2012年01月29日
伝説のグロ復活 ポスタル3日本版
GTAやセインツロウのネタはやるのに、アレの記事はやらないの?
と思ったマニアな方。
勿論やりますよw でも今回は買う気が無いのでちょっとだけです。
アレ、つまりは「ポスタル3
前作では各国で発売禁止にまでなったポスタルシリーズですが、長い沈黙を破りついに最新作が登場します。
このシリーズのゲームを簡単に言い表すと、「バカで下品でグロくて挑発的」な箱庭ゲームです。
住民や警官に小便を引っ掛けたり、油を撒いて燃やしたり、様々な方法で殺したりバラしたり、
犬をけしかけて噛み殺したり、猫を捕まえて銃口にブッ刺してサプレッサー代わりにしたり、
住民や警官もゲロを吐いたり・・・・・
とにかく色々と酷いですw
人種差別問題や人権団体、動物愛護団体、教育委員会、その他諸々、しっかりと挑発しています。
では、今作のスクリーンショット逝ってみましょう
※バラバラ死体有りなので注意
(まぁグラフィックがアレなのであまりグロくはありませんがw)




相変わらずの動物攻撃w
二枚目は何をする気だw
トレーラー
プレイムービー
時間があればYouTubeの「Postal III Walkthrough」チャンネルを見ていただくと、よりゲームの全容が解るかと。
基本的におバカで下品なプレイです(つまり、ポスタルの本来の遊び方)
ちなみに
海外のとあるゲームサイトによると、評価は10点中0点。最強のゴミゲーだそうですw
さすが、ポスタルは毎度なにかとやっちゃってくれますw
なお、今作の詳しい説明はAmazon
以下、ポスタル3の仕様について
発売日:1月27日(既に発売されてますね(^_^;)
価格:3990円
「日本語マニュアル付英語版」ですが、アマゾンのレビューによると「アップデートでミッション内容とその進行度を表すテキストのみ日本語で表示されるようになった」そうな
<動作環境>
OS:Windows XP/Vista/7(32bit)■CPU::Intel Pentium IV 3.0 GHz以上
メモリ:2GB(XP) / 4GB(Vista/7)
ビデオ:128MB以上のDirectX9対応グラフィックカード(Shader model 2.0対応) ATI X800もしくはNVIDIA 6600以上
HDD空容量:13.5GB以上
その他:アクティベーション時インターネット環境必須、DirectX 9.0c対応サウンドカード、マウス、キーボード
詳細はサイバーフロント公式HPにて
Posted by ボふ at 20:03│Comments(3)
│ゲーム
この記事へのコメント
ttp://tinyurl.com/6lwmbvh
このビッグウェーブに乗るしかないと思うのですがwww
このビッグウェーブに乗るしかないと思うのですがwww
Posted by 玄葉 at 2012年01月29日 22:04
玄葉さん、こんばんはです。
ちょw安いwww
MAX金欠モードの時になんちゅう物を・・・
勿論、玄葉さんは買うんですよね?w
ついでに私の分も(ry
ちょw安いwww
MAX金欠モードの時になんちゅう物を・・・
勿論、玄葉さんは買うんですよね?w
ついでに私の分も(ry
Posted by ボふ
at 2012年01月30日 20:19

勿論です。
すでに手配してしまいました、プロですから(キリッ ww
すでに手配してしまいました、プロですから(キリッ ww
Posted by 玄葉 at 2012年02月01日 10:06