プロフィール
ボふ
ボふ
Section targeting


サバイバルゲーマー→ミリタリーマニア→ミリタリーも好きなただのオタクへと退化。
最近は登山や自転車等アウトドア全般(の装備)、PCゲームやオンラインゲーム(主にFPS、TPS)、車にも興味があります。
YouTubeマイチャンネル


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

2012年05月17日

防弾増設『Ops-Core Up-Armor Side Covers Ballistic(偽)』

先日ヤフオクでこんな物を衝動買いしてしまいました

防弾増設『Ops-Core Up-Armor Side Covers Ballistic(偽)』

ops-cre Up-Armor Side Covers Ballistic replica」です!

何かとてつもない変態臭・・・もとい近未来臭がしたので、ついついw

ACH-ARC Kitを利用して、サイドに防弾カバー(レプは勿論防弾性なし)を増設する物ですね。
実物は300ドル程ですが、このレプは1580円でしたw

ちなみに実物の防弾性能はNIJ-IIIA
実物とレプリカの互換性については不明です。今度所有者から実物を奪取して(ry

なお、オプスコアの実物ヘルメットや実物アクセサリーについてはAdvancedAssaultGearさんを覗いてみると散財フラグが立つかもしれませんよw


では早速取り付け作業に掛かりましょう

の前にとりあえず外観をチェック・・・・・

今回はグレーを買いましたが、色合いは悪くないです。

どれどれ、材質はっと・・・・グニャ・・・ふむふむ・・・・べろんべろ~ん・・・・ナルホド・・・・
て、っえ?グニャ?ぺろぺろべろんべろ~ん?・・・ はっ!?

これゴムじゃねぇかwwwwwwwww

開けてビックリ、笑撃の真実が待ち受けて負いましたw
まさか防弾素材をゴムで再現しようなどと言う不届き者チャレンジャーが居るとは・・・・流石中華やでぇ・・・

ただ、ゴムとは言えある程度硬さと厚みがあるので、実際には持ってるだけでベロンベロ~ンとしなる事はありません。
ま、ちょっと力入れればグニャンと逝きますがねw ホント萎え萎えですわw

それと、実物にはあるクイックアジャストレバーはオミットされています。

さて、続いてはアダプター周りも見てみましょう

防弾増設『Ops-Core Up-Armor Side Covers Ballistic(偽)』

平気で髪の毛入ってますね。
出来も流石中華クオリティで、ネジ穴が開けきれていません(^_^;)

という訳で、自分で穴を貫通させました。

で、ACH-ARCキットにアダプターを差し込みます。

防弾増設『Ops-Core Up-Armor Side Covers Ballistic(偽)』

そしてネジ留めして完成!

品質や精度には難有りですが、こうして装着してみると飾りとしては中々イケてます。

て、完成図が無いとイメージ沸きませんよね・・・
でも、実はまだ写真を撮っていないんですよ~(^_^;)
記事を書いている最中に気が付きましたorz

と言う訳で、またの機会にupしますね

ちなみに、このサイドカバーはゴム(ラバー)製だと先ほど書きましたが、そのせいでヘルメットの置き方が面倒な事になっています。

通常の向き(被る時の向き)や、横向きだと、床に接触したサイドカバーに力が加わり、変形してしまうのです(汗

なので、外殻(球面)側を床に置くか、何かに吊るす必要があります。
ゴロンゴロン転がるし内側のパッドに埃溜まりますがw

ホントはマネキンに被らせるのが一番なんですけどね~
マネキンって結構高いんですよ(^_^;)

とりあえず発泡スチロールのマネキンヘッドでも買おうかな・・・・
(と思ってアマゾンで探していたのですが、クロームメッキのマネキンヘッドと言う理解に苦しむ物が出てきましたw 誰か用途・・・寧ろ意図を教えて下さいww)

それでは、ノシ





同じカテゴリー(装備)の記事画像
福袋!好日山荘 バーグハウス福袋の中身
MERRELLのガチなヤツ。「Allout Fuse」をレビュー!
TRU-SPEC タクティカルレスポンスユニフォーム買いました
サバゲーにもオススメな低価格シューズ「HI-TEC TRM700」
80%オフw モントレイル フェアヘイブンを超破格値でゲットw サイズ感など簡易レビュー
新型フルフェイスゴーグル GSRガスマスクのレプリカ
同じカテゴリー(装備)の記事
 福袋!好日山荘 バーグハウス福袋の中身 (2017-01-01 22:35)
 MERRELLのガチなヤツ。「Allout Fuse」をレビュー! (2016-08-09 22:26)
 TRU-SPEC タクティカルレスポンスユニフォーム買いました (2016-07-13 21:16)
 サバゲーにもオススメな低価格シューズ「HI-TEC TRM700」 (2016-04-05 20:35)
 80%オフw モントレイル フェアヘイブンを超破格値でゲットw サイズ感など簡易レビュー (2016-02-06 19:45)
 新型フルフェイスゴーグル GSRガスマスクのレプリカ (2014-02-10 19:17)
Posted by ボふ at 22:21│Comments(0)装備
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。