2009年09月09日
漢は黙ってフルオート?
M4のセミが利かなくなりました・・・・。
セミオートポジションで撃っても、結構な確率でバーストになります。
しかもトリガーの切れが物凄く悪いです。
これはアレでしょうか。漢ならフルオートでばら撒けというお告げなのでしょうか

しかしながら、サイクルも落ちているのでそうは言ってられません。
原因は・・・カットオフレバーでしょうか?
う~ん・・・他の原因が特に思いつかない・・・。
そういえばこの前メカボを開けた時、タペットプレートがかなり削れていたような・・・・
しかしメンテの度に交換するのはメンタル的にも財布的にも痛いので、見なかった事にして華麗にスルーしましたw
ちなみに、タペプレは過去エンジェルとシステマのを試しましたが、いずれも直ぐに削れてしまい残念。
カスタムしてあるので負担が大きいのでしょうか。↓昔使っていたタペプレ

原因が解り次第、早急に直さないと・・・。
しかしここ最近メカボ弄りばかりやっていたので、現在メカボアレルギーになっていますw
次のご開帳は何時になるやら・・・・。
セミオートポジションで撃っても、結構な確率でバーストになります。
しかもトリガーの切れが物凄く悪いです。
これはアレでしょうか。漢ならフルオートでばら撒けというお告げなのでしょうか
しかしながら、サイクルも落ちているのでそうは言ってられません。
原因は・・・カットオフレバーでしょうか?
う~ん・・・他の原因が特に思いつかない・・・。
そういえばこの前メカボを開けた時、タペットプレートがかなり削れていたような・・・・
しかしメンテの度に交換するのはメンタル的にも財布的にも痛いので、見なかった事にして華麗にスルーしましたw
ちなみに、タペプレは過去エンジェルとシステマのを試しましたが、いずれも直ぐに削れてしまい残念。
カスタムしてあるので負担が大きいのでしょうか。↓昔使っていたタペプレ
原因が解り次第、早急に直さないと・・・。
しかしここ最近メカボ弄りばかりやっていたので、現在メカボアレルギーになっていますw
次のご開帳は何時になるやら・・・・。
Posted by ボふ at 12:27│Comments(5)
│修理・カスタム
この記事へのコメント
はじめまして。
自分も同様の事態になった事がありますが、スイッチの部分を広げる事によって改善しました。
といっても、FETを付けずにセミしか使用しないために、コゲていたので新品に交換してしまいましたがw
自分も同様の事態になった事がありますが、スイッチの部分を広げる事によって改善しました。
といっても、FETを付けずにセミしか使用しないために、コゲていたので新品に交換してしまいましたがw
Posted by クロエ
at 2009年09月09日 13:13

連投ごめんなさい。
スイッチですが、開きすぎないようにしてください。
当たり前ですが、通電しないです・・・
自分は、5回ほど開け閉めしました・・・
スイッチですが、開きすぎないようにしてください。
当たり前ですが、通電しないです・・・
自分は、5回ほど開け閉めしました・・・
Posted by クロエ
at 2009年09月09日 13:23

やはり原因はセレクタープレートかと…
削れてしまってセミオートの位置にならない可能性がありますね
あとタペットプレートですが、マルイ純正が強度的に一番だと思います
削れてしまってセミオートの位置にならない可能性がありますね
あとタペットプレートですが、マルイ純正が強度的に一番だと思います
Posted by あんでぃ at 2009年09月09日 13:45
クロエさん、あんでぃさん、コメントありがとうございます。
スイッチを広げるという技はナイスアイディアですね。
そういえばシステマのに換えてから、キツイ事はキツイです。
ただ、それでもつい最近まではマトモに動いていたので全く眼中にありませんでした・・・。
セレクタープレート・・・そういえばセミフル切り替えの肝心なパーツですよね。
完全に失念していました。
メカボアレルギーとは言え、壊れたまま放置状態も気になるので今週中にも試してみようかと思います。
お二方、ご意見ありがとうございました。
P.S
あんでぃさん、春さんのブログでD-BOYのメタフレについて色々書きましたが、あの時はお世話になりました。
あのD-BOYのメタフレはイロイロ困ったちゃんではありますが、現役で活躍しております(この記事のM4がそうですw)。
スイッチを広げるという技はナイスアイディアですね。
そういえばシステマのに換えてから、キツイ事はキツイです。
ただ、それでもつい最近まではマトモに動いていたので全く眼中にありませんでした・・・。
セレクタープレート・・・そういえばセミフル切り替えの肝心なパーツですよね。
完全に失念していました。
メカボアレルギーとは言え、壊れたまま放置状態も気になるので今週中にも試してみようかと思います。
お二方、ご意見ありがとうございました。
P.S
あんでぃさん、春さんのブログでD-BOYのメタフレについて色々書きましたが、あの時はお世話になりました。
あのD-BOYのメタフレはイロイロ困ったちゃんではありますが、現役で活躍しております(この記事のM4がそうですw)。
Posted by ボふ
at 2009年09月09日 14:23

先程、勢いに任せて分解確認しました。
・・・・原因判明。
予想の斜め上を行く結果でしたw
これについては後日記事にしようかと思います。
それと、あんでぃさんのタペプレについてのご意見を見逃していました。
さっきまで今度はUFCかライラのにしようと考えていましたが、俄然純正に興味が湧いてきました。
・・・・原因判明。
予想の斜め上を行く結果でしたw
これについては後日記事にしようかと思います。
それと、あんでぃさんのタペプレについてのご意見を見逃していました。
さっきまで今度はUFCかライラのにしようと考えていましたが、俄然純正に興味が湧いてきました。
Posted by ボふ
at 2009年09月09日 18:21

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。