プロフィール
ボふ
ボふ
Section targeting


サバイバルゲーマー→ミリタリーマニア→ミリタリーも好きなただのオタクへと退化。
最近は登山や自転車等アウトドア全般(の装備)、PCゲームやオンラインゲーム(主にFPS、TPS)、車にも興味があります。
YouTubeマイチャンネル


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

2010年04月01日

パチホロをNVで

前回記事にしたパチ551ですが、今回は簡単な実験(というにはかなり大袈裟ですが)をしてみようかと思います。
で、その内容は・・・

ナイトビジョン非対応のパチホロをナイトビジョンで覗いてみよう!

はい、結果は目に見えてますねww
故に引っ張っても仕方ないので、早速結果発表に。
↓実際にナイトビジョン(第一世代)を通して撮影
パチホロをNVで
やっぱりこうなるのねw
点のバカでかいダットサイトみたいです。

野戦でNVを使う人は本物のNV対応ホロサイトをお勧めします

EO-Tech/ホロサイト 照準器 モデル5XX EXPS3(EXTREME) TAN EO-EXPS3B И ミリタリーサバイバルゲーム(サバゲー)装備等

EO-Tech/ホロサイト 照準器 モデル5XX EXPS3(EXTREME) TAN EO-EXPS3B И ミリタリーサバイバルゲーム(サバゲー)装備等




同じカテゴリー(光学機器)の記事画像
低価格NVG。LayLaxナイトロンワン
鬼パワーなストロボヘッドライト 「LED LENSER H14 OPT-7499」をレビュー
1300ルーメン ストロボ付きライト(UltraFire502b)
低価格高品質ダットサイト「UMAREX Point Star」レビュー
Kel-Tec CL-43フラッシュライト
実物SureFire HL1-C-TN 格安で入手!
同じカテゴリー(光学機器)の記事
 低価格NVG。LayLaxナイトロンワン (2014-08-27 21:48)
 鬼パワーなストロボヘッドライト 「LED LENSER H14 OPT-7499」をレビュー (2014-07-29 23:12)
 1300ルーメン ストロボ付きライト(UltraFire502b) (2013-10-16 19:20)
 HL1型ビデオカメラ。SUREFIRE風味のウェアラブルカメラです (2013-10-06 19:04)
 低価格高品質ダットサイト「UMAREX Point Star」レビュー (2013-05-06 22:03)
 Kel-Tec CL-43フラッシュライト (2012-11-24 22:13)
Posted by ボふ at 21:28│Comments(2)光学機器
この記事へのコメント
いや~綺麗に〇になってますねw
Posted by クロエ at 2010年04月02日 01:12
ええ、くっきりな真円になりましたw
なんだかとてつもなく惜しいというか、残念というか・・。

ちなみに記事を書いてから気付いたのですが、我が家のしょぼいNVではパチホロを通すと光度不足になり殆ど見えなくなりました(汗
Posted by ボふボふ at 2010年04月03日 02:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。