2012年10月04日
βテスト実施&発売日延期 MOH:WF
皆様、こんばんは~。
今日は「メダル オブ オナー ウォーファイター
」について重要な発表が2つあります。


まず、MOH:WFの発売日が延期されました…
当初は11月1日発売予定となっていましたが、11月15日に延期されました。
この発売延期は日本版のみで、恐らく日本語ローカライズに何かしらの遅れが発生している物と思われます。
2つめに重要な発表です。
10月5日より、メダルオブオナーウォーファイターのマルチプレイオープンβテストが実施されます。
OBTでは、1つのゲームとマップで、最大20人対戦が体験出来るとのことです。
ただし、対象者はXbox LIVEゴールドメンバーのユーザーのみで、PS3とPCでの実施の予定はありません…
無念
ちなみに、MOH:WFをAmazonで購入すると、Amazon限定特典として「U.S. SFOD-D ポイントマン」
が貰えます。

勿論、初回特典の「U.S. ネイビーシールセット」と「ザ・ハント マップパック」も付属しているので、お買い得感はMAXです。
まだ予約されていない方はいかがでしょうか。 と普通に宣伝してみたりw
※「ザ・ハント マップパック」については、EAヘルプセンターで解りやすく解説されていました。
ついでなので、MOH以外のネタも。
ついにバイオハザード6
が発売されましたね!


10月4日(つまり今日)発売ですが、既に全世界での累計出荷本数が450万本に達しているそうですw
バイオハザード6は体験版をプレイしましたが、これだけ売れるのも納得の出来でした。
ただ、従来のバイオファンには不満もあるかもしれませんね。
恐怖感よりタクティカル要素が重視されて、言わば普通のTPSになっていました。
(つまり我々ミリオタ大歓迎仕様w)
今回、久々にバイオハザードシリーズに手を出そうと思います。
それではノシ





今日は「メダル オブ オナー ウォーファイター
まず、MOH:WFの発売日が延期されました…
当初は11月1日発売予定となっていましたが、11月15日に延期されました。
この発売延期は日本版のみで、恐らく日本語ローカライズに何かしらの遅れが発生している物と思われます。
2つめに重要な発表です。
10月5日より、メダルオブオナーウォーファイターのマルチプレイオープンβテストが実施されます。
OBTでは、1つのゲームとマップで、最大20人対戦が体験出来るとのことです。
ただし、対象者はXbox LIVEゴールドメンバーのユーザーのみで、PS3とPCでの実施の予定はありません…
無念
ちなみに、MOH:WFをAmazonで購入すると、Amazon限定特典として「U.S. SFOD-D ポイントマン」
勿論、初回特典の「U.S. ネイビーシールセット」と「ザ・ハント マップパック」も付属しているので、お買い得感はMAXです。
まだ予約されていない方はいかがでしょうか。 と普通に宣伝してみたりw
※「ザ・ハント マップパック」については、EAヘルプセンターで解りやすく解説されていました。
ついでなので、MOH以外のネタも。
ついにバイオハザード6
10月4日(つまり今日)発売ですが、既に全世界での累計出荷本数が450万本に達しているそうですw
バイオハザード6は体験版をプレイしましたが、これだけ売れるのも納得の出来でした。
ただ、従来のバイオファンには不満もあるかもしれませんね。
恐怖感よりタクティカル要素が重視されて、言わば普通のTPSになっていました。
(つまり我々ミリオタ大歓迎仕様w)
今回、久々にバイオハザードシリーズに手を出そうと思います。
それではノシ