2011年12月30日
フル装備(キリッ
こんばんは~。
今日は田舎の祖父の家で餅つき中〜
なんだかよくわからないお客さんが来て餅つき体験をしていったり…親戚の叔父さんと何故か某家電メーカーの社長の話をしたり…火の番するのにノーメックスグローブやフライトスーツを着て来なかった事を後悔したり…
年末\(^o^)/て感じですねw
さて、
先日の私。フル装備(キリッ

自転車の、ですがねw
職質?シラネ?
一覧にすると
ヘルメット:OGK REGAS(リガス)
アイウェア:WILEYX(ワイリーX) SG-1
上着:COMBAT DESERT JACKET
グローブ:MECHANIX WEAR M-PACTグローブ
メッセンジャーバッグ:
ORTLIEB X-PRESS
パンツ:Stryke Pant w/ Flex-Tac
シューズ:SPALDING DiAPLEX素材の防水シューズ(リンク先のMIDカット版)
REGASとメッセンジャーバッグ以外サイクルウェアは皆無と言う酷い状況w
シューズについては触れないで下さいw
(あまり部屋を晒すと家族に怒られるので、建前でモザイクを)

Wileyのロゴ、素晴らしい自己主張w

おもむろにパラオードのHRTスペシャルを…(実際は持ち歩いていません!)

そして自転車のライトでロウライトテクニックww
ちなみに
この時は路面が雪解けでぬかるんでいる上、フロントの泥除け付け忘れ+リアの泥除けはちょっとアレな奴のため、全身泥だらけ…
メッセンジャーは防水だから良いけど…
買ったばかりのタクパンがぁぁぁ
でも撥水が効いてたので、泥水も弾いて殆ど汚れませんでした。
(特別テフロン加工などの表記はありませんでしたが)
上着はCDJなので、勿論泥水なんて屁の河童です
それと、CDJについてるフェイスマスク。
ライド時にはこれが有るのと無いのでは雲泥の差です。冷たい風から顔を守ってくれるので、かなり助かります
悪条件でこそ発揮されるタクティカルウェアの真価ですね
それでは、今回はこの辺で
今日は田舎の祖父の家で餅つき中〜
なんだかよくわからないお客さんが来て餅つき体験をしていったり…親戚の叔父さんと何故か某家電メーカーの社長の話をしたり…火の番するのにノーメックスグローブやフライトスーツを着て来なかった事を後悔したり…
年末\(^o^)/て感じですねw
さて、
先日の私。フル装備(キリッ
自転車の、ですがねw
一覧にすると
ヘルメット:OGK REGAS(リガス)
アイウェア:WILEYX(ワイリーX) SG-1
上着:COMBAT DESERT JACKET
グローブ:MECHANIX WEAR M-PACTグローブ
メッセンジャーバッグ:
パンツ:Stryke Pant w/ Flex-Tac
シューズ:SPALDING DiAPLEX素材の防水シューズ(リンク先のMIDカット版)
REGASとメッセンジャーバッグ以外サイクルウェアは皆無と言う酷い状況w
シューズについては触れないで下さいw
(あまり部屋を晒すと家族に怒られるので、

Wileyのロゴ、素晴らしい自己主張w

おもむろにパラオードのHRTスペシャルを…(実際は持ち歩いていません!)


そして自転車のライトでロウライトテクニックww
ちなみに
この時は路面が雪解けでぬかるんでいる上、フロントの泥除け付け忘れ+リアの泥除けはちょっとアレな奴のため、全身泥だらけ…
メッセンジャーは防水だから良いけど…
買ったばかりのタクパンがぁぁぁ
でも撥水が効いてたので、泥水も弾いて殆ど汚れませんでした。
(特別テフロン加工などの表記はありませんでしたが)
上着はCDJなので、勿論泥水なんて屁の河童です
それと、CDJについてるフェイスマスク。
ライド時にはこれが有るのと無いのでは雲泥の差です。冷たい風から顔を守ってくれるので、かなり助かります
悪条件でこそ発揮されるタクティカルウェアの真価ですね
それでは、今回はこの辺で
Posted by ボふ at 12:50│Comments(2)
│装備
この記事へのコメント
強盗の予行演習ですかwww
Posted by 玄葉 at 2011年12月30日 19:23
これでコンビニに入って
「もち巾着ひとつっ」
いや店に入るときはマスク外しますがねw
「もち巾着ひとつっ」
いや店に入るときはマスク外しますがねw
Posted by ボふ
at 2011年12月31日 21:42
