プロフィール
ボふ
ボふ
Section targeting


サバイバルゲーマー→ミリタリーマニア→ミリタリーも好きなただのオタクへと退化。
最近は登山や自転車等アウトドア全般(の装備)、PCゲームやオンラインゲーム(主にFPS、TPS)、車にも興味があります。
YouTubeマイチャンネル


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

2013年06月30日

カワサキ KSR-1 希少な2st 50ccバイク!

先日、友人のKSR-1を私有地で遊ばせて貰いました。



いやもう、楽しいのなんの。
MTバイク最高!て感じです。

ギアチェンジの感触が心地よく、上手くチェンジしてしっかり加速出来た時の、内から湧き出るワクドキ感は溜まりませんw



やはり最初はギアチェンジに戸惑ってエンストしたものの、4回目くらいには普通に走れる様になりました。

自分は器用貧乏では有りますが(笑)、こう言った事はどちらかと言うと不器用な方です。

MTは難しい!と敬遠してる方も居ると思いますが、全然そんな事無いですよ!



そして流石の2st、50ccとは思えない走りを見せてくれました。
ホビーバイクとしては最高ではないでしょうか。

これは私も早急に買わないと行けません…
が、KSRは希少種なので、現在ヤフオクでも3台しか出品されていません

まぁ他の車種狙ってきますかね…

50ccスポーツバイク全般については、過去記事「50ccスポーツミニバイクのススメ オフ車、レーサー、モタード…」にて確認願います。



ちなみに、
このKSRの所有者、言い出しっぺは私なのに何故か私より早く(しかも話をして半月も経たず)買うという猛者

そして、先日KSRに乗せてくれたのは「オマエも早くバイク買え」という一種の圧力だと思いますw

うーん、車とバイクどっちが先か…悩む…


あ、KSRの詳しいレビューや感想はまた気が向いたら行いますねw

それではノシ







同じカテゴリー(自動車・バイク)の記事画像
激安BTインカム LEXIN LX-R6をレビュー!!
新型スーパーカブ発表!!国産回帰!
高性能激安中華タイヤ「MAXTREK INGENS A1」長期使用レビュー
新型スイフト発表!!価格、燃費など
TopGear三人組が帰還!「グランド・ツアー」がついに放送開始!
新型ノートe-POWER。価格、発売日、試乗車、メカニズム等について。
同じカテゴリー(自動車・バイク)の記事
 激安BTインカム LEXIN LX-R6をレビュー!! (2018-11-08 21:42)
 新型スーパーカブ発表!!国産回帰! (2017-10-19 15:47)
 高性能激安中華タイヤ「MAXTREK INGENS A1」長期使用レビュー (2017-01-29 01:03)
 新型スイフト発表!!価格、燃費など (2016-12-27 15:43)
 TopGear三人組が帰還!「グランド・ツアー」がついに放送開始! (2016-11-19 01:33)
 新型ノートe-POWER。価格、発売日、試乗車、メカニズム等について。 (2016-11-02 00:35)
この記事へのコメント
カワサキか…

NS50Fは早くて安いよ!
なお部品供給がちょっと絶望的な模様

そういえばタイトル忘れましたがTZR50だったかTZM50だったかとアプのRS50がガチンコするクレージーな漫画がありましたぞ
Posted by 玄葉 at 2013年07月01日 13:21
追記

脳みそ振り絞ってタイトル思い出しました
「げんCha!」というヤツですぞ
Posted by 玄葉 at 2013年07月01日 13:24
玄葉さん、こんばんわ~

NS50Fも良いですね~。
特に市場価格が跳ね上がってない所がw
部品供給……まぁこの辺は仕方ないですよね…。
ちなみに、KSRはトラブル続きですが近所のカワサキショップで全て面倒見てもらえた様です。

>「げんCha!」
ナニソレ気になりますw
アマゾンで検索してみた所、既に販売していませんでした……。
またブックオフ探しますかねw
Posted by ボふボふ at 2013年07月01日 22:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。