プロフィール
ボふ
ボふ
Section targeting


サバイバルゲーマー→ミリタリーマニア→ミリタリーも好きなただのオタクへと退化。
最近は登山や自転車等アウトドア全般(の装備)、PCゲームやオンラインゲーム(主にFPS、TPS)、車にも興味があります。
YouTubeマイチャンネル


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2014年01月13日

自作装備が捗る最強ボンド「コニシ 裁ほう上手」

装備品の自作が捗る便利アイテムを購入しました。


「コニシ ボンド 裁ほう上手」です。
生地用の強力接着剤で、縫わなくてもこの「裁ほう上手」が有ればバッグ等の布製品を簡単に造る事が出来ます。



アマゾンを見ると、「裁ほう上手で造ったバッグに2Lのペットボトルを2本入れても大丈夫」という旨のレビューも書かれています。
作り方(折り方、接着面)を工夫すれば、更に強い負荷でもいけそうですね。

ナイロンも対応との事で、今はマガジンポーチやホルスターの自作を考えていますが、工夫次第ではチェストリグやプレキャリも…?

あとは、ジャケットやパンツ類のカスタム等もかなり簡単になりますね。
洗濯も可能ですし。

あとは実際に色々試してからレビューしようと思います。

ちなみに、沢山使う方は10個入りのお買い得品をお勧めします。
それではノシ



5.11 TacTec BBS Holster( 5.11タクティカル・タックテックBBSホルスター)予約注文商品 U.S SURPLUS(USサープラス) EAGLE industries製 MOLLE Hハーネス 【ヤフー店★特価★】OPS-CORE FASTベースジャンプミリタリーヘルメット 実物です!レプリカではありません! 【送料無料】 【50%OFF SALE】 First Spear ファーストスピアー OTHER GUY SOFT SHELL COYOTE Sサイズ アウトドア ジャケット ハイキング  

Posted by ボふ at 19:40Comments(0)装備

2014年01月11日

CO2ガスブロ FN5-7発売迫る!

先程マルシン工業のHPを覗いた所、トップにこんなモノが…


FN Five-seveN CO2 GAS BLOWBACK 発売迫る!
最新のPAT.技術による、今までに無い、強烈なブローバックリコイルと
作動性能をご堪能下さい!
新発売記念、初回出荷分限定!CO2カートリッジ3本同梱!


これまで国内メーカー(と言うかマルシンだけ)のCO2ブローバックは、
U.S.M1カービン(木スト)」と「US M1カービン PSW(プラストックの廉価版)」だけでハンドガンは有りませんでした。(ファースト、アマゾン)

まぁ固定スライドのCO2なら、CDX302ピストル、304、306、と有ったのですが……これはちょっと……。

そんなこんなで、やっとこさ国内でCO2GBBのハンドガンが手に入るという訳ですね~。

ただ……
今回のFNファイブセブン、「発売迫る」と言いつつも、予価23,000円という点以外の詳細は一切UPされていませんね(^_^;)
最近のマルシンさんの傾向からして、またもや超延期orポシャる可能性も大いに有るかとw(勿論無いことを願っています)

念願のCO2ガスブローバックハンドガンですが、そんな感じなのであまり期待せずに続報を待っていますw

参考:マルシン工業株式会社HP



  

Posted by ボふ at 20:41Comments(0)トイガン

2014年01月10日

50%OFF 「コールオブファレス:ガンスリンガー」

Amazonでは毎週金曜日更新のPCゲームダウンロード週替わりセールが行われています。

今週のセールは、コールオブファレス:ガンスリンガー(日本語版)50%OFFです。


スクリーンショット

西部開拓時代が舞台のFPSゲームですね。
Amazonでの評価も高く、個人的にも気になるゲームです。
しかも、1,480円740円と、かなりお得ですね。

トレーラームービー


セール期限は2014年1月16日(木)23時59分まで。
欲しい方はお早めにドゾ




  

Posted by ボふ at 22:02Comments(4)セール情報

2014年01月10日

マック新商品 ダブルビーフ、ハニーマスタード、クラシックフライ

本日のお昼はマクドナルドの新商品を食しました。
せっかくなので、簡単に味をレビューして行こうかと。

まずこちら

ダイナー ダブルビーフ
オーソドックスなビーフパティのハンバーガーでした。
普通に美味いですが、特にこれといった感想は無いですw
強いて言うなら、ブラックペッパーの存在感が強かったです。

続いてこちら

ダイナー ハニーマスタード
こいつは当たりでした。
サクサクのチキンに、控えめな甘さとスパイスがアクセントになって絶品です。
ハニーマスタード、リピート確定です!

最後にこちら

クラシックフライwithチーズ
物凄くアメリカンな見た目ですw
濃厚なチーズソースがこれでもかと言う程付いていて、チーズ好きには堪らない一品かと。
もはやポテトとチーズどちらがメインなのか解りませんw
ただ、見た目通りクドイです。


今回の新商品、余りにもヘビーそうな見た目に気押されて、それぞれ少しずつ食べた訳ですが…
それでもやっぱり、胃もたれになりましたw
胃が弱い方は、仕事中のランチに食すのは止めておいた方が良いと思います(特にポテト)

以上、マクドナルドの新商品レビューをお届けしました~。



東京マルイ 電動ハンドガン M9A1 バッテリー 充電器セット 2次ロット予約 エアガン エアーガン 4952839175076 電動ガン 東京マルイ  PS90 ハイサイクル電動ガン OD シャークスキン タクティカルジャケット PD ARC'TERYX[アークテリクス]LEAF ALPHA JACKETリーフ アルファジャケット国内未発売ミリタリーライン 最高峰アウトドアブランド  

Posted by ボふ at 18:36Comments(0)メシ

2014年01月09日

地獄のスキー(天候的に) スノーリゾートアルコピア

先日、ひだ舟山スノーリゾートアルコピアに行ってきました。

目的は無論スキーです。

自分の写真を仲間に撮ってもらったので、とりあえずUPします。


装備一覧
プロテック クラシックヘルメット(カスタム品、詳細は過去記事にて)

モンベル スーパーメリノウール バラクラバ

アウトドアリサーチ レベルジャケット

mont-bell ガレナパック 30

10年くらい前に買った謎のスキー用パンツw

そしてiPhoneを防水ケースor防水フィルムに入れて、一つはメットに固定して撮影、もう一つはアームに固定してスピードメーター代りに使いました。
なお、トランシーバーはタダのオモリと化していましたw(皆で固まって滑ったので通信は不要でした)

ちなみに、悪天候のため仲間のスキーウェアや登山ジャケットはビショ濡れでしたが、自分のウェアは最後まで完璧に弾いて表面すら濡れませんでした。
アウトドアリサーチと謎パンツすげーw

では、スキーの感想をば
スキー場自体は良かったと思います。
コースも初心者から玄人まで楽しめるし、雪質も良かったです。

ただ、この日は悪天候(みぞれの吹雪)でコンディションは最悪でした。

(これはまだマシな時)
視界が非常に悪い上、ゴーグルは速攻で曇る&雪と水がベッタリ付いて使い物になりません。
サバゲーでは曇った事がないゴーグル達も、曇り止めを塗っても役に立ちませんでした。

かと言ってゴーグルを外そう物なら、滑走中に目に雪が入って悶絶&目潰し→死亡フラグ、という具合でした。

ファン付きゴーグルを使うか、ツバの長いキャップをメット下に被れば良かったのでしょうが…生憎どちらも持っていきませんでした。

そんなこんなで、路面の確認もままならないデンジャラスなスキーでしたw
おかげで、たかが時速30~40km程度のスピードで2度も転倒してしまいましたorz

景色も全く見えず、なんだかな~な一日でした。

ま、それでも林間コースを低速でまったり滑るのは楽しかったので良しとします。


次は何処かでスノーモービルを楽しみたいです!
それではノシ




  

Posted by ボふ at 19:38Comments(0)