛大に生ガスを噴射。
うわなにをするやめr
一体何が起こったのか・・・・急いで確認してみると

画像は既に取っ払った後ですが、ここに(赤矢印)BB弾が詰まって(埋まって)ましたorz
しかもかな~りガッチリとハマっており、なかなか取り出せません・・・。
止む無く帰宅し、通常分解をしてから取り出すことに

ご存知のように、G39はピン三本抜くだけで簡単に分解出来ます。
分解後、ドライバーとハンマー→テコの原理で無事に取り出すことができました。
取り出したBB弾は見事に溝の形に変形してました・・・・
そして・・・よ~く見ると、ジャムった部分が変に拡がっている気がします・・・。
まぁ今の所は動作に影響なさそうなので忘れることにw
そして今回のジャム
これはいい機会だと思って、一気に気になるポイントの改修を始める事に。
しかも、メーカー在庫切れで入手困難だったBe-MAX製シリンダーバルブSPの代わりになりそうな物を発見。
これを逃す手は無いとばかりに、早速注文しました。
今回注文した品
・STACK シリンダーバルブSP
・なまず&なまこ
・エンテン ダミーカートシール
届き次第、暇があれば改修を始めようかと思います。
さて・・・あの鬼硬いバレル固定ボルトを無事に外せるのでしょうか・・・・。
今回の改修の結果によっては、このインナーバレルも買おうかと・・。
それではノシ
今日は久々に銃ネタです(内容はショボいですが・・・

先日、久々にWEのG39C(まだ刻印的にG36Cにしてないw)を野外で撃ってきました。
やっぱこのリコイルと音は半端無いですねぇ。病み付きになります。
構えた時のカッチリ感もナイス
ただ、やはり鬼HOP&初速が低い&不安定(人肌以上に温めたマガジンで0.35J~0.58J)なため、弾道もかなり不安定。
長い間放置してきましたが、いよいよ改修しないといけません・・・。
というような事を考えながらバシバシ撃っていた所、突然G39が停止。
そしてマガジンから盛大に生ガスを噴射。
うわなにをするやめr
一体何が起こったのか・・・・急いで確認してみると

画像は既に取っ払った後ですが、ここに(赤矢印)BB弾が詰まって(埋まって)ましたorz
しかもかな~りガッチリとハマっており、なかなか取り出せません・・・。
止む無く帰宅し、通常分解をしてから取り出すことに

ご存知のように、G39はピン三本抜くだけで簡単に分解出来ます。
分解後、ドライバーとハンマー→テコの原理で無事に取り出すことができました。
取り出したBB弾は見事に溝の形に変形してました・・・・
そして・・・よ~く見ると、ジャムった部分が変に拡がっている気がします・・・。
まぁ今の所は動作に影響なさそうなので忘れることにw
そして今回のジャム
これはいい機会だと思って、一気に気になるポイントの改修を始める事に。
しかも、メーカー在庫切れで入手困難だったBe-MAX製シリンダーバルブSPの代わりになりそうな物を発見。
これを逃す手は無いとばかりに、早速注文しました。
今回注文した品
・STACK シリンダーバルブSP
・なまず&なまこ
・エンテン ダミーカートシール
届き次第、暇があれば改修を始めようかと思います。
さて・・・あの鬼硬いバレル固定ボルトを無事に外せるのでしょうか・・・・。
今回の改修の結果によっては、このインナーバレルも買おうかと・・。
それではノシ
Posted by ボふ at 01:57│Comments(0)
│WE G39(G36)