2013年06月07日
CODゴースト 装備考察
先日お伝えしたとおり、既に日本国内でもコール オブ デューティ ゴースト(字幕版)
の予約受付が始まっています。
発売日に確実に欲しい方は早めの予約を!
さて、
遅くなりましたが、前回の「CODゴースト 登場銃火器分析」の続きで、今日は装備編です。
と言っても「考察」とは程遠い物で、キャプ画と自分の気になる点を挙げただけです。
つーか書く気力が出ない
悪しからず

横のヘルメットライトはSureFire HL1ですね。
ちなみに密林では実物が8,000円
程で買えてしまいますw
フロントのは……PETZLじゃないのか……
ストロボはMS2000。
バックパックはTYR Tactical™ MICO - Machine Gunners Assault Pack

わんこw
よく解りませんw

カメラはContourROAM
かな?


シャーシベストとEAGLEかBHI?の箱型マグポーチですかね……
自分↓

乗るしかない このビッグウェーブに
それではノシ




発売日に確実に欲しい方は早めの予約を!
さて、
遅くなりましたが、前回の「CODゴースト 登場銃火器分析」の続きで、今日は装備編です。
と言っても「考察」とは程遠い物で、キャプ画と自分の気になる点を挙げただけです。
悪しからず
横のヘルメットライトはSureFire HL1ですね。
ちなみに密林では実物が8,000円
フロントのは……PETZLじゃないのか……
ストロボはMS2000。
バックパックはTYR Tactical™ MICO - Machine Gunners Assault Pack
わんこw
よく解りませんw
カメラはContourROAM
シャーシベストとEAGLEかBHI?の箱型マグポーチですかね……
自分↓


乗るしかない このビッグウェーブに
それではノシ