2011年04月29日
マルイ新製品!
東京マルイ公式HPに、静岡ホビーショーで公開される商品の一部がUPされています。
この時期お決まりのパターンですねw

こ、これは・・・
あれ、見た事あるけど名前思い出せないww
ひょっとしてAUGA3とかステア系?

次世代G36Kのバリエーションかな

毎度おなじみのバイオハザードとのコラボかな・・・てかまたサムライエッジ?

またハイキャパシリーズか・・・・ホント金型使い回し大好きだな
その上最近は、パーツメーカー泣かせなラインナップが多い気がします。
まぁそんな感じ
気になるのは最初のやつだなぁ
この時期お決まりのパターンですねw
こ、これは・・・
あれ、見た事あるけど名前思い出せないww
ひょっとしてAUGA3とかステア系?
次世代G36Kのバリエーションかな
毎度おなじみのバイオハザードとのコラボかな・・・てかまたサムライエッジ?
またハイキャパシリーズか・・・・ホント金型使い回し大好きだな
その上最近は、パーツメーカー泣かせなラインナップが多い気がします。
まぁそんな感じ
気になるのは最初のやつだなぁ
Posted by ボふ at 00:58│Comments(4)
│トイガン
この記事へのコメント
こんばんは。
んんーステアー以外は興味無いですねー
バイオモデル?のM9は・・・
内部システムが一新されてれば・・・うん。マルイの事だ、それは無いですねw
ステアーも、実銃のモデルアップならいいですが、AKハイサイ見たいにオリジナルなら・・・
はぁ、マルイはどこに向かっているのだろう?
んんーステアー以外は興味無いですねー
バイオモデル?のM9は・・・
内部システムが一新されてれば・・・うん。マルイの事だ、それは無いですねw
ステアーも、実銃のモデルアップならいいですが、AKハイサイ見たいにオリジナルなら・・・
はぁ、マルイはどこに向かっているのだろう?
Posted by クロエ
at 2011年04月29日 04:05

はじめまして。
AUGは実銃で似たようなのが有りました。http://filairsoft.com/forum/showthread.php?t=100242
細部が違うようなのでタイプ違いかモチーフにはなっているんのかもしれませんね。
バイオモデルはクリスモデルの再販ってどこかで見たんですが、違うバリエーションかもしれませんね。
いずれにせよ、あんまり驚くようなモデルアップでは無いので個人的にはガッカリです。
AUGは実銃で似たようなのが有りました。http://filairsoft.com/forum/showthread.php?t=100242
細部が違うようなのでタイプ違いかモチーフにはなっているんのかもしれませんね。
バイオモデルはクリスモデルの再販ってどこかで見たんですが、違うバリエーションかもしれませんね。
いずれにせよ、あんまり驚くようなモデルアップでは無いので個人的にはガッカリです。
Posted by AUGE at 2011年04月29日 15:37
クロエさん、こんばんわ~
>んんーステアー以外は興味無いですねー
同じくw
でも周囲では十中八九HCモデルだろうって意見が圧倒的多数ですw
>内部システムが一新されてれば・・・うん。マルイの事だ、それは無いですねw
無いですね~ww
M9の内部一新しろよって声は多い筈なんですがねぇ。
ホント、マルイさん迷走してんなぁ
>んんーステアー以外は興味無いですねー
同じくw
でも周囲では十中八九HCモデルだろうって意見が圧倒的多数ですw
>内部システムが一新されてれば・・・うん。マルイの事だ、それは無いですねw
無いですね~ww
M9の内部一新しろよって声は多い筈なんですがねぇ。
ホント、マルイさん迷走してんなぁ
Posted by ボふ
at 2011年04月30日 00:16

AUGEさん、こんばんわ!
>AUGは実銃で似たようなのが有りました。
あ、本当ですね・・・これ凄いソックリ。
これはアタリなんじゃないですか?w
自分でも今調べて見たんですが、AUGA3の9mmモデルのようです。
あっなんかより一層HCな気が・・・
>個人的にはガッカリです
同じく・・・今回はガッカリな人が多いでしょうね・・・。
こうなったら静岡ホビーショーでのゲリラ的サプライズを期待しましょう!(ムリ
>AUGは実銃で似たようなのが有りました。
あ、本当ですね・・・これ凄いソックリ。
これはアタリなんじゃないですか?w
自分でも今調べて見たんですが、AUGA3の9mmモデルのようです。
あっなんかより一層HCな気が・・・
>個人的にはガッカリです
同じく・・・今回はガッカリな人が多いでしょうね・・・。
こうなったら静岡ホビーショーでのゲリラ的サプライズを期待しましょう!(ムリ
Posted by ボふ
at 2011年04月30日 00:27
