2013年08月05日
メトロ2033 価格改訂版 8月30日発売!
FPSゲーム「メトロ 2033 価格改定版」
が8月30日より発売されます。


メトロ2033とは
このゲームは、ロシア小説「Metro2033」
をゲーム化した物の様です。
また、最近発売された「メトロ ラストライト」
の前作に当たります。
ゲーム内容に関しては、GAME LIFEさんのレビューが非常に参考になるかと。
レビューによると、「S.T.A.L.K.E.R.: Call of Pripyat」
に雰囲気はよく似ていますが、S.T.A.L.K.E.Rが箱庭系なのに対して、こちらは決められたシナリオに沿って進むFPSの様ですね。
このシリーズに関しては未プレイなのでオススメ出来るかは解りませんが、少なくとも当時買いそびれた方は要チェックです。
自分は……どちらかと言うと、メトロ2033よりS.T.A.L.K.R.の方で遊びたいですね(^_^;)
故にあまり興味が湧かず、書くことも特に思い浮かばず……。
それではノシ

メトロ2033とは
2013年、核の炎が世界を焼き尽くし人類を滅亡の淵へと追いやった。
生き残った人々は、地下鉄(メトロ)跡の廃墟を住居にして生き延びていた。
時は流れて2033年。地上は突然変異で誕生したミュータント達が新たに支配者となっていた。
人類は生き残ることができるのか! ?近未来サバイバルホラーFPSが登場!
本製品には日本語、英語、ロシア語の音声が収録され、日本語の字幕も表示が可能。
ナイフ、リボルバー、ショットガン、ライフルなどを駆使し、迫りくる敵を一掃せよ! 荒廃した世界を探索し、人類が生き延びるための道を切り開け!
このゲームは、ロシア小説「Metro2033」
また、最近発売された「メトロ ラストライト」
ゲーム内容に関しては、GAME LIFEさんのレビューが非常に参考になるかと。
レビューによると、「S.T.A.L.K.E.R.: Call of Pripyat」
このシリーズに関しては未プレイなのでオススメ出来るかは解りませんが、少なくとも当時買いそびれた方は要チェックです。
自分は……どちらかと言うと、メトロ2033よりS.T.A.L.K.R.の方で遊びたいですね(^_^;)
故にあまり興味が湧かず、書くことも特に思い浮かばず……。
それではノシ



Posted by ボふ at 22:02│Comments(0)
│ゲーム