プロフィール
ボふ
ボふ
Section targeting


サバイバルゲーマー→ミリタリーマニア→ミリタリーも好きなただのオタクへと退化。
最近は登山や自転車等アウトドア全般(の装備)、PCゲームやオンラインゲーム(主にFPS、TPS)、車にも興味があります。
YouTubeマイチャンネル


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

2011年11月01日

スパイウェア発覚!? BF3

こんばんは〜

いよいよ日本語版バトルフィールド 3が明日発売となりました。

予約済みの方は、まだかまだかとワクドキな時を過ごしている事でしょうw
(今更ですが、Amazon限定の予約特典ウェポンが地味に気になってたり・・・)

んで、PC版を予約or海外PC版を買った方には水をさす内容ですが・・・・

なんとPC版BF3にスパイウェアが組み込まれているとか

既に各所で話題になってるネタですね。

一体どういう事か調べてみると

BF3をプレイするには「Origin」というEAのゲームを起動するためのソフトが必要なのですが、そのOrigin自体がスパイウェアなのでは無いか、という事だそうです。

と言うのも、Originは起動するたびにIPアドレス、ネット閲覧履歴、ソフトウェア、ファイル、その他個人情報などをスキャンしてEAに送信するようになっているそうな(真偽不明)

内容はまんまスパイウェアですね(^^;;

しかも、EAは上記内容を同意書に盛り込んであるとかで

ゲームしたけりゃ同意しろ
      ↓
同意したから個人情報は頂くお。あと第三者にもその情報送るからね。

てな状況になっているようです(多分。
※この辺は同意書を読んだり公式発表や専門家の話を聞いて、ご自分で判断願います。

こうなると世間様も黙っておらず、アメリカやドイツなど、各国のAmazonでBF3のレビューが大炎上中です。

ドイツに至っては、同国の法律に違反しているとの事で、法的な動きもあるとか無いとか(これまたソースが怪しい


まぁこういった集団ヒステリックとも取れるスパイウェア騒ぎは、アップルやGoogleなど大手では良くある話なんですけどね〜

今回は相手がアノEAと言う事で、余計に不安だったり怒りを覚えたりするのかもしれませんね。
中には「これを機にEA叩き潰してやろうず」という方々もいたりして。

なんせアノEAですからw

大事な事なので二(ry

ただし、この騒ぎに対して懐疑的な意見も多いです。
元のソースが不明なまま、2ちゃんやAmazonレビューを元に話が拡散しているきらいがありますから。
それと、PCゲーマー VS コンシューマ機ゲーマーの叩き合戦で飛び火している感もありますね。
(アンチEAの煽りは言うに及ばず)


あ、ちなみにコンシューマの方は上の騒ぎとは関係無いですよ〜。
まぁ個人情報云々ならコンシューマ機そのものが(ry

う〜ん。
私はどうするか未だに悩み中です。
こんな騒ぎもあったし、PS3版という選択肢もありますが…
PC版のグラと64人対戦は魅力的ですよね〜。

一昨日ゲーミングPC壊れたけどwww

はぁ…どうすっかなorz

それではノシ

     









同じカテゴリー(バトルフィールド3)の記事画像
BF3のシングルプレイが何かエライ事に(最新トレーラーより)
BF3日本語版の発売日がケテイ!
同じカテゴリー(バトルフィールド3)の記事
 961mヘッドショット BF3 (2011-11-03 21:08)
 現実か、BF3か。TVトレーラー (2011-10-31 19:32)
 BF3のシングルプレイが何かエライ事に(最新トレーラーより) (2011-10-23 00:06)
 オープンβテスト BF3 (2011-09-29 19:10)
 完全に実写 BF3 (2011-09-11 01:35)
 BF3日本語版の発売日がケテイ! (2011-07-29 18:06)
この記事へのコメント
最近多いですね、スパイウェア。
この前もアンドロイド用某ブラウザがhttpsの情報を外部に横流ししてましたし。
Posted by 玄葉 at 2011年11月02日 14:41
玄葉さん、こんばんは~。

確かにスパイウエアの話はやたら多いですね

>アンドロイド用某ブラウザ
イルカですねw

まったく何を信用していいのか・・・
一般ユーザーにはスパイウエア疑惑がデマなのか真実なのかの判断も難しいでしょうし
Posted by ボふボふ at 2011年11月02日 22:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。