2013年01月19日
無料配布中!BF1942
バトルフィールドシリーズ第一作であるバトルフィールド1942
の発売10周年を記念して、BF1942が無料配布されています。


こちらのOriginオンラインストアにてダウンロード可能です。
無料配布期間は昨年の11月~今年の3月1日まで。
なお、Originでは「デモ」と表記されていますが、実際は完全版なのでご安心を。
んで、超久々にBF1942で遊んでみましたが…
いや~楽しいですね~。今でも十分遊べますw
むしろBF1942じゃないと、あの艦隊戦や空中戦は楽しめませんね
それと、MODも増えててよりどりみどりです。
しかし今でも開発が続いているとは…いやはや、お疲れ様です(._.)
ちなみに
今回入れてみて爆笑したMODが、サッカーMODととある科学の超電磁砲MOD
FPSをまさかのサッカーゲームにしてしまった(しかもプレイヤーにやる気があれば、普通に試合が成立する)のには驚きました。
それでもってサッカー意外にも色々なスポーツが出来るようになっていますw
観戦用の椅子、ブブセラ、乗車して高速移動可能な整理カゴ、二人乗りのママチャリ、変質者キット等、仕込まれた数々のネタには爆笑してしまいましたw
とある科学の超電磁砲MODは、ゲームよりニコ動で公開されている動画で大爆笑してしまいましたw
音声をONにして、覚悟して見て下さいw
字幕w
「思いうぉぉぉぉぉぉっぉ!?」「アッーーーー!」
年末のガキ使より笑ったかもしれませぬw
こちらのOriginオンラインストアにてダウンロード可能です。
無料配布期間は昨年の11月~今年の3月1日まで。
なお、Originでは「デモ」と表記されていますが、実際は完全版なのでご安心を。
んで、超久々にBF1942で遊んでみましたが…
いや~楽しいですね~。今でも十分遊べますw
むしろBF1942じゃないと、あの艦隊戦や空中戦は楽しめませんね
それと、MODも増えててよりどりみどりです。
しかし今でも開発が続いているとは…いやはや、お疲れ様です(._.)
ちなみに
今回入れてみて爆笑したMODが、サッカーMODととある科学の超電磁砲MOD
FPSをまさかのサッカーゲームにしてしまった(しかもプレイヤーにやる気があれば、普通に試合が成立する)のには驚きました。
それでもってサッカー意外にも色々なスポーツが出来るようになっていますw
観戦用の椅子、ブブセラ、乗車して高速移動可能な整理カゴ、二人乗りのママチャリ、変質者キット等、仕込まれた数々のネタには爆笑してしまいましたw
とある科学の超電磁砲MODは、ゲームよりニコ動で公開されている動画で大爆笑してしまいましたw
音声をONにして、覚悟して見て下さいw
字幕w
「思いうぉぉぉぉぉぉっぉ!?」「アッーーーー!」
年末のガキ使より笑ったかもしれませぬw
2013年01月16日
無料!5.11tacticalエコバッグ
先日、こんな物を入手しました。


5.11TACTICALエコバッグ
です
購入先はレプマートさんで、他の5.11製品を購入すると、この5.11エコバッグが無料で貰えます。
正確には、システム上の問題か1円取られますがw
※他の5.11製品と一緒に、エコバッグもカートに入れる必要があります。
そんな物だから、今回は購入するつもりの無かった5.11製品をポチポチッと…w
それについては、また機会があればレビューします。
んで、エコバッグのレビューですが

お店によると
「バッグの両面に5.11タクティカルのロゴが入っており、強度の強い不織布(ふしょくふ)ポリプロピレンを採用。洗うこともできるので、何度でも繰り返し使用できます。」
だそうな。
そして私から特記すべきポイントは見当たりませんw
強いて言うなら、予想より小さかったかなぁと。
サイズは約275×345×100mm
まぁA4ファイルよりは大きいので、書類を入れるには丁度良いかもしれません。
敢えて私はこれで買物に逝ってみようと思いますw
5.11TACTICALエコバッグ
購入先はレプマートさんで、他の5.11製品を購入すると、この5.11エコバッグが無料で貰えます。
正確には、システム上の問題か1円取られますがw
※他の5.11製品と一緒に、エコバッグもカートに入れる必要があります。
そんな物だから、今回は購入するつもりの無かった5.11製品をポチポチッと…w
それについては、また機会があればレビューします。
んで、エコバッグのレビューですが

お店によると
「バッグの両面に5.11タクティカルのロゴが入っており、強度の強い不織布(ふしょくふ)ポリプロピレンを採用。洗うこともできるので、何度でも繰り返し使用できます。」
だそうな。
そして私から特記すべきポイントは見当たりませんw
強いて言うなら、予想より小さかったかなぁと。
サイズは約275×345×100mm
まぁA4ファイルよりは大きいので、書類を入れるには丁度良いかもしれません。
敢えて私はこれで買物に逝ってみようと思いますw



2013年01月14日
更に2割引! ASOLO、メレル、SALOMON他トレシュー
皆様こんばんは~。
今日セリアに寄った所、帰り際に「這いよれ!ニャル子さん」のOPソング「太陽曰く燃えよカオス
」が店内BGMで流れだして吹き出しそうになりましたw


誰だよこの選曲したのw
『うー!にゃー! こころぬるぬる異形の神々 たのしいね焼けるぞ溶けるぞ(いっきものじゃなーい!)』
危うくSAN値をごっそり持っていかれる所でしたw
さてさて、今日のネタはセール情報です。
トレシューやブーツに興味の無い方、お金を浪費したく無い方は回れ右w
で、今日のセール情報もやっぱりJAVARIです
先日お伝えした「WINTER SALE!最大60%オフ!
」のセールと並行して「シューズ&バッグを1万円以上購入で20%OFF
」というセールも開催されています。
【キャンペーン内容】
Javari.jpにてシューズ&バッグのキャンペーン対象商品を1万円以上お買い上げの際、「支払い方法」または「注文確認」ページでクーポンコードをご入力いただいたくと、購入金額からその場で20%OFFになります。
※クーポンコードの記入をお忘れなく(クーポンコードはセールのTOPページ
に記載されています)
セールは明日、14日まで開催
一例として、
おなじみのMERRELL Moab Mid GORE-TEX XCR


現在の最安値から割引を適用すると、約11,000円になります。
モアブは、登山、サバゲー、ミリコス、普段使いにも使える抜群の汎用性を持っているので、1~2足持っておいて損は無いです。
性能も間違いなく価格以上の代物です
続いて、いつの間にかjavariが取り扱い始めたASOLOから、 ASOLO Synchro GTX MM


現在の価格が¥28,350なので、割引適用で¥22,680です。
そんなモデルよりFSN95GTX
はよ (こちらのリンクはジェットラグさんです
あとは、個人的に気になるのがSALOMON X-TRACKS MID GTX
と、同じくサロモンのTACTILE 2 WP
ですかね。



しかしSALOMONは種類が豊富過ぎて選ぶのが大変だw
ま、他にも色々有るので、何か欲しい物があれば今が買い時ですよん
まぁ私は今回はスルーが濃厚な予感。
最近買い過ぎなので自重しますorz
いや今月は(も)本当に爆死寸前までIYHしたので、暫くはネタに困りそうにありませんw
それではノシ

今日セリアに寄った所、帰り際に「這いよれ!ニャル子さん」のOPソング「太陽曰く燃えよカオス
誰だよこの選曲したのw
『うー!にゃー! こころぬるぬる異形の神々 たのしいね焼けるぞ溶けるぞ(いっきものじゃなーい!)』
危うくSAN値をごっそり持っていかれる所でしたw
さてさて、今日のネタはセール情報です。
トレシューやブーツに興味の無い方、お金を浪費したく無い方は回れ右w
で、今日のセール情報もやっぱりJAVARIです
先日お伝えした「WINTER SALE!最大60%オフ!
【キャンペーン内容】
Javari.jpにてシューズ&バッグのキャンペーン対象商品を1万円以上お買い上げの際、「支払い方法」または「注文確認」ページでクーポンコードをご入力いただいたくと、購入金額からその場で20%OFFになります。
※クーポンコードの記入をお忘れなく(クーポンコードはセールのTOPページ
セールは明日、14日まで開催
一例として、
おなじみのMERRELL Moab Mid GORE-TEX XCR
現在の最安値から割引を適用すると、約11,000円になります。
モアブは、登山、サバゲー、ミリコス、普段使いにも使える抜群の汎用性を持っているので、1~2足持っておいて損は無いです。
性能も間違いなく価格以上の代物です
続いて、いつの間にかjavariが取り扱い始めたASOLOから、 ASOLO Synchro GTX MM
現在の価格が¥28,350なので、割引適用で¥22,680です。
そんなモデルよりFSN95GTX
あとは、個人的に気になるのがSALOMON X-TRACKS MID GTX
しかしSALOMONは種類が豊富過ぎて選ぶのが大変だw
ま、他にも色々有るので、何か欲しい物があれば今が買い時ですよん
まぁ私は今回はスルーが濃厚な予感。
最近買い過ぎなので自重しますorz
いや今月は(も)本当に爆死寸前までIYHしたので、暫くはネタに困りそうにありませんw
それではノシ




2013年01月12日
CCT、AFVやブラックホークも登場w 地球防衛軍4
皆様、こんばんは~。
最近はめっきりゲームネタを更新していなかったので、今日は2013年発売予定の「地球防衛軍4」
について少々お話しをば


つい先ほど、久々に地球防衛軍4について検索してみたのですが、思いの外新情報が出まわっているようで。
ここまで情報が出ていると、発売日はそう遠くないかもしれませんね。
んで、その新情報の全貌については各自検索するなり大手ゲームサイトを見るなりして貰うとして(笑)
その情報の中に、ミリオタの視点から見てとってもソソられる物があったので、それについて少々一人で喚こうかと
動画を貼ったので、まずはこれを見て下さい
あれ、EDFにもCCTがいるのかwwwww

EDFでの名称は「エアレイダー(空爆誘導兵)」だそうで、装備も勿論USAFのCCTとは全く異なるSF仕様ですが、お仕事の内容が正にCCT、あるいは「特殊な人」全般のそれw

これはムネガアツクナルナw
やはりSFチックなお仕事もありますが、これはこれでゲームの幅が広がりそうです
それと、複数人で乗り込んだり操作出来るビーグルも良いですねぇ
APC、AFV、自走ロケット砲、そしてブラックホークに似せたヘリも出てきます。

HU04ブルートという名称だそうな。
左右に銃座を備えており、ドアガンナーとして乗り込むことも出来ます。正にブラックホークw
他にも、サイドカー&機銃付きの二人乗りバイク、
従来作品の物より対地攻撃性能が改良された戦闘ヘリ、3人乗りの重戦車、レールガン付き戦車、
2足歩行の大型パワードスーツなども出てくる様で。

地球防衛軍の世界観と、現実の兵器を上手いこと組み合わせたなぁ~と関心しました。
複数人で車輌に乗り込めるので、BF的な遊び方も出来て楽しそうですね。
皆でワイワイやるには最高なゲームになる予感がします。
ちなみに、ヘリのドアガンナーをやる際には、意味もなく「RPG!RPG!」と叫ぶ事になるでしょうw
それではノシ
最近はめっきりゲームネタを更新していなかったので、今日は2013年発売予定の「地球防衛軍4」
つい先ほど、久々に地球防衛軍4について検索してみたのですが、思いの外新情報が出まわっているようで。
ここまで情報が出ていると、発売日はそう遠くないかもしれませんね。
んで、その新情報の全貌については各自検索するなり大手ゲームサイトを見るなりして貰うとして(笑)
その情報の中に、ミリオタの視点から見てとってもソソられる物があったので、それについて少々一人で喚こうかと
動画を貼ったので、まずはこれを見て下さい
あれ、EDFにもCCTがいるのかwwwww

EDFでの名称は「エアレイダー(空爆誘導兵)」だそうで、装備も勿論USAFのCCTとは全く異なるSF仕様ですが、お仕事の内容が正にCCT、あるいは「特殊な人」全般のそれw

これはムネガアツクナルナw
やはりSFチックなお仕事もありますが、これはこれでゲームの幅が広がりそうです
それと、複数人で乗り込んだり操作出来るビーグルも良いですねぇ
APC、AFV、自走ロケット砲、そしてブラックホークに似せたヘリも出てきます。

HU04ブルートという名称だそうな。
左右に銃座を備えており、ドアガンナーとして乗り込むことも出来ます。正にブラックホークw
他にも、サイドカー&機銃付きの二人乗りバイク、
従来作品の物より対地攻撃性能が改良された戦闘ヘリ、3人乗りの重戦車、レールガン付き戦車、
2足歩行の大型パワードスーツなども出てくる様で。

地球防衛軍の世界観と、現実の兵器を上手いこと組み合わせたなぁ~と関心しました。
複数人で車輌に乗り込めるので、BF的な遊び方も出来て楽しそうですね。
皆でワイワイやるには最高なゲームになる予感がします。
ちなみに、ヘリのドアガンナーをやる際には、意味もなく「RPG!RPG!」と叫ぶ事になるでしょうw
それではノシ
2013年01月09日
盾にもなる!SIシンプルプレートキャリア(STRIKE INDUSTRIES)
海外のネットを徘徊していた所、面白い装備品を発見しました

STRIKE INDUSTRIESのS.I Simple Plate Carrierです
名前の通り非常にシンプルですね。
そしてダサい!w
でもこれ、見た目に反してかなり便利アイテムの様で。
メーカーの推奨している使い方は
・ラップトップキャリア
・メッセンジャーバッグ
・バッグパック

・プレートキャリア
・ストラップを掴んでシールドとして

・車のドアや窓に
・二つ使って前も背後もプロテクト
となっており、これ一つで色々な用途で役に立ちそうですね。
また、MOLLE(ベルクロ付き)も備えているので、最低限の拡張性も備えています。
そして何より注目すべき点は、その価格
$39.00
だそうですw
安過ぎませんかw
ちなみに、中にいれるSIプレートも$120と手頃な価格設定になっています。
これは治安の悪い地域で滞在する際には、是非とも確保しておきたいアイテムですね!
んで、言わずもがな日本ではまず売ってない罠
万が一何処かが輸入販売する様で有れば、二つは確保するのですがw
プレートの方も、ヤフオクや楽天等のショッピングモールを検索しても、
官給のSAPIやU.S.ARMOR社の物ばかりで、ストライクインダストリーズの物は見当たりません。

そもそもメーカー自体取扱ってる店が見当たらないw
あっ、個人輸入はもう勘弁なんで
何を買っても執拗に税関に止めらるので、心が折れましたorz
(何故か、知り合いに変わりに輸入して貰うとスンナリ逝くのですがw)
話は変わりますが、防弾プレートについて検索していて、奇妙な現象を発見しました。
Amazonで出品されている対ライフル用防弾シールド
のレビューが妙なんですよ。


こんなニッチな物のレビューに何故68件も投稿が……
と思ってレビューを読んだら納得。殆どがおフザケで書かれた意味のないレビューでした。
「参考になった」の評価数も多く、不買運動などの炎上時と似た事が起こっています(もっとも、こちらは高評価なので不買とは真逆ですが)
読み物としては面白いのですが、これではレビューとして機能してませんね~。
そしてまたまた話は変わりますが
海外はユニークな装備品を作るメーカーが沢山あって羨ましいですね〜。
それだけマーケットが大きいって事なのでしょうが。
仮に、日本で変り種の装備品を作る会社を建てても、直ぐに倒産してしまいそうです。(個人レベルは別として)
市場が限定的過ぎて…
それでもいつか究極の変態装備品を作る会社を立ち上げたいなぁと妄想してみたり。
ま、夢ですな。
そして、「夢見てないで早く就職決めろ」とあちこちから言われている私でした。
それではノシ







STRIKE INDUSTRIESのS.I Simple Plate Carrierです
名前の通り非常にシンプルですね。
そしてダサい!w
でもこれ、見た目に反してかなり便利アイテムの様で。
メーカーの推奨している使い方は
・ラップトップキャリア
・メッセンジャーバッグ
・バッグパック

・プレートキャリア
・ストラップを掴んでシールドとして

・車のドアや窓に
・二つ使って前も背後もプロテクト
となっており、これ一つで色々な用途で役に立ちそうですね。
また、MOLLE(ベルクロ付き)も備えているので、最低限の拡張性も備えています。
そして何より注目すべき点は、その価格
$39.00
だそうですw
安過ぎませんかw
ちなみに、中にいれるSIプレートも$120と手頃な価格設定になっています。
これは治安の悪い地域で滞在する際には、是非とも確保しておきたいアイテムですね!
んで、言わずもがな日本ではまず売ってない罠
万が一何処かが輸入販売する様で有れば、二つは確保するのですがw
プレートの方も、ヤフオクや楽天等のショッピングモールを検索しても、

そもそもメーカー自体取扱ってる店が見当たらないw
あっ、個人輸入はもう勘弁なんで
何を買っても執拗に税関に止めらるので、心が折れましたorz
(何故か、知り合いに変わりに輸入して貰うとスンナリ逝くのですがw)
話は変わりますが、防弾プレートについて検索していて、奇妙な現象を発見しました。
Amazonで出品されている対ライフル用防弾シールド
こんなニッチな物のレビューに何故68件も投稿が……
と思ってレビューを読んだら納得。殆どがおフザケで書かれた意味のないレビューでした。
「参考になった」の評価数も多く、不買運動などの炎上時と似た事が起こっています(もっとも、こちらは高評価なので不買とは真逆ですが)
読み物としては面白いのですが、これではレビューとして機能してませんね~。
そしてまたまた話は変わりますが
海外はユニークな装備品を作るメーカーが沢山あって羨ましいですね〜。
それだけマーケットが大きいって事なのでしょうが。
仮に、日本で変り種の装備品を作る会社を建てても、直ぐに倒産してしまいそうです。(個人レベルは別として)
市場が限定的過ぎて…
それでもいつか究極の変態装備品を作る会社を立ち上げたいなぁと妄想してみたり。
ま、夢ですな。
そして、「夢見てないで早く就職決めろ」とあちこちから言われている私でした。
それではノシ