2011年01月30日
珍しいタクパン
こんばんわ~orオハヨウゴザイマスっ。
今日(正確には昨日)の昼で大学のテストは終わったのですが、諸々の手続きや教員への連絡等で結局遅くまで掛かりました(´・ω・`)ショボーン
ここの所ムチャしてるので、マブタぴくぴくで目眩がして気管も苦しいです。 まぁいつもの事ですがw
でも今日からは資格勉強を再開せにゃならんので、おちおち休めないのですわ
さてさて、やっと本題に入ります。
先日入手した珍しい(?)タクパン

Genuine Gearというメーカーの物で、propperが制作を監修した物でもあるようです。
向こうではユ◯クロかよっ!てぐらい安く売られているのですが、残念ながら日本で取り扱っているお店を見た事がありません。
需要ないんですかね・・・・。

とりあえず各ポイントを軽く見ていきましょう。(今日は特に画像荒いですorz
ウエストは標準的なアジャスタブル仕様

股の構造もシンプルな物。EOTACみたく可動範囲を広げる設計とかそういった物は無いです。

臀部と膝は補強されています。

裾部分。ドローコードも押さえてあります。

サイドのポケットはかなり広がるので、こんな感じにM4マガジン等を数本ぶち込むことも可能です。
ダンプポーチの代わりや、タクトレ装備なんかで活躍しそうですね。
実際こんなに入れたら動きづらくて仕方ないですがw
素材は65%ポリエステル、35%コットンで、リップストップの付いていないバージョンを買いました。
リップストップが付いていない変わりに綾織になっていて、通常のものより伸縮性があるようです。
あと、素材は薄いので夏向けかもしれません。
刺繍については今の所問題ないようです。
大体こんな感じですかね。
値段は安いですが、基本的なところは押さえているようです。
さて、実際に着用した感想ですが・・・
まず、全体的にダボついた感じがあります。
長さとウエストはぴったりなのですが、足周りや股上等に余裕がありますね。
生地に余裕を持たせて動きを阻害しないという、古いタクパンの設計と同じ考えですかね?
でもこれ、細身の人だと逆に邪魔で動きづ(ry
まぁ自分の場合は変に引っかかることもなく(伸縮性の恩恵だと思いますが)、阻害された感じはありませんでしたが。
でも普段着にするとダサ(ry
あとリップストップじゃないってのは結構動き易いなと思いました。
機能面についてはやっぱり至って普通な感じです。
特に工夫された感じも無く・・・かといって不満点がある訳でもなく・・・・
まぁ合格点だと思います。
総評としては、日本でもあちらと同等な値段で手に入るなら自信を持ってお勧めします
といった感じですかね。
でも高い送料払って態々輸入する物でh(ry
ちなみに、時々コンドルのソフトシェルジャケット+このタクパン+クロスバイクで通学しちゃったりしてます。
普段からさりげな~く(さりげないか?w)みりたりぃなアイテムを身につけたい心理、ミリオタの皆様ならわかってくれると信じていますww
それではノシ

5.11 TACTICAL PANTS(5.11タクティカルパンツ)

セール! ミリタリージャケット CONDOR コンドル タクティカル ソフトシェルジャケット TAN タン 602-tan / ケーブルホールを装備!
今日(正確には昨日)の昼で大学のテストは終わったのですが、諸々の手続きや教員への連絡等で結局遅くまで掛かりました(´・ω・`)ショボーン
ここの所ムチャしてるので、マブタぴくぴくで目眩がして気管も苦しいです。 まぁいつもの事ですがw
でも今日からは資格勉強を再開せにゃならんので、おちおち休めないのですわ
さてさて、やっと本題に入ります。
先日入手した珍しい(?)タクパン

Genuine Gearというメーカーの物で、propperが制作を監修した物でもあるようです。
向こうではユ◯クロかよっ!てぐらい安く売られているのですが、残念ながら日本で取り扱っているお店を見た事がありません。
需要ないんですかね・・・・。

とりあえず各ポイントを軽く見ていきましょう。(今日は特に画像荒いですorz
ウエストは標準的なアジャスタブル仕様

股の構造もシンプルな物。EOTACみたく可動範囲を広げる設計とかそういった物は無いです。

臀部と膝は補強されています。

裾部分。ドローコードも押さえてあります。

サイドのポケットはかなり広がるので、こんな感じにM4マガジン等を数本ぶち込むことも可能です。
ダンプポーチの代わりや、タクトレ装備なんかで活躍しそうですね。
実際こんなに入れたら動きづらくて仕方ないですがw
素材は65%ポリエステル、35%コットンで、リップストップの付いていないバージョンを買いました。
リップストップが付いていない変わりに綾織になっていて、通常のものより伸縮性があるようです。
あと、素材は薄いので夏向けかもしれません。
刺繍については今の所問題ないようです。
大体こんな感じですかね。
値段は安いですが、基本的なところは押さえているようです。
さて、実際に着用した感想ですが・・・
まず、全体的にダボついた感じがあります。
長さとウエストはぴったりなのですが、足周りや股上等に余裕がありますね。
生地に余裕を持たせて動きを阻害しないという、古いタクパンの設計と同じ考えですかね?
でもこれ、細身の人だと逆に邪魔で動きづ(ry
まぁ自分の場合は変に引っかかることもなく(伸縮性の恩恵だと思いますが)、阻害された感じはありませんでしたが。
でも普段着にするとダサ(ry
あとリップストップじゃないってのは結構動き易いなと思いました。
機能面についてはやっぱり至って普通な感じです。
特に工夫された感じも無く・・・かといって不満点がある訳でもなく・・・・
まぁ合格点だと思います。
総評としては、日本でもあちらと同等な値段で手に入るなら自信を持ってお勧めします
といった感じですかね。
でも高い送料払って態々輸入する物でh(ry
ちなみに、時々コンドルのソフトシェルジャケット+このタクパン+クロスバイクで通学しちゃったりしてます。
普段からさりげな~く(さりげないか?w)みりたりぃなアイテムを身につけたい心理、ミリオタの皆様ならわかってくれると信じていますww
それではノシ
5.11 TACTICAL PANTS(5.11タクティカルパンツ)
セール! ミリタリージャケット CONDOR コンドル タクティカル ソフトシェルジャケット TAN タン 602-tan / ケーブルホールを装備!
Posted by ボふ at 05:44│Comments(0)
│装備