プロフィール
ボふ
ボふ
Section targeting


サバイバルゲーマー→ミリタリーマニア→ミリタリーも好きなただのオタクへと退化。
最近は登山や自転車等アウトドア全般(の装備)、PCゲームやオンラインゲーム(主にFPS、TPS)、車にも興味があります。
YouTubeマイチャンネル


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2011年11月20日

ポーラテックフリース ECWCS

寒くなってきたので、久々にこれ引っ張り出して来ました。



ECWCSポーラテックフリースです。
(iPhone4は日光じゃないとまともな画像が撮れませんorz)

このフリースはかなり暖かい上、ベンチレーション等の機能や収納力にも優れているのでオススメです。

ただ、自分の場合サイズが合わないのであまり外では着ていません(^^;;
これ、通常の日本サイズより2サイズは上ですw



DSCPタグが良いですね。
マリーンタグだともっと良かったのですがw
ちなみにPECKHAMでは無くGOODWIL製です。


そろそろ新しいフリースが欲しいので、ワンサイズ下を買い直すか、BHIあたりのでも買ってみようかと思います。

ちなみに、オクでポーラテックフリースと検索すると沢山出てくるので、比較的安価に入手出来るかと。
自分に合うサイズを見つけたら即ポチしましょうw

それではノシ

    ●● ミリタリージャケット 実物 新品 米軍U.S.M.C. ECWCS POLARTEC(ポーラテック) フリース ジャケット COYOTE BROWN / フリースジャケット フリース素材

●● ミリタリージャケット 実物 新品 米軍U.S.M.C. ECWCS POLARTEC(ポーラテック) フリース ジャケット COYOTE BROWN / フリースジャケット フリース素材




  

Posted by ボふ at 22:08Comments(2)装備

2011年11月19日

コスタのAK MAGPUL PTS × Beta Project TACTICAL AK

先日マルイのSCAR-Hを予約したばかりですが・・・

ここ最近はMAGPUL PTS × Beta Project TACTICAL AKが気になって仕方ないです。(リンク先:ヤフオク)

タクティカルAKという商品名ですが、要はマグプルのインストラクター(あと少しで「元」になりますが)であるコスタ氏のAKですね。



なにこのAKマジカッコイイよぉ・・・

もしSCAR-Hを予約する前にコスタAKが出ると知っていたら、恐らくSCAR-Hは止めてコスタAKを予約していた事でしょうw

自分の装備的にもコスタAKの方が似合いますしね~
なんせタクパンにソフトシェルジャケットですからw

しかしまぁ・・・グロックもコスタ氏の真似っ子(過去記事)で、AKまでコレにしてしまうと、ミーハーと言うよりもはや信者ですねw
実際はマグプルに特別傾倒している訳では無いのですが、やっぱりこの「タクティクール」な感じにはぐっとくる物があります。

なんにでも直ぐに影響されやすい私には、マグプルに限らず、こういう企画物やコラボ物は非常にアブナイのでありますw


とは言え、SCAR-Hを予約した手前そうぽんぽんと買う訳にもいかず・・・・・

しかも9月からは、本体だけで4つ程ポポポポーン!と買っている上、装備品やパーツその他もポポ(ry なので既に自分に言い訳できる許容範囲を超えてますw

かと言って、今更SCARの予約をキャンセルすることも出来ず・・・・。
もしかしたらお店にお願いすれば出来るかもしれませんが、確かキャンセルNGだったはず(?)ですしSCARも欲しいことに変わりは無いので・・・
(ちなみに予約先はヤフー内のFIRSTさん

残る手段としては

・マルイSCAR-Hは届いたら即売却するつもりで、コスタAKをとりあえず確保
・コスタAKが来年春以降でも生産が続いている事をひたすら祈る
SCAR-Hが発売中止or無期限延期になることを祈る、あるいはそうなるよう追い込む(本当になったらそれはそれでスゲー困るから止めてよマルイさんw)


あらやだカッコイイ!

・「悪足掻きはみっともない!」 諦めて素直に両方買う。


それでは ノシ

  【予約商品・送料無料】東京マルイ マルイ SCAR-H Mk17 Mod.0 FDE パコール ER ツイード 帽子 ハット アフガニスタン 民族衣装 防寒 コスプレ 明日香縫製

パコール ER ツイード 帽子 ハット アフガニスタン 民族衣装 防寒 コスプレ 明日香縫製
  

Posted by ボふ at 10:21Comments(4)トイガン

2011年11月18日

恐怖!人食いザメ!セインツロウ ザ・サードDLC「シャークアタックパック」

こんばんは~。

昨日は久々のサバゲーネタだったので(過去記事
今日はまたゲームネタですw

ついに発売されたセインツロウ ザ・サードですが(売れ過ぎたようで、Amazon自体は一時的に在庫切れ)


早くもDLCの情報が公開されました。


DLC第1弾は「ムテキパック」というチートコードで、以下のチートが使えるようになるそうです。

Infinite ammo:無限弾薬
Infinite vehicle mass:無限質量
Never die:無敵
Unlimited clip:無限マガジン
Player pratfalls:ズッコケ
Super Saints:スーパーセインツ(セインツメンバーの能力アップ)
Super explosions:大爆発
Low gravity mode:低重力

配信日は12月14日の予定で、価格はPSNが300円、Xbox Liveが240MSPとのこと。
なお、Amazon予約特典の該当者のみ11月17日から無料で配信されるそうです。

続いてDLC第二弾は「シャークアタックパック」



これは、「シャークマチック」という銃から発射されるまき餌を人にかけると、何処からとも無く人食いザメが現れ、ソイツを食いちぎるというもの。
何処に居ようがお構いなしにw
撒き餌を掛けられたら最後、逃げるのは100%不可能な必殺兵器のようです(;・∀・)

詳しくは↓の動画を見てください



こりゃヒデェw
相変わらずセインツロウは狂ってますねw
良い意味でw

配信日は11月17日で、価格はPSNが200円、Xbox liveが160MSPとの事。


ちなみに
私は未だにSaints Row 2で遊んでますw

PC版のセインツロウ ザ・サードが出るまでには飽きると思うので、PC版を予約しようと思います。

それでは今日はこの辺で ノシ

     









  

Posted by ボふ at 00:13Comments(0)セインツロウ

2011年11月16日

銀行強盗(と見せかけてアンダーカバー)で逝って来ました

こんばんわ~。

今日は先日のサバゲーについて少々書こうかと思います。

今回の装備テーマは「銀行強盗」

   

装備は

目出し帽( Amazonでも売ってますw )
パタゴニアのソフトシェルジャケット(過去記事1 過去記事2
メカニクスのM-PACTグローブ(過去記事
EOTACのタクパン

と見た目は野暮ったいものの、強盗には不相応な物も見に付けていたり( ̄ー ̄)
これで、強盗に見せかけて実はアンダーカバー キリッ と言い張ることも可能ですw

ちなみに、ロスコのメッセンジャーバッグには大量の100ドル札が詰まっている、という脳内設定ですw


借り物のAK。やっぱりテロ屋ぽくなります


こちらも借り物のマルイL96(カスタム品)
許可を取っていないため、念のため全身モザイクw

このL96がまた最高でして。hopとスコープの調整も絶妙です。

弾は山なりの弾道を描き、発射直後は狙点より大分上を飛びますが、目標距離で綺麗にレティクルのど真ん中へ落ちます。

よくある最後にHOPで1延びする弾道では無いため、上下左右へのブレが皆無で、何度撃っても狙点の真芯に当たります。

お蔭様で、ワンショットワンキル、ヘッドショットに成功しました!

スコープの反射で気付かれないかドキドキ
いつも通りの目立つ格好(笑)なので気付かれないかドキドキ
結構な距離から撃ったため、着弾までの待ち時間でドキドキ

いや~久々にスナイパーを楽しめました。

それと、あんな格好だったので一撃離脱戦法を取っていたのですが、動きまわるスナもなかなか楽しいですね。

ただ、ちょっと惜しかったなと思うのは
後で当人からヘッドショットだったと聞いて、どうせなら着弾をスコープ越しに見たかったなと。

フェイスマスクが干渉してスコープを覗くのもいっぱいいっぱいだったため、最後まで覗いてられませんでした(´・ω・`)

まぁあの距離で最低倍率のままだったので、どちらにせよ見えなかったでしょうが・・・


 
(顔の変なミドリィ奴は、金網フェイスマスクの補強のために貼ってあるテープです)
シカゴタイプライターは基本腰だめで闇雲に撃ちまくっただけで、ハナから狙って撃ってませんw

それでも感覚的に一人ヒット出来たっぽい(他の人も撃ってたのでわかりませんが)ですが、まぐれ当たりというヤツです。


そしてもうひとつのエモノであるカオスPDW

RPG撃ちが出来るように、横にスコープを付けましたw

とは言え、ダットもスコープも未調整で参加したため、

裏を取って必中の距離から発射→弾は明後日の方向→音で気付かれて返り討ち~

が数回ありましたw

途中で調整するのもクソマンドクセーしぶっちゃけどうでもよかったので最後までそのままでした。
まぁいつもの事ですね。

よくよく考えてみると
借り物の方がよくヒット出来るのは、自分はおフザケ銃か狙点のズレた銃しか使ってないのが原因かもしれませんw


とまぁ先日のゲームはこんな感じでした。

久々のサバゲ記事ですが、内容は普段よりしょうもない
これでも無駄に時間は掛かってるんですけどねw



それでは、最後にサバゲーでは無くTVゲームの話になりますが

もうすぐ・・・・

セインツロウ ザ・サード

コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア3

発売ですよ!

予約済みのミリブロガーの方、プレイレポ楽しみにしてますw

(^.^)/~~~


【11月末入荷決定!予約】東京マルイ L96 AWS ODストック CONDOR SUMMIT ソフトシェル ジャケット コンドル コンドール サーミット 【セール】ロスコ メッセンジャーバッグ ROTHCO HW Classic 9148 ジャック・バウアー

【セール】ロスコ メッセンジャーバッグ ROTHCO HW Classic 9148 ジャック・バウアー
  

Posted by ボふ at 23:19Comments(2)サバイバルゲーム

2011年11月16日

明日発売ですね~MW3とセインツロウ ザ サード

こんばんは~。
前回記事でPlayStation Vitaの予約が再開されたおっという話をしましたが・・・・
あの後直ぐにまた打ち切りとなったようです(^_^;)

これは需要と供給のバランスがなっとらんですね。
だから同じくSONYの3D対応ヘッドマウントディスプレイ HMZ-T1みたく転売屋のハイパーぼったくりが蔓延るんですよ

まぁその話はとりあえず置いといて・・・

今回は先日のサバゲーの記事をお送り・・・・
する予定だったのですが、書きかけで飽きたので、また軽くゲームネタでもupしてサクッと更新します。

さてさて

明日11月17日は、私にとっては勿論の事、多くのゲーマーにとっても記念すべき日となるでしょう。
何故なら当ブログにて猛プッシュしてきた

セインツロウ ザ・サード


        と
それなりにプッシュしてきた

コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア3


発売日ですから!


COD MW3については、もはや解説する必要もありませんね。
セインツロウについては⇐カテゴリ欄のセインツロウからお願いします。


ただ、待ちに待ったゲームがついに発売するのは嬉しい事ではありますが、懸念事項もいくつかあります。

まず、「俺にどっちを先に買えと?w」
迷いに迷って、結局どちらもまだ予約出来ていませんwww
ちょっと発売日ズラしてくれんかね・・・・?

そしてもうひとつ、バトルフィールド 3


まだ買ってないのですが

あれから頑張ってPCの修理をして、不安定な感はするものの、とりあえず正常に動いているように見える状態まで漕ぎ着けました。
しかしながら、原因がはっきりしないままなので正直怖いです。
この状況で新たにPCゲームを買う気にはなりませんね・・・・・
かといってコンシューマ版BFの対戦人数の少なさは残念過ぎて・・・・


う~ん・・・・(この記事を書いてる間もメッチャ迷ってます。迷いながら書いてますw)

どうせ全部買う前提ですが
予約特典を考えると、今はやっぱりセインツロウかなぁ
当ブログでも猛プッシュしてきましたしw


という訳で、たった今セインツロウが最有力候補となりました
布教のためにも最後の一押しにセインツロウ ザ サードの動画をいくつかハリハリしますね。
※動画だけではカオス過ぎてマジで何のゲームなのかサッパリ解らないと思います。過去記事で補完してくださいw











はい、相変わらずセインツロウのPVは意味不明ですねw
まともなPVは過去記事で確認願いますw


あっ
そう言えばまだセインツロウ2をクリアしてなかったwww

よし、PC版のセインツロウ ザ・サードが出るまで待とうw


という訳で、回りまわってMW3が最有力候補?

もしくは何も買わ(ry



それでは、お休みなさいノシ

   






  

Posted by ボふ at 02:32Comments(0)セインツロウ