プロフィール
ボふ
ボふ
Section targeting


サバイバルゲーマー→ミリタリーマニア→ミリタリーも好きなただのオタクへと退化。
最近は登山や自転車等アウトドア全般(の装備)、PCゲームやオンラインゲーム(主にFPS、TPS)、車にも興味があります。
YouTubeマイチャンネル


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

2012年05月31日

ブラックオプスⅡ日本語版発売決定 COD最新情報

本日、スクウェア・エニックスから朗報が届きました!

Activisionの「Call of Duty」シリーズ最新作であり、コールオブデューティ ブラックオプスの続編にあたる
「CALL OF DUTY BLACK OPS Ⅱ (コール オブ デューティ ブラックオプス II)」
の日本語版を2012年中に発売するとのことです!
ブラックオプスⅡ日本語版発売決定 COD最新情報
※海外版は2012年11月13日発売予定

プラットフォームはプレイステーション 3、Xbox 360、Windows PC。
価格、CEROレーティングは未定。

ゲーム内容は既報の通り。
前作の冷戦時代から打って変わり、2025年の近未来が舞台となっています。
その近未来において、無人化された兵器が市民に牙を向けた事で、再び彼らのような特殊部隊が必要になった、というプロローグから始まっています。

なお、前作の主人公であるフランク・ウッズもまだご存命のようですww

詳しくは同時公開された「コール オブ デューティ ブラックオプスII 吹き替えトレーラー第1弾」にて↓




さて、トレーラーを見て内容についても色々と思う所はありますが・・・・まぁそこは敢えて突っ込みませんw

しかし最初に公開されたトレーラーが吹き替えられているという事は、今回は字幕版無しで吹き替え版オンリーという事なのでしょうか。

前作BOのプレイヤーの年齢層、趣向から判断して、字幕版無しで吹き替え版だけでokと判断したかもしれませんね・・・。


まぁその辺も含めて、今後のブラックオプスⅡ情報に注目したいと思います。

     




同じカテゴリー(ゲーム)の記事画像
夢が現実に!VR(仮想現実)FPS 「Firewall Zero Hour」レビュー!
ついに発売!COD WW2!先祖返りしたCODはいかに…
BF1をきっかけに第一次世界大戦を勉強し直す。やはり戦争は悲惨…
装甲列車、攻撃機、爆撃機…。バトルフィールド1 ビークル動画まとめ。
BF1戦車強いお((((;゚Д゚)))) 戦車プレイ動画まとめ。
BF1プレイ動画まとめ。エリート兵(警戒兵)、歩兵、騎兵編。[オープンβ]
同じカテゴリー(ゲーム)の記事
 夢が現実に!VR(仮想現実)FPS 「Firewall Zero Hour」レビュー! (2018-11-16 20:40)
 ついに発売!COD WW2!先祖返りしたCODはいかに… (2017-11-03 18:01)
 BF1をきっかけに第一次世界大戦を勉強し直す。やはり戦争は悲惨… (2016-11-06 21:09)
 装甲列車、攻撃機、爆撃機…。バトルフィールド1 ビークル動画まとめ。 (2016-10-01 21:13)
 BF1戦車強いお((((;゚Д゚)))) 戦車プレイ動画まとめ。 (2016-09-22 20:36)
 BF1プレイ動画まとめ。エリート兵(警戒兵)、歩兵、騎兵編。[オープンβ] (2016-09-11 00:44)
Posted by ボふ at 20:16│Comments(0)ゲーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。