2012年11月24日
Kel-Tec CL-43フラッシュライト
ギャーッス!
今日はiPhoneからブログ投稿アプリで投稿しているのですが…
「ブラウザで記事を見る」を押したつもりが、いつの間にか記事が消えていた。
何を言ってるのか(ry
真相は下にある「記事を削除」と押し間違えたのに気付かず、何気無く「はい」押して同意するという致命的なボケw
常に下書きを別に残してあるので、被害は最小限で済みましたが…
やっぱり何事にもバックアップは大切ですね。
さてさて
今日のネタはKel-TecのKSG…
では無く…Kel-Tecの新作、CL-43 Flashlightですw

手のひらサイズのコンパクトライトながら、その独特な形状により安定したグリップを実現しているようです。
スイッチがフロントにある点にも要注目。銃のトリガーの様ですね。

この形状は、ハンドガンとライトを同時に両手、あるいは片手で構えた時にも効果を発揮するとか。

ライトをハンドガンにレール等で固定しなくても、しっかりホールド出来るのは良いですね(しかも小型のハンドガンなら片手でも!)
スイッチも操作し易そうです。
これは個人的な意見ですが、この構造だと、身体からライトを最大に離した時の手首=照射の自由度も高いと思います。
ロウライトテクニックなどで役立ちそうです。

アタッチメントの着脱でピカティニーレールにも対応します。

これでKSGのレールにも付く訳ですね。
スペックを見ると…
LEDはCree社製、バッテリーはCR123。
出力は420ルーメン、6400cd。ランタイムは3時間35分。
1mの落下に耐え、1m防水も備えています。
カラーはBK、OD、デザートTAN、オレンジ、イエロー
お値段は$140
(詳しくはKel-Tec公式HPにて)
この値段なら一つ欲しいですね〜
これなら、きっと日本でも何処かのショップさんが輸入販売してくれるでしょうし。
してくれるでしょうし。
…してくれますよね?w
Posted by ボふ at 22:13│Comments(0)
│光学機器