2012年08月17日
エウレカセブンAO 1クール感想 ネタバレ有り
こんばんわ〜
就活がいよいよ危なくなって来て涙目なボふです。
気が付いたら超大企業、頭おかしいんじゃないかって倍率の所しか受けてないので、こうなる事は必然だったかもしれません。
でも、希望の業種は大企業以外淘汰されて存在しないんですよね〜(^^;;
まぁそれはそれとして
エウレカセブンAO、前半(12話)までの感想をざっと。
エウレカセブンAOは2クール26話ですが、13話からまた話がガラッと変わりそうなので、12話で前半としました。

なお、全体的な感想をざっと書くだけですが、多少はネタバレもあるのでご注意下さい。
まず、物語云々以前に…
主人公のアオとヒロインのナル、中の人が棒です。(主人公とヒロインについては過去記事にて)
とにかく棒読みです。
叫び声とか、感情を表に出すシーンでは特に目立ちますね。
ここまで棒は久々ですw
ではストーリー的な感想を
初代エウレカセブンのように、後半まで延々と主人公涙目の超鬱展開が続くのかなと覚悟していましたが…
それは杞憂だったようです。
まず主人公に対する仲間の態度が数万倍柔らかいです(前作比)
隊長兼艦長のオヤジさん(イビチャ)も良い人です。

前作のホランドと比較すると笑えてきますw
この調子なら、今作は安心して主人公の活躍が見れるな〜
と思ったら、いきなりキチガイキャラにヒロイン(ナル)が寝取られたwww
なるビッチさん、あんまりですぜ…
つーか他のヒロインも気が付いたら(ry

今作の鬱は、ヒロイン皆ビッチ路線で主人公超涙目という方向性なのでしょうかw
そして寝とった張本人でありマジキチのトゥルース(笑)さんの殺戮ショーが暫く続き…

ヒロイン(エレナ)の伏線なのか単に理解不能なのかよく解らない話が有り…

そして12話にて、前作ヒロインでありアオの母親でもあるエウレカが登場!

エウレカ、ニルヴァーシュ、月光号、超興奮物の登場演出でした。
ヒロインの未回収の伏線も有り、これから話が盛り上がりそうです!
あれ、ひょっとして今作もヒロインはエウレカ?w
以上感想終わり
※個人的感想なので鵜呑みにしないでくださいw
それではノシ




【8月下旬入荷予約】CYMA M14 EBR Mod.1 電動ガン SV ※予約特典つき
就活がいよいよ危なくなって来て涙目なボふです。
気が付いたら超大企業、頭おかしいんじゃないかって倍率の所しか受けてないので、こうなる事は必然だったかもしれません。
でも、希望の業種は大企業以外淘汰されて存在しないんですよね〜(^^;;
まぁそれはそれとして
エウレカセブンAO、前半(12話)までの感想をざっと。
エウレカセブンAOは2クール26話ですが、13話からまた話がガラッと変わりそうなので、12話で前半としました。

なお、全体的な感想をざっと書くだけですが、多少はネタバレもあるのでご注意下さい。
まず、物語云々以前に…
主人公のアオとヒロインのナル、中の人が棒です。(主人公とヒロインについては過去記事にて)
とにかく棒読みです。
叫び声とか、感情を表に出すシーンでは特に目立ちますね。
ここまで棒は久々ですw
ではストーリー的な感想を
初代エウレカセブンのように、後半まで延々と主人公涙目の超鬱展開が続くのかなと覚悟していましたが…
それは杞憂だったようです。
まず主人公に対する仲間の態度が数万倍柔らかいです(前作比)
隊長兼艦長のオヤジさん(イビチャ)も良い人です。

前作のホランドと比較すると笑えてきますw
この調子なら、今作は安心して主人公の活躍が見れるな〜
と思ったら、いきなりキチガイキャラにヒロイン(ナル)が寝取られたwww
なるビッチさん、あんまりですぜ…
つーか他のヒロインも気が付いたら(ry

今作の鬱は、ヒロイン皆ビッチ路線で主人公超涙目という方向性なのでしょうかw
そして寝とった張本人でありマジキチのトゥルース(笑)さんの殺戮ショーが暫く続き…

ヒロイン(エレナ)の伏線なのか単に理解不能なのかよく解らない話が有り…

そして12話にて、前作ヒロインでありアオの母親でもあるエウレカが登場!

エウレカ、ニルヴァーシュ、月光号、超興奮物の登場演出でした。
ヒロインの未回収の伏線も有り、これから話が盛り上がりそうです!
あれ、ひょっとして今作もヒロインはエウレカ?w
以上感想終わり
※個人的感想なので鵜呑みにしないでくださいw
それではノシ
【8月下旬入荷予約】CYMA M14 EBR Mod.1 電動ガン SV ※予約特典つき