プロフィール
ボふ
ボふ
Section targeting


サバイバルゲーマー→ミリタリーマニア→ミリタリーも好きなただのオタクへと退化。
最近は登山や自転車等アウトドア全般(の装備)、PCゲームやオンラインゲーム(主にFPS、TPS)、車にも興味があります。
YouTubeマイチャンネル


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

2013年09月25日

最大70%オフ「アフガン」「ルート・アイリッシュ」他BD・DVD

こんばんは~。今日は久々にセール情報をお送りします。

只今AmazonではDVD・BDファイナルセール 最大70%OFFが行われています。

他にもまとめ買いキャンペーン等も行われているため、気になるBD・DVDが有る方は今がチャンスですよ。


バイオハザードやトランスフォーマー、ターミネーター等のメジャー所も勿論セール対象ですが、
今私が気になっているのはちょっとマイナー(?)どころが多いですね。
例えば……

「アフガン」

舞台は1988年のアフガニスタン。イスラム武装勢力と対峙したソ連軍第9中隊の兵士たちを、実話に基づき描いた衝撃の作品だそうな。
レビューを見る限り、ロシア映画にしては珍しく(失礼)かなり本気で造られた良作のようです。
たまにはハリウッド以外も観ないとね……
あれ、でもこれ………70%どころか80%オフなのですがw 最大70%オフとは一体何だったのかw

「ルート・アイリッシュ」

これは以前から気になっていたものの、未だに未視聴です。
映画の内容はAmazonで確認してくだしゃあw

そして偉大なる我等が「コマンドー」

何十回と観たはずだが!? 「残念だったなぁ、トリックだよ」
TV放送とレンタルで何度も視聴済みですが、DVDは持ってないんですよね…。
「面白い映画だな、気に入った。買うのは最初にしてやる」→「買うのは最初にしてやると言ったな。あれはウソだ」
これではコマンドーファン失格なので、本気でそろそろ購入しないと。
つーか1000円切ってるので今買いますw

他にも、プラトーンや世界侵略ロサンゼルス決戦なども気になりますね~

しかし…私が一番気になっているのは……
「インディ・ジョーンズ コンプリート・アドベンチャーズ」だったりw

三つ子の魂百まで。
やはり子供の頃から好きな映画は、大人になっても変わらない物ですね。
昔からオサーンが活躍するアクション物(いわゆるオヤジアクション)は大好きですw


とまぁそんな感じで、セールでDVD・BDが安いよ~というお話でした





同じカテゴリー(セール情報)の記事画像
約半額!メレルMOAB等アウトドアセール!
安過ぎワロタw なセール開催中!メレル、スナグパック、パタゴニア、モンベル他
三重割引で安すぎ怖いwメレル、オークリー、パタゴニア、サロモン……
キチ値引きラッシュ!モアブ、モアブワイド、SALOMON、ノースフェイス他
70%オフ鬼畜セールw アークテリクス、アウトドアリサーチ、マムート他。
モンベル半額タイムセール!タンカラーもありますw
同じカテゴリー(セール情報)の記事
 約半額!メレルMOAB等アウトドアセール! (2016-12-08 21:05)
 安過ぎワロタw なセール開催中!メレル、スナグパック、パタゴニア、モンベル他 (2016-11-12 20:19)
 三重割引で安すぎ怖いwメレル、オークリー、パタゴニア、サロモン…… (2016-10-09 23:45)
 キチ値引きラッシュ!モアブ、モアブワイド、SALOMON、ノースフェイス他 (2016-09-25 21:48)
 70%オフ鬼畜セールw アークテリクス、アウトドアリサーチ、マムート他。 (2016-09-06 20:08)
 モンベル半額タイムセール!タンカラーもありますw (2016-07-09 18:06)
Posted by ボふ at 23:42│Comments(2)セール情報
この記事へのコメント
ボふ、君はコマンドー実況組合を…脅しているのか?

一方の玄葉大尉はコマンドーのコレクターズエディション、吹き替えの帝王ともに予約して購入した身だ
Posted by 玄葉 at 2013年09月26日 10:08
事実を言っているだけです。セールが終わったらメイトリックスはDVDを押売りに来ます。DVDが壊れていようが(ry

>予約して購入した
ヒューッ!さすが玄葉さん
自分もそろそろ買いますw
Posted by ボふボふ at 2013年09月26日 18:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。