2014年02月10日
新型フルフェイスゴーグル GSRガスマスクのレプリカ
海外サイトでかなり気になる物を発見したのでUPします。

GSRガスマスク型フルフェイスゴーグルです。
※画像はwiki掲載の実物。
エアソフトガン用のフルフェイスゴーグルです。
メッシュの他にクリアレンズも付属していて、フィルター部分にファンも内臓しています。
およそ一万円と少々お高いですが、それに見合った工夫が成されている様です。
詳しくはAirsoftWorldさんにて確認願います。
中々使い勝手も良さそうですし、見た目もリアルなので、是非とも国内に入って欲しい一品です。
ただ、頬付は諦めるしかなさそうですねw
それではノシ





GSRガスマスク型フルフェイスゴーグルです。
※画像はwiki掲載の実物。
エアソフトガン用のフルフェイスゴーグルです。
メッシュの他にクリアレンズも付属していて、フィルター部分にファンも内臓しています。
およそ一万円と少々お高いですが、それに見合った工夫が成されている様です。
詳しくはAirsoftWorldさんにて確認願います。
中々使い勝手も良さそうですし、見た目もリアルなので、是非とも国内に入って欲しい一品です。
ただ、頬付は諦めるしかなさそうですねw
それではノシ
2014年01月30日
ARC'TERYX LEAFのプロモーションビデオ
先日のセール情報、アウトドア・スポーツファッション、二点以上購入で20%オフ!
について書いた後に気付いたのですが…
まだ一度もアークテリクスLEAFのPVをUPしていませんでした。
アークテリクス推しの当ブログとしては由々しき事態なので、早速UPしますw

かっちょええですな~
いつかは全身ARCTERYX LEAFでサバゲーに参加したいです。
そして最終目標は、普段着も全て、ですw
それではノシ

![ARC'TERYX[アークテリクス]LEAF ALPHA LT JACKETリーフ アルファLTジャケット国内未発売ミリタリーライン 最高峰アウトドアブランド](http://item.shopping.c.yimg.jp/i/g/ray-online-store_leaf-002)


まだ一度もアークテリクスLEAFのPVをUPしていませんでした。
アークテリクス推しの当ブログとしては由々しき事態なので、早速UPしますw

かっちょええですな~
いつかは全身ARCTERYX LEAFでサバゲーに参加したいです。
そして最終目標は、普段着も全て、ですw
それではノシ
2014年01月17日
サロモン ディスカバリーGTXを購入。簡易レビュー
生命の危機的な金欠なのに、こんな物を思わず衝動買いしてしまいましたw


SALOMON DISCOVERY GTX
です。
特売で最後の一つという事態に頭が真っ白になり、気が付いたらレジで会計していましたw
まだ履いてないので装着感等のレビューは後日行いますが、今日はとりあえず触った印象や外観の感想を簡単に。

まず、見た目のイメージより軽いです。
商品説明にも
「オーセンティックなルックスにトレイルランニングシューズのテクノロジーを応用して開発された、新世代のトレッキングブーツ。」
と有るので、軽量化を意識して造ったのでしょう。
ソール

ソールパターンは、トレッキングやトレランに都市系を混ぜた様な見た目です。
(と勝手に私が思っただけですが)
車で言うと、SUVの様な感じでしょうか。
現段階での総評
まさにミリオタ向けのトレシューかも?
サロモンなのでミリコスにも映えますし、外観から想像した(笑)性能や用途はサバゲーに適していそうな気がします。
今後、実際に登山とサバゲーで使ってみてレビューしたいと思います。
SALOMON DISCOVERY GTX
特売で最後の一つという事態に頭が真っ白になり、気が付いたらレジで会計していましたw
まだ履いてないので装着感等のレビューは後日行いますが、今日はとりあえず触った印象や外観の感想を簡単に。

まず、見た目のイメージより軽いです。
商品説明にも
「オーセンティックなルックスにトレイルランニングシューズのテクノロジーを応用して開発された、新世代のトレッキングブーツ。」
と有るので、軽量化を意識して造ったのでしょう。
ソール

ソールパターンは、トレッキングやトレランに都市系を混ぜた様な見た目です。
(と勝手に私が思っただけですが)
車で言うと、SUVの様な感じでしょうか。
現段階での総評
まさにミリオタ向けのトレシューかも?
サロモンなのでミリコスにも映えますし、外観から想像した(笑)性能や用途はサバゲーに適していそうな気がします。
今後、実際に登山とサバゲーで使ってみてレビューしたいと思います。



2014年01月13日
自作装備が捗る最強ボンド「コニシ 裁ほう上手」
装備品の自作が捗る便利アイテムを購入しました。

「コニシ ボンド 裁ほう上手」
です。
生地用の強力接着剤で、縫わなくてもこの「裁ほう上手」が有ればバッグ等の布製品を簡単に造る事が出来ます。
アマゾンを見ると、「裁ほう上手で造ったバッグに2Lのペットボトルを2本入れても大丈夫」という旨のレビューも書かれています。
作り方(折り方、接着面)を工夫すれば、更に強い負荷でもいけそうですね。
ナイロンも対応との事で、今はマガジンポーチやホルスターの自作を考えていますが、工夫次第ではチェストリグやプレキャリも…?
あとは、ジャケットやパンツ類のカスタム等もかなり簡単になりますね。
洗濯も可能ですし。
あとは実際に色々試してからレビューしようと思います。
ちなみに、沢山使う方は10個入りのお買い得品
をお勧めします。
それではノシ





「コニシ ボンド 裁ほう上手」
生地用の強力接着剤で、縫わなくてもこの「裁ほう上手」が有ればバッグ等の布製品を簡単に造る事が出来ます。
アマゾンを見ると、「裁ほう上手で造ったバッグに2Lのペットボトルを2本入れても大丈夫」という旨のレビューも書かれています。
作り方(折り方、接着面)を工夫すれば、更に強い負荷でもいけそうですね。
ナイロンも対応との事で、今はマガジンポーチやホルスターの自作を考えていますが、工夫次第ではチェストリグやプレキャリも…?
あとは、ジャケットやパンツ類のカスタム等もかなり簡単になりますね。
洗濯も可能ですし。
あとは実際に色々試してからレビューしようと思います。
ちなみに、沢山使う方は10個入りのお買い得品
それではノシ
2014年01月02日
マグネット化キット ベルクロを簡単に消音化
先日海外サイトを放浪していた所、気になる商品を発見しました。
New Fighter Design Magnetic Retrofit Kitです。

似たような商品なら、既に出ていたと思いますが……とりあえずネタにしますw
タクパン等のベルクロを磁石式に変換するキットですね。
マグネット式にする事で、フラップの開閉が素早く且つ静かに出来る様になります。
しかも、ベルクロのオス・メスに貼り付けるだけの簡単仕様です。
以下、商品紹介ムービーです。
Magnetic Closures for Tactical Pants - Magnetic Retrofit Kit™
これはかなり便利そうです。
私のサバゲースタイルは、至近距離まで接近&決定的チャンス(マルチヒット)まで息を潜めて追跡する、というストーカータイプ(笑)なので、こういった音の出ない商品はとても有効的なのですよ。
見かけたら、とりあえず買ってみようと思います。
それではノシ
参考URL:http://www.thefighterdesign.com/Magnetic-Retrofit-Kit-511-5pk-p/m511.htm
New Fighter Design Magnetic Retrofit Kitです。

似たような商品なら、既に出ていたと思いますが……とりあえずネタにしますw
タクパン等のベルクロを磁石式に変換するキットですね。
マグネット式にする事で、フラップの開閉が素早く且つ静かに出来る様になります。
しかも、ベルクロのオス・メスに貼り付けるだけの簡単仕様です。
以下、商品紹介ムービーです。
Magnetic Closures for Tactical Pants - Magnetic Retrofit Kit™
これはかなり便利そうです。
私のサバゲースタイルは、至近距離まで接近&決定的チャンス(マルチヒット)まで息を潜めて追跡する、というストーカータイプ(笑)なので、こういった音の出ない商品はとても有効的なのですよ。
見かけたら、とりあえず買ってみようと思います。
それではノシ
参考URL:http://www.thefighterdesign.com/Magnetic-Retrofit-Kit-511-5pk-p/m511.htm