2010年04月01日
パチホロをNVで
前回記事にしたパチ551ですが、今回は簡単な実験(というにはかなり大袈裟ですが)をしてみようかと思います。
で、その内容は・・・
ナイトビジョン非対応のパチホロをナイトビジョンで覗いてみよう!
はい、結果は目に見えてますねww
故に引っ張っても仕方ないので、早速結果発表に。
↓実際にナイトビジョン(第一世代)を通して撮影

やっぱりこうなるのねw
点のバカでかいダットサイトみたいです。
野戦でNVを使う人は本物のNV対応ホロサイトをお勧めします

EO-Tech/ホロサイト 照準器 モデル5XX EXPS3(EXTREME) TAN EO-EXPS3B И ミリタリーサバイバルゲーム(サバゲー)装備等
で、その内容は・・・
ナイトビジョン非対応のパチホロをナイトビジョンで覗いてみよう!
はい、結果は目に見えてますねww
故に引っ張っても仕方ないので、早速結果発表に。
↓実際にナイトビジョン(第一世代)を通して撮影
やっぱりこうなるのねw
点のバカでかいダットサイトみたいです。
野戦でNVを使う人は本物のNV対応ホロサイトをお勧めします
EO-Tech/ホロサイト 照準器 モデル5XX EXPS3(EXTREME) TAN EO-EXPS3B И ミリタリーサバイバルゲーム(サバゲー)装備等
Posted by ボふ at 21:28│Comments(2)
│光学機器
この記事へのコメント
いや~綺麗に〇になってますねw
Posted by クロエ at 2010年04月02日 01:12
ええ、くっきりな真円になりましたw
なんだかとてつもなく惜しいというか、残念というか・・。
ちなみに記事を書いてから気付いたのですが、我が家のしょぼいNVではパチホロを通すと光度不足になり殆ど見えなくなりました(汗
なんだかとてつもなく惜しいというか、残念というか・・。
ちなみに記事を書いてから気付いたのですが、我が家のしょぼいNVではパチホロを通すと光度不足になり殆ど見えなくなりました(汗
Posted by ボふ
at 2010年04月03日 02:27
