プロフィール
ボふ
ボふ
Section targeting


サバイバルゲーマー→ミリタリーマニア→ミリタリーも好きなただのオタクへと退化。
最近は登山や自転車等アウトドア全般(の装備)、PCゲームやオンラインゲーム(主にFPS、TPS)、車にも興味があります。
YouTubeマイチャンネル


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

2012年12月06日

コスタも愛用のArc'teryxクラシックビーニー

今日のネタはこちら



ARC'TERYX CLASSIC BEANIE TOQUEの簡単なレビューをば

「コスタ氏の呪縛から逃れられない」アイテムの1つですw
コスタも愛用のArcteryxクラシックビーニー

クラシックビーニーは紹介するまでも無いかな~と思っていたのですが、実際に買ってみて始めて知った点があったので、そこを含めて簡単に紹介します



アークテリクス社の素晴らしい自己主張でお腹いっぱいw

「コスタ氏には興味ないし、アークテリクスは好きだけどこれは自己主張強すぎて何だかなぁ」
と言う方にはRHO LTW BEANIEがオヌヌメ


画像解りにくいですが、内側のオデコに当たる部分がフリース生地になっています。



このフリース生地のお陰で、柔らかな肌触りでゴワゴワしません。
汗をかいた時にも差が出そうですね。

ビーニーで5000円は中々のお値段ですが、「Arc'teryx」というブランド代だけでこの値段、と言う訳ではありませんでした。
機能とブランドとデザイン、三拍子揃ってこの値段なら文句無しです。

……でもやっぱりちょっと高いかな(^_^;)


以上(短っ

ちなみに
各ショッピングモールを軽く検索してみたのですが、クラシックビーニーのブラックカラーは軒並み売り切れですねぇ。
コスタ人気、アークテリクス人気、恐らく両方でしょう。

生産数自体少ないでしょうから、入手難易度「ハード」と言った所でしょうか。

う~ん、暫くは大事に使った方が良さそうですww
それではノシ







同じカテゴリー(装備)の記事画像
福袋!好日山荘 バーグハウス福袋の中身
MERRELLのガチなヤツ。「Allout Fuse」をレビュー!
TRU-SPEC タクティカルレスポンスユニフォーム買いました
サバゲーにもオススメな低価格シューズ「HI-TEC TRM700」
80%オフw モントレイル フェアヘイブンを超破格値でゲットw サイズ感など簡易レビュー
新型フルフェイスゴーグル GSRガスマスクのレプリカ
同じカテゴリー(装備)の記事
 福袋!好日山荘 バーグハウス福袋の中身 (2017-01-01 22:35)
 MERRELLのガチなヤツ。「Allout Fuse」をレビュー! (2016-08-09 22:26)
 TRU-SPEC タクティカルレスポンスユニフォーム買いました (2016-07-13 21:16)
 サバゲーにもオススメな低価格シューズ「HI-TEC TRM700」 (2016-04-05 20:35)
 80%オフw モントレイル フェアヘイブンを超破格値でゲットw サイズ感など簡易レビュー (2016-02-06 19:45)
 新型フルフェイスゴーグル GSRガスマスクのレプリカ (2014-02-10 19:17)
Posted by ボふ at 23:21│Comments(2)装備
この記事へのコメント
海兵隊払い下げのポーラテック ワッチキャップで必要十分な気がしますが、大きな違いとかありますか?
Posted by 玄葉 at 2012年12月07日 08:02
玄葉さん、おはよう御座います

>海兵隊払い下げ
特に拘りが無ければそれで十分かとw
暖かさや被り心地、静電気等の性能面でも特に差は感じられません。

強いて言うなら、アークテリクスの方がちょっと高級感があるかな~と言うくらいです。
あとは「俺VIPPER」感を醸し出したい時にもアークテリクスですねw
Posted by ボふボふ at 2012年12月08日 07:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。