プロフィール
ボふ
ボふ
Section targeting


サバイバルゲーマー→ミリタリーマニア→ミリタリーも好きなただのオタクへと退化。
最近は登山や自転車等アウトドア全般(の装備)、PCゲームやオンラインゲーム(主にFPS、TPS)、車にも興味があります。
YouTubeマイチャンネル


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2012年06月15日

Halo4 E3 2012トレーラー&発売予定日

皆様こんばんは。
連続でゲームネタとなりますが、今回はHaloシリーズ最新作のHalo4についてupします。

日本マイクロソフト株式会社が11月28日に発売を予定している「Halo 4」についてですが

E3 2012で公開されたトレーラーの、日本語字幕版が公開されました。

今回公開されたトレーラーは三種類あり、それぞれゲームの背景、プレイムービー、マルチプレイの内容が紹介されています。

【E3 2012 「Halo 4 オフィシャル トレーラー」 (字幕付)】

E3 2012 で公開された実写版トレーラー 「The Commissioning」。選りすぐりの精鋭たちと最新鋭の兵器、技術が集結した巨大艦 UNSC インフィニティは人類の平和、そして未来を切り開くために出航する。しかし、この旅立ちのすぐ先には古 (いにしえ) の悪の目覚めが待っていた。何者かに艦の制御を奪われた UNSC インフィニティは、未知の惑星"レクイエム"へと墜落していく。

これを長編化すれば映画として成功しそうな程のクオリティですね

【E3 2012 「Halo 4 ゲームプレイ トレーラー」(字幕付き)】

E3 2012 で公開されたキャンペーン ゲームプレイ トレーラー。未知の惑星"レクイエム"に降り立ったマスターチーフは、制御不能となった UNSC インフィニティの不時着を目にし、彼らの探索を開始する。そこで待ち受けていたのは、想像を絶するテクノロジーを持つ新たな敵の存在だった。


【E3 2012 「インフィニティ トレーラー」 (字幕付)】

E3 2012 で公開された 『Halo 4』 の新たなマルチプレイヤー モード 「Halo インフィニティ マルチプレイヤー」 を紹介するトレーラー。マルチプレイヤー対戦 「War Games」、エピソード形式で毎週配信される協力プレイ対応の「Spartan Ops」、あらゆる戦歴がゲーム体験を拡張するプレイヤー プログレッション システムなどを紹介する。

キャンペーンとマルチプレイは繋がっているようです。マルチでのプレイ内容が、キャンペーンにも影響を及ぼすという事でしょうか。
興味深いですね。

トレーラーについては以上です。

「Halo 4」概要
開発元 : 343 INDUSTRIES
発売元 : MICROSOFT
ジャンル: シューティング
発売予定日 : 2012/11/8
機種 : XBOX 360


パッケージデザインが格好良くていいですね~

マイクロソフトさん、壁紙出してくれませんか?w
それと、出来ればPC版のソフトも出して欲しいんですけどね~後からでも良いから。
ま、なんにしても、発売日が楽しみです!


ところで・・・・
気になるE3ネタが多すぎて、何処かで区切りをつけないと終わりそうにないですw
とは言え、せっかくミリブロ公式がE3の場所を用意してくれているので、もう少し頑張らないといけませんね。
という訳で、もう暫くゲームネタ頻度高で逝きますので宜しくお願いします(._.)

        

Posted by ボふ at 22:32Comments(0)ゲーム