2012年08月11日
ペルターの最強イヤマフ 「PELTOR OPTIME105 H10A」 レビュー
皆様、こんばんわ〜
今日はイヤーマフラー、「PELTOR OPTIME(ペルター オプティム)105 H10A
」をレビューします。


ブランドは信頼のPELTOR。
スポーツシューティングや工事現場用のイヤーマフで有名ですが、タクティカル6sやコムタック等ミリタリー業界でも抜群の知名度を誇ります。

今回紹介するH10Aは、サラウンド機能や通信などが無いシンプルなイヤマフです。
その分、防音・遮音性に特化しており、この点に関しては右に出るイヤマフは無いんじゃないかと思っています。
本当に素晴らしい遮音性です。
H10Aの現在の価格は
ヤフオクで3千円後半~4千円、Amazonで4千円程度
。
ここ最近、PELTOR製品は大分買い易い値段に落ち着きましたね。
当初3万超えだったタクティカル6S
も今じゃ5千円〜で買えますからねw
さて、
このH10A、実は購入して数年経ちます。
なんせ我が家は様々な種類の悪魔的、破滅的な騒音に24時間年中無休で晒されているため、必要に迫られて購入した訳です。

まぁそんなこんなで、射撃用では無く普段使いで活躍してもらっていますが…これが中々便利で手放せません。
室内でGBBを撃つ時、電動工具を使う時、集中して作業したい時、安眠したい時、イヤホンと組み合わせて音楽に集中したい時…
遮音性は非常に高く、タクティカル系のイヤマフどころか下手な耳栓よりよっぽど音を防ぎます。
NRR(騒音減衰評価値)=30dBは伊達じゃないです。(体感だと30db以上あります)
実銃の音も余裕で安全域まで減衰できるかと。
しかも、耳栓より手軽に着脱出来て何度も使い回しが効くという利点もあります。
携帯性に関してはどうやっても耳栓には勝てませんがw
また、構造上どうしてもパッドの圧迫感は強い(遮音性を上げるため)ですが、変な硬さや違和感は無いです。
そして数日使うと頭が慣れますw

ちなみに
寝たいのに余りにも騒音が酷い時の必殺技
「PELTOR OPTIME105 H10A
」+耳栓
これで外界の音は聞こえなくなりますw
ただ、隣のキチガイ犬の24時間年中無休のキチ吠えは多少貫通しますがね
(この犬が規格外に異常なだけです。騒音計によると、壁越しでも5M先のジェット・エンジンより五月蝿いですw)
以上、簡単ですがレビュー終わります。
最後に、騒音に悩まされている方へ
文章では中々伝わらない事も多いため、とりあえず色々試して自分に合うものを探してみましょう。
私も、数十種類の耳栓と数種類のイヤマフを試して、このH10Aにたどり着きました。
根本的には騒音自体を解決したい所なんですけどねぇ~。そうは問屋が降ろさないという奴です。
皆さんに合う防音・遮音アイテムが見つかることを祈っています。ノシ
今日はイヤーマフラー、「PELTOR OPTIME(ペルター オプティム)105 H10A
ブランドは信頼のPELTOR。
スポーツシューティングや工事現場用のイヤーマフで有名ですが、タクティカル6sやコムタック等ミリタリー業界でも抜群の知名度を誇ります。

今回紹介するH10Aは、サラウンド機能や通信などが無いシンプルなイヤマフです。
その分、防音・遮音性に特化しており、この点に関しては右に出るイヤマフは無いんじゃないかと思っています。
本当に素晴らしい遮音性です。
H10Aの現在の価格は
ここ最近、PELTOR製品は大分買い易い値段に落ち着きましたね。
当初3万超えだったタクティカル6S
さて、
このH10A、実は購入して数年経ちます。
なんせ我が家は様々な種類の悪魔的、破滅的な騒音に24時間年中無休で晒されているため、必要に迫られて購入した訳です。

まぁそんなこんなで、射撃用では無く普段使いで活躍してもらっていますが…これが中々便利で手放せません。
室内でGBBを撃つ時、電動工具を使う時、集中して作業したい時、安眠したい時、イヤホンと組み合わせて音楽に集中したい時…
遮音性は非常に高く、タクティカル系のイヤマフどころか下手な耳栓よりよっぽど音を防ぎます。
NRR(騒音減衰評価値)=30dBは伊達じゃないです。(体感だと30db以上あります)
実銃の音も余裕で安全域まで減衰できるかと。
しかも、耳栓より手軽に着脱出来て何度も使い回しが効くという利点もあります。
携帯性に関してはどうやっても耳栓には勝てませんがw
また、構造上どうしてもパッドの圧迫感は強い(遮音性を上げるため)ですが、変な硬さや違和感は無いです。
そして数日使うと頭が慣れますw

ちなみに
寝たいのに余りにも騒音が酷い時の必殺技
「PELTOR OPTIME105 H10A
これで外界の音は聞こえなくなりますw
ただ、隣のキチガイ犬の24時間年中無休のキチ吠えは多少貫通しますがね
(この犬が規格外に異常なだけです。騒音計によると、壁越しでも5M先のジェット・エンジンより五月蝿いですw)
以上、簡単ですがレビュー終わります。
最後に、騒音に悩まされている方へ
文章では中々伝わらない事も多いため、とりあえず色々試して自分に合うものを探してみましょう。
私も、数十種類の耳栓と数種類のイヤマフを試して、このH10Aにたどり着きました。
根本的には騒音自体を解決したい所なんですけどねぇ~。そうは問屋が降ろさないという奴です。
皆さんに合う防音・遮音アイテムが見つかることを祈っています。ノシ