2011年05月01日
WILEY-X SG-1
少し前にESSのクロスボウを購入した旨をお伝えしましたが
記事に書いてある通り、正直マトモに使える品ではありませんでした。
今では箱の中に眠らせてあります。
そこで新しいアイウェア選びが再度始まったのですが・・・・
実はクロスボウを買って一週間とたたずに
WILEY-XのSG-1買いますた!

ジャパンモデルでは無く、旧型の海外版です。
見つけた時に思わずポチってしまいましたw
まぁ日本版の方が色々と改良されているんですけどね。
でも良いんです。
自分の中では、このテッカテカのフレームと「WILEY-X」ロゴがあってこそのSG-1なので
それにミリフォトのお兄さんが着けてたのがコレってのも大きいw

さて、購入してから暫く使ってみた感想は・・・
イイ!!!
基本的にはクリアレンズを装着しているのですが、
クロスボウにあったような歪みは皆無で、ストレスを感じません。
このレンズのクリアさは本当に素晴らしい!
また、フレームは柔軟性が有るので、大概の人にはフィットします。
ただ問題が無いわけではありません。
まず、曇りやすいです。
曇り止め&クッションの配置を変えて通気性を上げれば改善されそうですが。
次、先に述べたフレームの柔軟性。
これ、過度に柔らかいので、激しい運動ではズリ落ちてしまいそうです。
日本版はノーズクリップが付いてるので大分マシでしょうが、スポーツする時はバンドに換装したほうがヨサゲですね。
まぁ大体こんな感じです。
これで暫くはアイウェア選びから解放されそうだなぁ。
でも・・・・やっぱりノーズクリップ欲しい・・・(売ってない。
眼鏡屋さんでカッコイイの作ってくれないかなぁw
それとこっちも気になったりして
値段的にw
記事に書いてある通り、正直マトモに使える品ではありませんでした。
今では箱の中に眠らせてあります。
そこで新しいアイウェア選びが再度始まったのですが・・・・
実はクロスボウを買って一週間とたたずに
WILEY-XのSG-1買いますた!

ジャパンモデルでは無く、旧型の海外版です。
見つけた時に思わずポチってしまいましたw
まぁ日本版の方が色々と改良されているんですけどね。
でも良いんです。
自分の中では、このテッカテカのフレームと「WILEY-X」ロゴがあってこそのSG-1なので
それにミリフォトのお兄さんが着けてたのがコレってのも大きいw

さて、購入してから暫く使ってみた感想は・・・
イイ!!!
基本的にはクリアレンズを装着しているのですが、
クロスボウにあったような歪みは皆無で、ストレスを感じません。
このレンズのクリアさは本当に素晴らしい!
また、フレームは柔軟性が有るので、大概の人にはフィットします。
ただ問題が無いわけではありません。
まず、曇りやすいです。
曇り止め&クッションの配置を変えて通気性を上げれば改善されそうですが。
次、先に述べたフレームの柔軟性。
これ、過度に柔らかいので、激しい運動ではズリ落ちてしまいそうです。
日本版はノーズクリップが付いてるので大分マシでしょうが、スポーツする時はバンドに換装したほうがヨサゲですね。
まぁ大体こんな感じです。
これで暫くはアイウェア選びから解放されそうだなぁ。
でも・・・・やっぱりノーズクリップ欲しい・・・(売ってない。
眼鏡屋さんでカッコイイの作ってくれないかなぁw
それとこっちも気になったりして
値段的にw
Posted by ボふ at 02:16│Comments(2)
│装備
この記事へのコメント
毛唐向けでも割と問題ない、ちょっと鼻高めの私に隙は無かったw
ttp://206cc.blog26.fc2.com/blog-entry-1157.html
ttp://206cc.blog26.fc2.com/blog-entry-1157.html
Posted by 玄葉 at 2013年10月21日 15:20
自分も「フランス鼻」とネタにされる事があるくらいですが…
そもそも、こいつは滑り止め等一切無いので、運動する時はゴーグルモードにしないと心もとないです。
もしくはヘッドセットと併用か……
ゴムか何か貼れば一発解決なのでしょうが、SG-1は既に引退してブギーレギュレーターにメインの座を譲りました
そもそも、こいつは滑り止め等一切無いので、運動する時はゴーグルモードにしないと心もとないです。
もしくはヘッドセットと併用か……
ゴムか何か貼れば一発解決なのでしょうが、SG-1は既に引退してブギーレギュレーターにメインの座を譲りました
Posted by ボふ
at 2013年10月21日 21:21
