2012年04月20日
スペックオプス ザ・ライン 発売日決定!&予約受付中
話題のps3/Xbox360用ミリタリーTPS、「スペックオプス ザ・ライン
日本語版の発売日が8月30日に決定しました!
価格は各7,140円、 現在アマゾンにて予約受付中
初回限定特典は「FUBAR PACK」
パッケージに封入されたカードに記載されているコードを使用することで、ゲーム内でスペシャルコンテンツが使用可能になるとの事(詳細は文末に記載)
ちなみに、日本での販売元はテイクツー・インタラクティブ・ジャパンで、開発はドイツベルリンの「Yager」
「SPEC OPS THE LINE」はゴア表現でも話題ですが、日本語版は以下の2点に修正が入ったそうです。
i. とどめの一撃において敵キャラクターの頭部を超至近距離から射撃した際に、頭部が破裂して飛び散る映像表現を、
頭部欠損のないものに差し替え。ただし通常戦闘時のヘッドショットなどに変更はなく、ゲーム性に影響はありません。
ii. Chapter12の後半にて、臓器が大幅に露出した状態の死体を、臓器露出がないものに差し替え。(1か所のみ)
また、マルチプレイ用のサーバーは海外と共通だそうです!
公式のムービーから気になるシーンをキャプ
ブローニングM2、バレルのオーバーヒートが良い感じですねぇw
初回限定特典『FUBAR PACK』について
・獲得経験値が2倍
1週間、マルチプレイでの獲得経験値が2倍になります。
・AK-47
世界でも有数の知名度を誇る自動小銃で、プレーヤーランクがあがることで使用可能になる武器となっていますが、
ゲーム開始時の初期状態(ゲーム中ランク1)から使用可能になります。
・オフィサー・クラス
仲間の攻撃力、防御力を強化し、仲間への弾薬供給など、マルチプレイ時のチームのサポートをする能力を持つ
オフィサー・クラスの能力をゲーム開始時の初期状態(ゲーム中ランク1)から使用可能になります。
・キャラクターカスタマイズ用アクセサリー
マルチプレイでのプレーヤーキャラクターを自分好みにカスタマズできるアクセサリーが使用可能になります。
詳細はテイクツーのニュース記事で
最後に、「SPEC OPS THE LINE」の世界観やプレイスタイルが良く分かるYoutube動画をハリハリ
Posted by ボふ at 01:07│Comments(0)
│ゲーム